Yahoo! JAPAN

「おふたりさま」「おひとりさま」必聴 3月15日に「幸せ相続計画」がセミナー

サンデー山口

「やまぐち幸せ相続計画」セミナー

 「おふたりさま(おひとりさま)の終活・相続セミナー」が、3月15日(土)午後2時から4時まで、山口合同ガスひまわり館(山口市大内千坊4)で開かれる。子どものいない夫婦、配偶者と死別して1人暮らしをしている人、結婚せず1人暮らしをしている人などが対象。主催は、一般社団法人「やまぐち幸せ相続計画」(福田智里代表理事)で、サンデー山口など後援。

 

 子どものいない夫婦が「自分が死んでも、財産は全て配偶者にいくので遺言書は書かなくても良い」と考えたら大間違い。子どもがいない場合の法定相続人は配偶者と両親になり、両親が故人の場合は兄弟に。兄弟も故人の場合は、その子どもが法定相続人に含まれることになる。また、1人暮らし生活における施設入居、延命措置中止、遺産整理なども、大きな問題だ。

 

 そこで、「おひとりさま」「おふたりさま」の終活に関する問題を、福田修平さん(やまぐち中央事務所代表司法書士)が、やさしく解説してくれる。聴講は無料だが、事前の申し込みが必要。定員は30人。

 

 参加者特典として、通常は5万円相当の「オリジナル相続提案書」を、無料で作成してもらえる。

 

 申し込みは、同会(TEL0120-753-793)へ電話するか、申し込みフォーム(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfo0HdH8Au4N2bmjYFJp1DkvjnunNbpOGZ0mS7hDHcowDGopA/viewform)から。

おすすめの記事

新着記事

  1. パンテーン新CMに二宮和也初出演 女性の髪をダメージから救う「パンテーンの化身」演じる

    おたくま経済新聞
  2. 神戸・TOTTEI『坂の上のとり』の一汁五菜定食ランチ 銀しゃけ×イクラのコンビは大正義♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 政府備蓄米、明日にも受付を再開! 米派の内藤剛志は「作る側も買う側も、意識改革が必要」と説く

    文化放送
  4. 小泉農相、「週明けには2000円の備蓄米が店頭に並ぶ」とアピール。藤井氏「マーケット価格を微妙に下げていくようにやればいいのに」

    文化放送
  5. 【京都観光の予習】京の食文化~四季の食、味みやげ~

    京都観光Naviぷらす
  6. <作りたい!>おいしいサンドイッチの具といえば何?時短や和テイスト、仕上げのコツも

    ママスタセレクト
  7. 【鉄分補給に】「レーズン」を足せば料理がランクアップ!カレーやサラダのトッピングに

    毎日が発見ネット
  8. 新国立劇場の海外招聘公演、ブルノ国立劇場『母』が開幕

    SPICE
  9. 折りたたみ傘のあの悩みを解決する不思議な商品「くっつきタオル」とは【最新 雨対策グッズ特集】

    TBSラジオ
  10. 「値上げできないホテル」も値上げ 名張のAZが看板付け替え

    伊賀タウン情報YOU