Yahoo! JAPAN

意外と知らない「アルカリ電解水」でピカピカになる“掃除スポット3つ”「手アカや皮脂汚れが落ちる!」

saita

意外と知らない「アルカリ電解水」でピカピカになる“掃除スポット3つ”「手アカや皮脂汚れが落ちる!」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。ドラッグストアや100均でも見かける「アルカリ電解水」。水だけで作られているナチュラルなクリーナーで、ご家庭でも安心・安全に使えるのが強みです。ここでは、子ども3人+愛犬1匹と暮らすわたしが実践する、アルカリ電解水が役立つ「おすすめの掃除スポット」についてご紹介します。

1.フローリング

stock.adobe.com

わが家には子犬と4歳の末っ子がいるため、リビングのフローリングはできるだけ洗剤を使いたくない場所。とはいえ、ペットが駆けまわるとヌルっとした汚れやニオイが気になります。
そんなリビングのフローリングには、アルカリ電解水が役立つ! 床にシュッとスプレーして拭き取れば、二度拭き不要でお手入れできます。酸性汚れに強いので、皮脂や手アカもすっきり落としてくれますよ。

2.電化製品

stock.adobe.com

洗剤を使いたくない、使えない電化製品のお手入れにも、アルカリ電解水は強い味方です。クロスにスプレーして拭き取れば、手アカや調味料・食材による汚れもキレイになります。
特におすすめなのは、キッチン家電。わが家では、炊飯器や冷蔵庫の外側、電子レンジの汚れを落とすのに重宝しています。

3.手すりやスイッチ部分

stock.adobe.com

手アカや皮脂汚れが付着する場所は、アルカリ電解水の出番! たとえば、手すりや電気スイッチなど、生活の中で何度も触れる場所のお手入れに便利です。
アルカリ電解水とクロスを持ち、拭き掃除しながらまわるだけで、家中の手アカ汚れが落ちます。

手軽に使えるけど、「手袋」は推奨

アルカリ電解水の成分は水だけなので、素手のまま使っても問題ないように感じます。しかし、長時間使用すると手肌が荒れる恐れがあるため要注意。
さっとテーブルを拭く程度ならすぐに手洗いしていますが、フローリングをしっかり拭き掃除するときはわたしも手袋を装着しています。

アルカリ電解水は、お手頃で使い勝手のよいクリーナー。ふだんの掃除に使うと、お手入れのハードルをぐっと下げてくれますよ。ぜひ使ってみてください。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「キリンビール 晴れ風」 ヒット記念! 阪急ビッグマン前広場で週末限定イベントを開催【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【小倉大賞典データ分析】特定条件クリアの距離短縮組に注目 推奨馬は激推しデータに該当【動画あり】

    SPAIA
  3. 猫好き必見!阪神梅田本店で猫グッズが集まる祭典「てんにゃんかい」開催

    PrettyOnline
  4. 大阪・扇町公園で「魚ジャパンフェス2025」開催へ 全国各地の魚介グルメ集結

    OSAKA STYLE
  5. 【ダイヤモンドSデータ分析】軽い馬に要注目! 傾向に完全一致のオススメ馬は【動画あり】

    SPAIA
  6. 【阪急杯2025 データ分析】今年は京都開催!過去10年のキーワードは「ベテランの逆襲」【動画あり】

    SPAIA
  7. 【フェブラリーSデータ分析】前走520kg以上は特定条件クリアで複勝回収率100%超え 推奨馬は多くの好データに該当【動画あり】

    SPAIA
  8. GANG PARADE×RED in BLUE、ツーマンライブが決定 新宿LOFTで『ギャンパレ2マンスペシャル!』開催

    SPICE
  9. MAN WITH A MISSION、新作『XV e.p.』の詳細が決定 アートワークも公開に

    SPICE
  10. 江戸川乱歩朗読劇『幻調乱歩大系』 『満州アヘンスクワッド』作画担当の鹿子が手掛けたイラスト版キャラクターが公開

    SPICE