Yahoo! JAPAN

江戸の町並みが残る竹原で雛めぐり 期間中は関連イベント多数あり!

旅やか広島

旅やか広島

広島県竹原市の町並み保存地区で、2025年2月8日(土)から「第19回 たけはら町並み雛めぐり」が始まります。

 

【写真】着物姿で参加の子ども雛めぐり

 

江戸の風情が残る町並みの中で約30の店舗や施設にて計200組ほどのお雛さまが展示され、来場者は散策しながら自由に見学して周ることができます。
展示される雛人形は、竹原市内で所蔵される江戸時代から昭和初期に作られた貴重なものが多数あり、昔の時代に思いを馳せながら歴史と文化を感じることができます。

期間中には、雛めぐりライブや雛人形の絵画展に甘酒の限定販売など様々な催しが地区の各地で企画されています。
中でも注目は、子供が着物を着て町並みを散策する「子ども雛めぐり」と竹原観光アシスタントの「たけはらかぐや姫」による町並みガイドです。
かわいらしい子どもたちの着物姿で町並みを巡る様子や、かぐや姫による町並みの案内は、例年人気を集めています。

たけはら町並み雛めぐりの開催期間は3月20日(木・祝)まで。
なお、以前は雛めぐりに合わせて有料文化施設の周遊券が特別価格で販売されていましたが、今年は期間中の割引はなく通常料金(800円)での販売となるようです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 仕掛け満載のリアル潜入ゲームがひらパーに出現!スパイになって潜入してきた!

    anna(アンナ)
  2. 髪型で小顔は叶う!アラフォーのためのショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  3. スヌーピーの保冷トートバッグが付録で出たよ!300円で買えちゃうなんてコスパ最高♪

    ウレぴあ総研
  4. 4月にオープンした「カラフル餃子」で黄・ピンク・緑・紫・赤の餃子を食べてきた!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  5. <初めての遠出デート>高1の息子から「帰宅が予定よりも遅くなりそう」と連絡があったら、許可する?

    ママスタセレクト
  6. 「洗面所の上」はホコリだらけ…。“手が届かない場所”もラクに掃除する方法「ごっそり取れる!」

    saita
  7. 46歳、経理職の《リアル貯金額》。食費が高い……。冷食やコンビニ生活でも減らせますか?【FPが解説】

    4yuuu
  8. 「ディズニー×収納アイテム」が“即買いクオリティ”!機能は優秀&ビジュ大優勝でガチおすすめですっ!(画像あり)

    ウレぴあ総研
  9. カードもたくさん入る「多機能ウォレットショルダー」が凄かった!使いやすくて色違いもほしくなった話

    ウレぴあ総研
  10. 「クリアファイル」で“生ゴミをスッキリ片付ける”便利ワザ「アイデアに拍手!」「狭いシンクでも快適」

    saita