Yahoo! JAPAN

【なぜドカ雪】「村松バンド」が北海道・岩見沢の大雪に影響 週間天気予報&ポイント解説/2024年12月17日更新

Sitakke

Sitakke

北海道のあす12月18日(水)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

なぜドカ雪

日本側では連日雪が降って、どんどん積雪が増えていますね。
17日午後5時の積雪です。札幌は15センチですが、赤い棒グラフの音威子府村や幌加内町、新篠津村や倶知安、岩見沢では1メートルを超えています。
岩見沢では平年の3倍を超える121センチの雪が積もっています。

すごい雪ですが、なぜ岩見沢周辺で大雪になったのでしょうか。
原因を見ていきます。

①雪が強まった
17日午前4時の雲の様子です。日本海から岩見沢へのびる帯状の雲が見られます。午前10時までの12時間で30センチの大雪になりました。

なぜ帯状の雲ができるのかというと、②大陸にある山脈が関係します。

この山脈、一部で周りより標高の低い「谷」になっているんです。
大陸で溜まった冷たい空気(寒気)が、谷から勢いよく日本海に流れ出すと、日本海から水蒸気が供給され雪雲ができます。
西北西の風が吹くと、この雪雲が帯状に連なって岩見沢周辺へ流れ込むんです。

この帯状の雪雲、発見した人の名前を取って「村松バンド」と呼ばれます。岩見沢はこの村松バンドによる大雪が多い地域なんです。
そして、この先も西北西の風向きが続きそうです。

18日午前6時までの12時間に降る雪の量は、岩見沢や留萌周辺など道北や道央の多いところで20センチ前後です。
18日朝もまた雪かきが必要になりそうです。

12月18日の北海道の天気と気温

背景は17日午後5時10分ごろの函館情報カメラ。函館の積雪は17センチで、函館でもこの時期としては積雪が多くなっています。転ばないように、歩幅は小さく歩きましょう。

18日の天気と気温です。
日中以降は札幌周辺でも雪が降りやすくなるでしょう。朝も冷え込みが強まるため、水道凍結に注意して下さい。
日中も広くマイナス気温です。

背景は17日午後5時10分ごろの小樽情報カメラ。18日の日中は石狩湾から雪雲が流れ込み、小樽でも雪が強まりそうです

18日の時間ごとの天気。道央・道南からです。
日中は小樽から札幌の手稲や北区、東区、白石区、厚別区、そして江別方面を中心に雪が強まり、雪かきが必要になります。千歳でも日中はうっすら積もるでしょう。

背景は17日午後5時10分ごろの小樽情報カメラ

道北・空知です。
各地で雪が降りますが、雪の中心は留萌地方や深川方面となりそうです。岩見沢は、朝晩に雪が降りますが、日中はやむ時間が長いでしょう。

背景は17日午後5時10分ごろの小樽情報カメラ

道東・オホーツク海側です。
道東を中心に冬晴れが続きます。朝は北見でこの冬最低の-16度、十勝の陸別町では-20度を下回り、厳しい冷え込みが続きます。


18日からの北海道の週間天気予報

背景は17日午後5時10分ごろの北見情報カメラ。18日朝はダイヤモンドダストが見られそうです。

18日からの週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
木曜日は日本海側の雪は一旦弱まるでしょう。金曜日は再び道北や岩見沢周辺で雪が強まるおそれがあります。日曜と月曜はオホーツク海側でも雪が降るでしょう。

背景は17日午後5時10分ごろの北見情報カメラ

つづいて、太平洋側です。
金曜まで割合穏やかですが、土日は太平洋側でもまとまった雪になる可能性があります。この先も寒気の影響を受けて、気温は平年並みか低めでしょう。

18日の札幌の朝昼晩の天気

背景は17日午後5時10分ごろの札幌情報カメラ

18日の札幌です!朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!

昼は雪も風も少し強まりそうです。日中以降、中心部より北の地域を中心に10センチ前後の雪が降り、夕方は少し雪かきが必要です。寒さも続くでしょう。

札幌圏の朝のもんすけ雪かき予報は、HBCホームページからご確認ください。

文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「気象予報士コラム・お天気を味方に」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。

※17日午後5時時点の情報です。最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

編集:Sitakke編集部IKU

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 可愛すぎる…『パンダコパンダ』新作グッズでたよ!パパンダやパンちゃんのシールやペンポーチなど♪

    ウレぴあ総研
  2. 【きゅうりがやばいくらいウマくなる】「漬けるだけでこんなに変わる?」作り置きにもぴったりな最強の漬物レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 多彩なハンドメイド作品がさるびあドームに集結 「第16回福崎さるびあマルシェ」 福崎町

    Kiss PRESS
  4. 今年も堀江の「久助稲荷」で大祭が開催♪ あの懐かしいお祭りが今年もパワーアップ♪ @浦安市堀江【5/24(土)、25(日)】

    浦安に住みたい!Web
  5. 【こんな街中に!?】兵庫県警察署の裏にある「不動明王像」にびっくり!地蔵尊もありました 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 親子で川の生き物を観察 「水辺の楽校」ガサガサ体験

    タウンニュース
  7. アマ吹奏楽定期演奏会  高校生以下は無料

    タウンニュース
  8. 『風呂キャンセル界隈の犬』VS『絶対に入れたいパパ』の激闘…大喧嘩をする光景が90万再生「言葉理解して凄いw」「中に人が入ってる」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  9. 【開店】ショーケースにはパンがずらり!高松町にオープンしたベーカリー『ブレッドシング(bread thing)』のパンでランチしてみた

    いいね!立川
  10. <今日の良いモノ>糖質ゼロ・グルテンフリー・アレルギー28品目不使用の「万能つゆ」。役立ちます

    ママスタセレクト