Yahoo! JAPAN

海鮮×洋風の新感覚!『楽味処 暖』のリゾット付き「汁なし担々麺」(福岡市中央区)【トレンド】

福岡・九州ジモタイムズWish

福岡市中央区草ヶ谷の創作居酒屋『楽味処 暖(だん)』。店主の前山洋一郎さんは、フランス料理で10年、和食で12年という豊富なキャリアを持つ実力派。そんな前山さんが手がけるランチ限定の冷たい麺料理とはー。

■まるで海鮮丼のような豪華ビジュアル

お昼の時間にしか味わえない「海鮮洋風 汁なし担々麺」(1800円・1日限定10食)。見た目からしてインパクト大!いわぶ見梨リポーターも「ちょっと待ってください。これ海鮮丼みたいな豪華な見た目ですよ」と驚きを隠せません。イクラ、ネギトロ、白身の高級魚アコウの香草オイル和え、そしてウニが贅沢にトッピングされ、まるで宝石箱のような一皿です。

■和×洋の技が光る!一体感のある味わい

「混ぜずにそのまま食べたいくらいですが、言われた通りしっかり混ぜていただきます!」と、いわぶリポーター。いざ一口食べてみると、「初めての感じ。すごく一体感があります。麺がもちもちで本当においしい。ウニの濃厚さが残りつつ、ひき肉のうまみが口いっぱいに広がって・・・、不思議!」と感想を語ります。前山さんは「料理ってバランスを取ると一体感が生まれるので、そこを意識して作っています」と、こだわりを明かしてくれました。

■最後まで楽しめる!鯛だしリゾットのサプライズ

麺を食べ終わった後も、まだお楽しみは続きます。白米と冷たい鯛のだしを使ったリゾットに変身!「また、さっきと全然違うお料理になりましたね」といわぶリポーター。お魚もふっくらと火が通り、だしの香りとチーズの塩味が絶妙にマッチ。「甘さを引き立ててくれる感じもあって、めちゃくちゃおいしいです」と、思わず笑顔がこぼれます。

■夏の食欲減退も吹き飛ぶ!店主の工夫

「夏場は食欲がなくなりがちなので、最後までしっかり食べられるように試行錯誤しました」と前山さん。冷たい麺とリゾットの組み合わせは、暑い季節でもペロリと完食できる工夫が詰まっています。「これは大満足ですね!」といわぶリポーターも太鼓判です。

『楽味処 暖』
住所:福岡県福岡市中央区草香江2-7-20
電話:090-9791-3459
営業時間:【水~土】11:30~14:00【火~日】17:00~23:00
定休日:月・第4日曜
Instagram@dan2022611

※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は2025年7月10日「アサデス。KBC」の放送内容です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  5. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  6. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  7. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  8. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  9. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  10. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル