Yahoo! JAPAN

今回は“兵庫県”が主役! セブン-イレブンで「関西うまいもんフェア」が開催

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年8月19日(火)~9月1日(月)の期間中、関西2府4県のセブン-イレブンで「関西うまいもんフェア」が開催。今回は、「兵庫県」の豊かな食材や食文化にちなんだオリジナル商品が展開されています!

兵庫県食材の魅力が満載!

anna(アンナ)

各地域の特色ある食文化に光を当て、地元の食材を積極的に活用することで、生産者への支援と地域経済への貢献を図る「地産地消」に取り組むセブン-イレブン。

今回の「関西うまいもんフェア」では「兵庫県」にフォーカスし、海・山で育まれた多彩な農水産物や、地元に根付く“町中華”文化を発信されています!

anna(アンナ)

「もち麦もっちり! 梅しらすおむすび」(170.64円)

anna(アンナ)

「淡路島産しらすの梅おろしぶっかけうどん」(540円)

anna(アンナ)

「チャーハン&焼きビーフン」(734.40円)

anna(アンナ)

「町中華の豚肉玉子めし」(561.60円)

anna(アンナ)

「町中華の海老マヨネーズとブロッコリー」(354.24円)

anna(アンナ)

「黒豆きなこクリームフランス 兵庫県産丹波黒きなこ使用」(192.24円)

anna(アンナ)

「淡路島産レモン使用 レモンケーキ」(280.80円)

anna(アンナ)

「淡路島産レモン使用 レアチーズ&ゼリー」(280.80円)

ラインナップは、加東市産のもち麦や淡路島で獲れるしらすなど、自然の恵みを活かした食材を使ったものに加え、中華料理の定番メニュー、兵庫県産黒豆きなこや淡路島産レモンを使用したパン&スイーツなどさまざま。“食の宝庫”と言われる兵庫県らしい、幅広い品ぞろえです♡

販売エリアは、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県の2府4県。この機会に、兵庫県の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

\from Writer/
近くに住んでいると逆にその良さに気づかないことがあるので、こういうフェアは本当にありがたいです。兵庫県が誇るおいしい食材を味わえば、淡路島や中華街に遊びに行きたくなりそう♡ 関西に来た観光客の人にもおすすめしたいですね!

関西うまいもんフェア 兵庫編

開催期間:2025年8月19日(火)~9月1日(月)

※店舗によって価格が異なる場合があります。
※予定数が終了または諸般の事情により、店舗での商品の取り扱いがなくなる場合もあります。
※店舗によって一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合があります。

写真/株式会社セブン-イレブン・ジャパン 文/三浦あやか

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 志摩沖のシマアジ釣りで46cm本命キャッチ!【三重】ゲストの猛攻を突破

    TSURINEWS
  2. 長崎の急斜面・木密エリアの土地を農園化。空き家跡地をまちの未来に繋げる「さかのうえん」の活動とは

    LIFULL HOME'S PRESS
  3. 【2025年最新】藤沢の散歩デートにおすすめの穴場パワースポット&観光スポット10選

    湘南人
  4. 【SAKURA CAFE】イチジクを使った桜色のソフトクリーム|新発田市加治川・サクラ カフェ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 手足をバタバタさせて『苦しそうに鳴いている子猫』を発見→連れて帰った結果…『泣ける光景』が112万再生「もう涙、涙」「なんて優しさ」

    ねこちゃんホンポ
  6. 愛猫が『寝たきり』になったら…とるべき対応6選 食事やお世話とともに、心のケアも大切

    ねこちゃんホンポ
  7. 保護猫を引き取って1週間…飼い主さんの膝の上で見せた『まさかの行動』に9万いいね「もう心通じ合ってるね」「可愛い以外の言葉が出てこない」

    ねこちゃんホンポ
  8. 千葉の鉄道・バス・フェリーが2日間乗り放題!「サンキュー・ちばフリーパス」「サンキュー・ちばフリー乗車券」秋版は9/1発売

    鉄道チャンネル
  9. 「快活CLUB」の広報に会いに行ったら、カラオケルームで実家みたいなおもてなしを受けて笑った

    ロケットニュース24
  10. 店先で1万4000円入り金庫盗む 容疑の85歳男逮捕 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU