Yahoo! JAPAN

6/21は【夏至カレー】の日!墨染ショッピング街で夏至カレーが盛り上がってる!~京都市伏見区深草~

デジスタイル京都

6月21日。一年でいちばん日の長い夏至がやってきます。

これから楽しい夏本番を迎える喜びと、少しずつ日が短くなる寂しさが同居する季節。

そんな夏至の日のネオカルチャー、「夏至カレー」をご存知でしょうか!

伏見人は意外と知ってる!?夏至カレー

こんにちは!E-TOKO深草地域ライターの中田です。

何を隠そう、わたしが夏至カレーの提唱者、「夏至カレー大使」でございます。

SNSを中心に、近年にわかに盛り上がりを見せている夏至カレー。

ごく簡単に説明すると、「カレーを食べて夏至の日を祝おう」というもの。

実はこれまでに、新聞、ラジオ、テレビ、ネットニュースなど、あらゆるメディアに何度も取り上げられている、これから注目のカルチャーです。

初耳の方も多いとは思うのですが、わが京都市伏見区では意外とご存知の方もいらっしゃるのでは!?

納屋町商店街では、現在「夏至カレースタンプラリー」が開催中だったり。

※2023年のスタンプラリーの様子はこちらの記事に。

【夏至はカレーの日!?】伏見・納屋町商店街の「夏至カレースタンプラリー」に参加してカレー三昧を楽しんできた!~京都市伏見区~

カレーで有名な深草西浦町の「喫茶うずら」さんは、2018年からいち早く夏至カレーに参加していたり。

※2024年も早々に店頭に夏至カレーポスターが!

わたしの本業の拠点が伏見であるため、他にもいろんな地域の方々がご協力くださっています。

(大感謝!!!)

墨染ショッピング街でも夏至カレーができる!

そんな夏至カレーフィーバーの伏見で、今年は墨染ショッピング街から4店舗が夏至カレーに参加します!

深草地域ライターとして、墨染ショッピング街加盟店として、わたしがご紹介しないわけにはいかない!

(1)ムーラン墨染店

墨染駅すぐ東に昔からある、お馴染みのパン屋さん。

お手頃価格でいつもたくさんのパンが並んでいます。

日頃からカレーパンも何種類かあるのですが、夏至の日限定でキーマカレーパンが販売されるそうです!

店内はすでにカレーパンコーナーができあがっていますよ。

https://www.instagram.com/moulin_sumizome/

(2)ANKH sandwich cafe

ムーランさんの反対側、墨染駅すぐ西のANKH(アンク)さん。

おしゃれな具材のサンドウィッチに、ボリュームたっぷりのフルーツサンドが大人気です。

電車を眺めながらくつろげる店内も最高〜♪

昨年、夏至の日限定で販売されていたチューリップ(鶏手羽)のカレーパンは即完だったそう。

今年の夏至の日限定メニューは、カレーのクロワッサンサンドや、カレーとナンのセットが登場予定です!

https://www.instagram.com/ankh_sandwichcafe/

(3)フェデリーニ

ANKHさんから少し西へ、墨染寺さんの斜め向かいにある洋食屋さん。

パスタと手作りハンバーグが有名なフェデリーニさんには、本格的な欧風カレーもあるんです!

夏至カレーに参加してほしい〜、と無理を承知でお願いしにいったところ、「夏至の日に間に合うかな!?」と、新メニューのエビフライカレーを見せてくださいました!

夏至の日はこの大きなエビフライカレーに期待です!

※気になる方は、当日お店にお問い合わせくださいね。

https://www.instagram.com/kyoto_fedelieni/

(4)拉麺へんてこ

墨染の交差点から本町通を北へ、大人気のラーメン屋さん。

期間限定で登場する“へんてこ”なラーメンが毎回気になります!

これまでに、ちょいスパカレーラーメン、カレーパンらーめん、エビ塩カレーらーめんなど、カレー系の変わり種を様々つくられてきたへんてこさんの夏至カレーは、現在開発中につき、当日のお楽しみだそうです!

へんてこさんのインスタグラムをチェックして行ってみてくださいね。

※下の画像は、以前の限定メニュー「ちょいスパカレーラーメン」です。

https://www.instagram.com/henteko0305/

どのお店も日頃から定評のある人気店。

いつものお店の限定メニューを狙うも良し、この機会にはじめてのお店に足を踏み入れてみるも良しです。

6月21日はぜひ夏至カレーを楽しんでくださいね!

■スポット情報
店舗名:墨染ショッピング街
住所:京都市伏見区墨染町
交通:京阪本線墨染駅すぐ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 地域に愛された夏の名所!今年がラストイヤー 神戸市立王子プールが7月1日にシーズンオープン 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 猫の困った『スプレー行為』なぜするの?3つの理由 ニオイがきつい原因も解説

    ねこちゃんホンポ
  3. 【正直言って、じゃがいもは全部これにしたい】丸めて焼くだけでカリッカリ!現世最強おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. スターバックス、多彩なティービバレッジ集結「ピーチ パンナコッタ & アール グレイ ティー フラペチーノ(R)」は再登場

    旅サラダPLUS
  5. 辻希美、25年前に欲しくて並んで購入した物「幸せ過ぎました」

    Ameba News
  6. 爽やか&ぷるるん♪ 🍋レモンスイーツと🍓苺ゼリーで、リフレッシュ【大阪・神戸】

    anna(アンナ)
  7. ピアノ演奏で描く100年前の喜劇映画 パルシネマしんこうえんで上映会「ようこそピアノ劇場へ」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【西武】佐藤龍世選手インタビュー 左手首に受けたデッドボールの影響は?

    文化放送
  9. 【西武】渡辺久信GM兼監督代行インタビュー 「バッターはもっと割り切って振ってほしい」とコメントした意図とは?

    文化放送
  10. 【西武】髙橋光成投手「髙橋光成の こうなる獅かない! 」 けん制が上手くなるための極意とは?

    文化放送