Yahoo! JAPAN

名駅|カメラのご準備を!流れるようなとろとろ卵が魅力的なオムライス

ナゴレコ

スフレのようなふわふわなオムライス。昔ながらの昭和レトロなオムライス。
一言に「オムライス」といっても、いろんな種類がありますよね。

今回ご紹介するのは、とろとろ卵がたまらない!おいしいだけでなく、視覚でも楽しめる映えオムライスです♪

ぱっかーんっと流れるとろとろ卵がたまらない!オムライス好きさん必見のお店「ふわとろオムライスとチーズカフェ たまごのきもち。 名駅店」

名駅から徒歩圏内!アクセス抜群な好立地

今回ご紹介するのは、名古屋駅 ミヤコ地下街5番出口から徒歩約2分、「柳橋Food Market」2Fにある「ふわとろオムライスとチーズカフェ たまごのきもち。名駅店」さん

ミッドランドスクエアシネマの近くに位置するので、映画鑑賞後のお食事会にもぴったりです◎

同じビル内には、他にも複数の飲食店が入っていました♪

エレベーターを上がるとすぐに店内に入れる構造!

入店したらすぐに店員さんがお席に案内してくれました♪

お店の中は色や形の違う多くの照明や、カラフルな内装が特徴的なおしゃれな空間が♪

この日はちょうどお食事時の時間に訪ねたこともあり、店内はたくさんのお客さんで賑わっていました。

あなたの味の好みが見つかる豊富な種類のオムライス

さっそくメニューを開くと、想像以上に豊富なオムライスメニューが飛び込んできました!

人気のデミグラスソースのオムライスの他に、明太クリームやトリュフチーズソースのオムライスなど豊富です。そして、何よりも目を引くのが期間限定メニューの和風オムライス!

鰻とモンブランのようなバターが乗ったダイナミックなオムライスは、写真から存在感があります。

今回は注文はしませんでしたが、次回はぜひ食べてみたい注目のひと品です。オーダーもモバイルオーダーなのでとっても楽ちんです♪

味だけじゃない!個性のある映えメニュー

オーダーを送信し終わってすぐに店員さんがお通しを持ってきてくれました。

塩味が効いたカリッカリのスナック。おつまみにとても最適です♪

そして、この日は筆者も一緒に行った友人も次の日がお休みだったこともあり、お酒をチョイス。

●左:スペシャルカクテル クランベリーティーサワー 858円(税込)
●右:大人のストロベリークリームソーダサワー 880円(税込)

なんと、友人がチョイスしたこちらのクリームソーダもお酒なんです!

クリームソーダは他にブルー、マンゴー、メロン味があり、どれも写真映えすること間違いなしです。

クランベリーティーはオリジナルカクテルとなっており、ごろごろ入ったベリーとフルーティーな味わいが優しく舌を癒してくれました。

●デミグラスソースのオムライス~チーズハンバーグのせ~2,178円(税込)

今回筆者が選んだのは、「デミグラスソースオムライス」。贅沢にチーズハンバーグものせました♪

上にのっている卵は、重力で今にも落ちてしまいそうなくらいぷるぷる。店員さんがその場で切ってくれました。

卵の真ん中にナイフを入れると、

ぱっかーんと!中からたまらないくらい美味しそうな卵が、花が咲くようにとろとろと流れてきました!

こちらのオムライスには、なんと3個もの卵が贅沢に使われているそうです。

とろとろで甘い卵に濃厚なデミグラスソースが絡み、風味豊かなバター醤油ライスがスーパーマッチ!

ついついスプーンを運ぶ手が止まりません!

卵の下に埋まっているハンバーグの中にはチーズがとろーり。

こちらのチーズは「日本チーズ・フォンデュ協会」監修というこだわりっぷり!

オムライスといただくチーズハンバーグは食べ応えバツグンでジューシー!まさに絶品でした♪

気づけば、まるで宝箱を開けるような感覚で食事を楽しんでいました♪

●チーズ屋さんの穴あきチーズケーキ 748円(税込)

食後のスイーツでチーズケーキも注文!小さいころに読んだ絵本に登場した穴あきチーズケーキを思い出します。

ムースのような柔らかい口当たりで、チーズの優しい味がするとても食べやすいひと品です。

話題性のある美味しさと可愛らしさ!

今回は、ドリンク、オムライス、スイーツを1品ずついただきましたが、すべてのメニューの見た目と味にこだわりを感じました。

舌だけでなく目でも楽しめるお食事は、食事の時間を、より豊かで思い出に残る時間にしてくれます。

特に、非日常的なものや遊び心のあるものが好きな方にはぜひ1度足を運んでいただきたいです♪

INFORMATION

店名:

ふわとろオムライスとチーズカフェ たまごのきもち。 名駅店

住所:

愛知県名古屋市中村区名駅4-14-10 柳橋Food Market 2F

営業時間:

[月〜金]
16:30〜23:30
[土・日]
ランチ:
11:30〜15:00
ディナー:
16:30〜23:30
※GW、年末年始などの繁忙期は変更の可能性あり

Web:

https://www.instagram.com/tamagonokimochi_meieki/

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「うすずみコーヒー」オープン 4種類のオリジナルブレンドとスイーツが味わえる【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  2. 春限定?海の宝石・ホタルイカの魅力を味わい尽くす! <ほたるいかミュージアム>に行ってみた【富山県滑川市】

    サカナト
  3. ワーナー&マーベル&スター・ウォーズのマニアグッズが大集結 大阪コミコン企業ブースを発表

    あとなびマガジン
  4. ももくろちゃんZ × PUI PUI モルカー、コラボビジュアルを使用したオンラインくじ発売決定!

    Pop’n’Roll
  5. 日本最大級の“クリエイターの祭典”『HandMade In Japan Fes’ 2025』がリニューアル開催 エリア構成刷新や“復活”コンテンツ実施も

    SPICE
  6. GRAPEVINE、“クズでどうしようもない男”の通夜に集う13人の怒れる女性たちが登場する新曲「どあほう」MV公開 主人公は山田真歩演じる“最後の妻”

    SPICE
  7. 奈良の国宝仏像に息づく祈り - 写真家・入江泰吉が見つめた「美をこえた美」【入江泰吉記念奈良市写真美術館】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  8. 【アサデス。フェス】『オリビエレイン』人気商品トップ4を詰め込んだセットを限定販売!

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 猫の『嘔吐物』6つの色別に見る原因と緊急度 見逃し厳禁なのは何色?

    ねこちゃんホンポ
  10. 超絶かわいい「30代」の韓国女優ランキング

    ランキングー!