Yahoo! JAPAN

ナマズみたいな見た目だけど海に住む魚「イタチウオ」 食すなら昆布締めがオススメ

TSURINEWS

イタチウオ(提供:PhotoAC)

ナマズのようなタラのようななんとも形容し難い海水魚「イタチウオ」。一体何者なのでしょうか?

海のナマズ?イタチウオという魚

伊豆や南紀など暖かい海で釣りをしていると、時々ドゥルンとした質感の引きで釣れて来るヘンな魚がいます。全体が黒褐色で口周りには多数のヒゲが生えており、パッと見は淡水魚のナマズのようですが、尾びれの方になると海水魚のタラに似た形をしています。

イタチウオ(提供:茸本朗)

これはイタチウオという名前の魚です。顔つきが動物のイタチに似ているということでこのような名前がつけられましたが……なんとも言えません。大きくなると50cmほどになります。

イタチウオはアシロ目アシロ科というグループに分類されており、ナマズ目のナマズやタラ目のタラとは遠縁です。

近縁種には高級魚も

イタチウオという魚は、実際に釣ったことのある釣り人以外はその存在をほぼ知らないのではないでしょうか。漁業でも水揚げは少量あるようですが、知名度がないのでいわゆる未利用魚となっています。

そもそもアシロ科というグループ自体ほとんど知られていないので、その中に美味しい魚、ましてや高級魚なんかいないだろうと思われるかもしれませんが、1種類だけいます。それは「ヨロイイタチウオ」。

ヒゲダラ料理(提供:PhotoAC)

この魚は「ヒゲダラ」という名前で流通し、関東で人気の高い魚です。一般的な知名度はあまりないにも関わらず、豊洲など関東の魚市場では3000円/kgほどの値がつくこともあります。

どうやって食べたらいいの?

ヨロイイタチウオが高級魚であるにも関わらず知名度が低いのは理由があります。それはこの魚がほぼ100%料理屋向けの魚だから。

このグループの魚は身に水分が多く、そのままだと生で食べても火を通してもあまり味はありません。しかし一度水分を抜くと、途端に濃厚な旨味としっかりした歯ごたえが楽しめる佳い食材になります。そのため基本的にはこの魚は「昆布締め」にされて食べられており、家庭向けの魚ではないと言えます。

イタチウオ肝あえ(提供:茸本朗)

ヨロイイタチウオだけではなくイタチウオも、大きさは少し小さいですが身質はほぼ変わりません。そのため昆布締めにすると美味しく食べることができます。加えて肝の味も非常によく、これを溶いた醤油に締めた刺身を付けて食べると最高です。

歩留まりがさほど良い魚ではないのですが、大きなものが釣れたらぜひ食べてみてください。

<脇本 哲朗/サカナ研究所>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【占い】「毘沙門天カード」を引いた時は信念を持って直進!?【指導霊さんオラクルカード】

    ラブすぽ
  2. 僕が見たかった青空 塩釜菜那、須永心海、早﨑すずき、ラジオ特番放送決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 『六甲山スノーパーク』がいよいよシーズンオープン!オリンピアン登場のナイターも 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【イオン】Wpc.バッグやumbroボディバッグが半額!【ブラックフライデー】セール注目ラインナップ

    ウレぴあ総研
  5. 【動画】aespa 、『Supernova』で「SONG OF THE YEAR」を受賞!カリナ(카리나)「夢が叶って幸せ」<2024 MAMA AWARDS>

    WWSチャンネル
  6. 主な材料3つで超リッチなコンポタ? 全農広報部のおすすめレシピ試してみた

    おたくま経済新聞
  7. ツルッとモチっと食感はこだわりの証!田んぼの中の行列ができるうどん屋さん『がいな製麺所』 加西市

    Kiss PRESS
  8. 朝、起きたら旦那がいると思って目を開けたら…まさかの『旦那が犬になった光景』に10万いいね「入れ替わってる!?」「イケメンすぎて草」

    わんちゃんホンポ
  9. <やめる家事、最有力候補!?>旦那の朝食、作りますか?各家庭でさまざまな朝ごはん事情

    ママスタセレクト
  10. 集中治療室の父親に会うため試験を受けなかった中学生、教師の心ない言葉に傷つく(マレーシア)

    Techinsight