「姫路ゆかたまつり」開催!心躍る浴衣で街あそび♪浴衣着用で割引特典もあり
ゆかたパレードやパフォーマンスショーなどイベントが満載♪
姫路市の初夏の風物詩「姫路ゆかたまつり」が、6月21日(土)・22日(日)に開催されます。
「姫路ゆかたまつり」は、1742年に当時の姫路城主・榊原政岑(さかきはら まさみね)公が、越後高田へ移封の際に遷座祭(せんざさい)を催したことが起源。この祭りに奉仕する人々が、あまりにも事が急で式服を作る暇もなかったので浴衣を着たことから、以後毎年参拝する人々がそれにならって浴衣を着るようになり、やがて「ゆかたまつり」と呼ばれるようになったそう。
会場となるのは、姫路城から長壁神社を経て城南公園まで。灯籠を手にした子どもたちや「姫路お城のアンバサダー」による「子どもゆかたパレード」のほか、歌や踊り太鼓演奏などのパフォーマンスを披露するにぎわい創出イベント「地域ふれあいステージin城南」などが開催されます。
他にも各商店街による催し物や大手前通りから長壁神社、城南公園周辺まで約100の露店も登場。ボールすくいやヨーヨー釣り、ソースが香る屋台メシなど、大人も童心に戻って楽しめること間違いなしです♪
期間中は、浴衣を着用すると特典が満載!また一部区間で交通規制が実施されますので、事前にチェックして。混雑が予想されるため交通公共機関での来場をおすすめします。
お気に入りの浴衣でお得に観光しながら「姫路ゆかたまつり」を存分に楽しんで!
■イベント詳細
子どもゆかたパレード
【日時】6/21(土) 16:00~17:00(雨天時は16:30~17:00)
【場所】姫路城三の丸広場→大手前通り(西側)→西二階町商店街→長壁神社→城南公園 ※雨天時は、城南公民館→長壁神社→城南公園
【内容】姫路お城のアンバサダー、地元小学生、消防音楽隊等のパレード 約100人予定
地域ふれあいステージin城南
【日時】6/21(土)・22(日) 各日16:00~21:00
【場所】城南公園
【内容】南中ソーラン、太鼓演奏、よさこい、総踊り、模擬店 など
地元商店・商店街による出店
【日時】6/21(土)・22(日) 各日16:30~21:30
【場所】長壁神社、城南公園周辺、西二階町商店街
【内容】生ビール・おつまみ等の販売、金魚すくい等
露店の出店
【日時】6/21(土)・22(日) 各日16:30~21:30
【場所】長壁神社・城南公園周辺・西二階町商店街、大手前通り
■開催期間中のゆかた着用の割引特典等
・神姫バス料金:半額(姫路駅・JR網干駅・山陽飾磨駅発着) ※支払方法現金のみ
・映画館「アースシネマズ姫路」:当日の映画鑑賞チケット提示で、ドリンクS or Mサイズを無料プレゼント
・城周辺施設:入場割引(姫路城・好古円・動物園・美術館※・文学館※・歴史博物館※)など
※常設展のみ
・書写山ロープウェイ:往復乗車券2割引
・姫路城内堀 文化観光学習船(和船):大人500円割引
・各商店街:販促キャンペーン
※写真は一部イメージ画像が含まれます。
日程 2025/6/21(土)・22(日)
時間 16:30〜21:30
※荒天中止、詳細はTEL:079-282-2012(自動対応)
※交通規制は16:00~22:00の予定
開催場所 長壁神社、城南公園周辺、商店街 ほか
所在地 兵庫県姫路市立町33
問い合わせ先 姫路ゆかたまつり振興協議会事務局
TEL:079-221-1500