Yahoo! JAPAN

“2度拭き不要”でも油断禁物!「ホームリセット」の実は水拭きが必要な“3つの場所”「知らなかった」

saita

“2度拭き不要”でも油断禁物!「ホームリセット」の実は水拭きが必要な“3つの場所”「知らなかった」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。クイックルホームリセットは、二度拭き不要でさっと掃除できるのが魅力。家中のお手入れに使えるマルチ洗剤ですが、じつは水拭きが必須なケースもあるんです。ここでは、うっかり間違いやすい「ホームリセットの水拭き必須な場所」を3つご紹介します。

NGその1.冷蔵庫の中

stock.adobe.com

ホームリセットは基本的に仕上げ拭き不要ですが、食べ物が触れる場所は例外です。

詰め替え用のホームリセットの裏面を見ると、使用上の注意として「食べ物が直接触れる場所は使用後水拭きする」と記載があります。
そのため、食材やおかずを保管する冷蔵庫内は、ホームリセットで掃除をした後の水拭きが必須です。
表面に残った洗剤の成分が食材に付着しないよう、ホームリセット拭きした後に、かたく絞ったクロスで拭きあげましょう。

NGその2.電子レンジ

stock.adobe.com

キッチンには、食材を取り扱う場所がまだまだたくさんあります。電子レンジもそのひとつです。食材やおかずの温めに使うため、ホームリセット拭きした後は水拭きが必須。
ホームリセットは中性でありながら油汚れもしっかり落としてくれるので、電子レンジ庫内のお手入れには向いています。洗剤を庫内に残さないよう、必ず仕上げの拭き取りを行ってくださいね。

NGその3.オーブントースター

オーブントースターも同様に、食材の加熱に使う調理家電。パンやおかずをそのまま入れて加熱するため、電子レンジ以上に食品と直接触れることが多いんです。
ホームリセットで拭くとオーブントースターの汚れは落ちますが、洗剤が残らないように気を付けましょう。ホームリセット拭きした後、かたく絞ったクロスで水拭きしてください。

※必ず電源プラグを抜き、本体が完全に冷めてから清掃してください。またヒーターや電子部品には直接スプレーせず、布に吹きかけてから拭き取ってください。

必要に応じて「水拭き」で仕上げよう

大事なことなので、改めて。食べ物が直接触れる場所をお手入れする場合は、ホームリセットを使った後の水拭きが必須です。
冷蔵庫・電子レンジ・オーブントースターそれぞれ、洗剤の成分や汚れを残さないことで、清潔さも安心感もアップしますよ。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. エンペラーペンギンの赤ちゃん、アドベンチャーワールドで4年ぶりに誕生

    あとなびマガジン
  2. 【新店・BEARS】複合商業施設から移転!家族で楽しめるアメリカンダイナー|燕市吉田

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. うさぎがシュトーレンに「ちいかわベーカリー」クリスマスのギフトセット

    あとなびマガジン
  4. 【天皇賞(秋)・全頭診断】GⅠ馬7頭もS評価は“GⅠ未勝利馬” 上位評価は適性でGⅠ馬を上回る【動画あり】

    SPAIA
  5. トランプ大統領が来日したら「ステーキハウストランプ」のハンバーグを食べてもらいたい! 目指せ、ハンバーグ外交!!

    ロケットニュース24
  6. とんねるず・石橋貴明が動いた!札幌の小さなラジオ局で起きた“奇跡の4時間“その裏側「信じられない…」

    Domingo
  7. 今すぐ垢抜けたいなら!大人可愛いボブヘア5選〜2025年10月〜

    4MEEE
  8. 手を動かし心も元気に 高齢者が手作りエコバッグに挑戦 名張

    伊賀タウン情報YOU
  9. オシャレに乾燥対策しよ♡Francfranc(フランフラン)で人気の加湿器TOP3は...?

    東京バーゲンマニア
  10. 【フレイムユニオン公開記念】阪元裕吾監督×伊能昌幸×松本卓也おすすめの殺し屋映画

    ciatr[シアター]