Yahoo! JAPAN

トロント国際映画祭で観客賞受賞!「ノマドランド」クロエ・ジャオ監督最新作『ハムネット』2026年春、日本公開決定

映画評論・情報サイト BANGER!!!

トロント国際映画祭で観客賞受賞!「ノマドランド」クロエ・ジャオ監督最新作『ハムネット』2026年春、日本公開決定

『ノマドランド』で「第93回アカデミー賞」にて作品賞、監督賞を受賞したクロエ・ジャオ監督の最新作で、「第50回トロント国際映画祭」にて観客賞(最高賞)を受賞した『ハムネット(原題:HAMNET)』が、2026年春に日本公開が決定した。このたび、場面写真と海外版予告が解禁となった。

クロエ・ジャオ監督最新作

本作は、2020年に発表され、英女性小説賞、全米批評家協会賞を受賞し、世界から喝采を浴びたマギー・オファーレル著の同名小説「ハムネット」の実写映画化。舞台は16世紀イングランドの小さな村。薬草の知識を持ち、不思議な力を宿したアグネス・シェイクスピアと、作家としてロンドンで活動する夫ウィリアム・シェイクスピア、そして3人の子どもたちが描かれる。

アグネス・シェイクスピアを演じるのは、『ウーマン・トーキング 私たちの選択』のジェシー・バックリー。ウィリアム・シェイクスピアを演じるのは、『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』のポール・メスカル。そのほか、エミリー・ワトソン、ジョー・アルウィンなどが出演。製作総指揮には、スティーヴン・スピルバーグとサム・メンデスが名を連ねる。

夫がロンドンで働くため、父親不在のなかで子どもたちを守り奮闘するアグネスだったが、やがて不運にも11歳の息子ハムネットを失う—。深い悲しみと苦悩、そして家族の愛と絆が浮かび上がっていく。ペスト禍に揺れる当時の人々の姿や、アグネスの視点から映し出される夫ウィリアムの存在、そして「ハムレット」という戯曲が生まれた背景にある悲劇と愛の物語が描かれた1作だ。

海外版予告では、美しい風景のなか、アグネスとウィリアムの出会いから、家族としての営みが映し出されている。場面写真は、アグネスを中心に人々が劇場に集い舞台を見守る姿や、アグネスが屋根裏部屋で佇む姿、ウィリアムの物憂げな表情などが切り取られている。

『ハムネット』©2025 FOCUS FEATURES LLC.
『ハムネット』©2025 FOCUS FEATURES LLC.

『ハムネット』は2026年春、全国公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新潟】「栃尾揚げ」に合いそうな調味料を勘で6種類試してみたら…なぜか豆腐ハンバーグができた

    ロケットニュース24
  2. 清水翔太、最新アルバムを携えた全国ツアーから、6年ぶりとなる地元・大阪城ホールでのライブを12月にWOWOWで独占放送・配信!

    WWSチャンネル
  3. 恩返しをしつつ『ばっどがーる』の魅力をお届けしていきたい──アニメ放送が終わっても楽しいことがいっぱい! 天狼群1stアルバム「KING OF EVIL」リリース記念・橘 杏咲さん×花宮初奈さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  4. 圧倒的存在感を放つ9人と描く、櫻坂46四期生の未来――。櫻坂46四期生が揃って登場する27日発売「B.L.T.11月号」表紙画像を解禁!

    WWSチャンネル
  5. 黒島結菜、光沢あるブラックのトップスにインパクトある「パンテール」のネックレスを合わせ、「パンテール」のボルドーのバッグを身に付けて登場!カルティエ 銀座4丁目ブティックがオープン

    WWSチャンネル
  6. EXILE TETSUYAと岩谷翔吾が登場して未就学児~高校生及び保護者を対象としたLDHダンスワークショップショーが実現!

    WWSチャンネル
  7. これが本場・大阪のたこ焼か…! 人生で初めて「たこ家道頓堀くくる」を食べたら想像以上のものだった

    ロケットニュース24
  8. 【舌肥旅行記】星野リゾートシリーズ『磐梯山温泉ホテル』(福島編 -前編-)

    舌肥
  9. Number_iとティム・クックがセルフィー公開!日本1号店だった銀座サヱグサビルに「アップルストア」が再びオープン

    セブツー
  10. <旦那の娘>40歳の義理の娘が子どもと犬を連れて10日以上の帰省……モヤる再婚相手の本音

    ママスタセレクト