Yahoo! JAPAN

子どもも大人も夢中になる新スポット「奈良おもちゃ美術館」が奈良・三郷町にオープン

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年3月20日(木・祝)、奈良県三郷町に「奈良おもちゃ美術館」がオープンしました。関西エリアでは初、全国でも13館目となる「おもちゃ美術館」は、木のおもちゃを通して幅広い世代がいっしょに遊び、学べる“木育”をテーマにした体験型施設。今回は、開館に先駆けて行われた内覧会の様子とともに、その見どころをたっぷりお届けします。

( Index )

関西初!木のぬくもりに包まれる「おもちゃ美術館」が誕生年齢を問わず楽しめる木製おもちゃがたくさんごっこ遊びも文化体験も! 親子で過ごすワクワクの時間木のおもちゃと本に癒やされるカフェも併設

関西初!木のぬくもりに包まれる「おもちゃ美術館」が誕生

anna(アンナ)

おもちゃ美術館は、全国に12館ある人気施設。13館目として誕生した「奈良おもちゃ美術館」は、社会福祉法人が運営に携わる全国初の館としても注目を集めています。また、向かいにオープンしたレストランも含め、障がいのある方も働ける環境づくりが進められているのも特徴です。

年齢を問わず楽しめる木製おもちゃがたくさん

anna(アンナ)

内覧会は2階のおもちゃ美術館をメインに実施。館内に足を踏み入れると、まず出迎えてくれるのが「おもちゃのもり」。吉野杉の香りが広がる空間には、国内外の木製おもちゃが約300種類、約5,000点もそろいます。

anna(アンナ)

三郷町の自然や文化をモチーフにしたエリアも見どころのひとつで、「信貴山」や、吉野ヒノキ材でできた2万個の卵型の木が敷き詰められた「大和川」など、地元の魅力を感じられる仕掛けが随所に。

ごっこ遊びも文化体験も! 親子で過ごすワクワクの時間

anna(アンナ)
anna(アンナ)
anna(アンナ)

館内中央に位置する「ごっこファーム」では、大和野菜や果物をモチーフにした木製おもちゃで収穫体験遊びが可能。数百点にのぼるアイテムで、野菜や果物を採って・調理して・畑に戻すまでの一連の流れを遊びながら体験できます。

anna(アンナ)
anna(アンナ)
anna(アンナ)

さらに、奈良の街並みを模した「おもちゃの平城京」では、キッズサイズの朱雀大路や五重塔でのドミノ倒し、ごっこ遊びが楽しめる店舗型スペースも。

anna(アンナ)
anna(アンナ)
anna(アンナ)

「おもちゃの広場」には、木でつくられたさまざまなおもちゃを用意。日本のおもちゃ文化を伝える「郷土玩具」なども見ることができます。

anna(アンナ)
anna(アンナ)
anna(アンナ)

ほかにも、かわいい鹿で遊べる「鹿のドールハウス」や、0〜2歳児対象の「赤ちゃん木育ひろば」、東京おもちゃ美術館が毎年認定する「グッド・トイ」の置かれた「グッド・トイルーム」など、年齢に合わせた多彩なコーナーがそろっています。

木のぬくもりが感じられるおもちゃで時間を忘れて楽しめるようになっていました。

木のおもちゃと本に癒やされるカフェも併設

anna(アンナ)

建物1階部分には、無料で利用できる「本のある山のカフェ MOKUMOKU Cafe」を併設。地元・奈良の人気コーヒーブランド「ロクメイコーヒー」監修のメニューとともに、1,000冊以上の本を自由に楽しめます。館内のあたたかな空間で、おもちゃと本の世界にゆったりと浸ってみては?

奈良おもちゃ美術館

住所:奈良県生駒郡三郷町立野北3-12-7
入館料:大人(中学生以上)1,300円、子ども(6ヶ月〜小学生)1,000円
※三郷町民には割引有り

【おもちゃ美術館】
開館時間:10:00~16:00
休館日:木曜日
【ライブラリーカフェ・イベントスペース】
営業時間:9:30~16:30(変動あり)
定休日:不定休
【ミュージアムショップ】
営業時間:9:30~16:30(変動あり)
定休日:木曜日 ※おもちゃ美術館に準ずる
【多目的室】
営業時間:10:00~16:00
定休日:木曜日 ※おもちゃ美術館に準ずる
入館料:大人(中学生以上)1,300円、子ども(6ヶ月〜小学生)1,000円
※三郷町民には割引有り

全館禁煙、授乳室・おむつ替えコーナー・ベビーカー置き場・ペット同伴不可(介助犬・盲導犬同伴可)、車いすでの利用可(エレベーターあり)

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真・文/國友 敬

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北山宏光、6年ぶりの主演舞台で黒澤明作品に挑む 『醉いどれ天使』の上演が決定

    SPICE
  2. 元囚人が本人役で出演する実話映画『シンシン/SING SING』を見てみたら、刑務所版『響け!ユーフォニアム』だった

    ロケットニュース24
  3. 【2025年春】こなれ感たっぷり。大人可愛い最新ヌーディーピンクネイル

    4yuuu
  4. 買い!【家そば放浪記】第273束:にしてつストア内「レガネットキュート」で買った、五木食品『糖質40%オフ 糖質コントロールそば(山芋入り)』258円(1人前129円)

    ロケットニュース24
  5. 巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  6. <弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられない

    ママスタセレクト
  7. 全国に1店舗しかない! ほっかほっか亭の運営するファストフード「トリコバーガー」のハンバーガーを食べてみた!

    ロケットニュース24
  8. 【梅田】みたらしパンケーキに注目!木の温もりが心地よい和カフェオープン

    PrettyOnline
  9. 道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が!

    SODANE
  10. 復活オープン!創作おでんやアテ、日本酒がそろう大納得酒場「酒と肴 MURO」

    キョウトピ