Yahoo! JAPAN

【保存版】京都オススメ蕎麦!十割手打ち、ジビエ料理、道の駅など☆京都府下編【厳選7店】

キョウトピ

【保存版】京都オススメ蕎麦!十割手打ち、ジビエ料理、道の駅など☆京都府下編【厳選7店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府下のオススメ蕎麦をまとめました。地元産蕎麦の十割手打ちから地元ジビエ料理付き、道の駅製麺所直営店など。

こだわり石臼挽き十割手打ち蕎麦☆宇治を代表する名店「しゅばく」

宇治市、宇治川沿いにある開店前から行列風景みかけることしばしばの蕎麦名店『しゅばく』。蕎麦はこだわりの国産石臼挽き手打ち十割蕎麦で、特に蕎麦通に人気のお店。珍味やお酒も充実し、〆に蕎麦を食べるオツな構成も可能。

店名:しゅばく
場所:京都府宇治市宇治東内13−1
電話:0774-22-5470
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/jXMT5

手打ち十割蕎麦や山菜&ジビエ料理も☆里山の古民家蕎麦「もく庵」

南丹市美山町の里山にある古民家蕎麦『もく庵』。蕎麦以外に店主自ら採取した山菜や鹿、鯉料理も味わえるという、野趣あふれるお店。店内は田舎のおばあちゃんちに遊びに来たような、長閑な空間。蕎麦は黒、白楽しめる十割蕎麦で、土地ならではの料理と共に味わえる。

店名:もく庵
場所:京都府南丹市美山町静原野々ケ畑1−1
電話:090-9690-7020
関連サイト:https://peraichi.com/landing_pages/view/mokuan
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/o32DU#google_vignette

長岡京の季節の幸も味わえる手打ち十割蕎麦「Ken Gyu(牽牛)」

長岡京市神足。西国街道から住宅街に入った場所にある、手打ち十割蕎麦が味わえるお店『Ken Gyu(牽牛)』。昼は手頃な蕎麦定食メニューもあり、季節の料理も楽しめる。特に春には、このあたりの特産品・筍を使った筍ご飯など、旬の味覚も楽しめる。

名称:Ken Gyu(牽牛)
場所:京都府長岡京市神足2-19-1
電話:075-953-1636
関連サイト:https://www.kengyu.info/soba.htm#top
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/wF0Bi

縦貫道・道の駅で味わえる製麺所直営打ちたて蕎麦☆「京丹波 味夢の里」

船井郡京丹波町。京都の南北をつなぐ京都縦貫自動車道の途中にある道の駅『京丹波 味夢の里』。『森の京都』『海の京都』の銘品や産直野菜を販売し、グルメも楽しめるドライバーの休憩スポット。そして、この施設内には製麺所もあり、打ち立て「瑞穂そば」「黒豆うどん」などを食堂で楽しめます。道の駅グルメとは思えない完成度の高い蕎麦で、しかも比較的リーズナブルでコスパ◎

店名:京丹波 味夢の里
場所:京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65番地1
  (京都縦貫自動車道丹波PA併設。府道からのアクセスも可能)
電話:0771-89-2310
関連サイト:https://ajim.info/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/b693r

海鮮スポットであえて食べたい本格十割蕎麦!眺望も◎「橋立そば処まる丹」

宮津市、通称『海の京都』エリアにある本格十割蕎麦専門店『橋立そば処まる丹』。店前には若狭湾が広がり、眺望も抜群のロケーション。蕎麦は国産十割蕎麦一択で、副菜には丹後産の食材、京丹後産の白飯や伊根産の地卵、丹後産岩のりなど積極的に使用。蕎麦は扁平で素朴な味わいで、ボリューミ―な天ぷらと共に満足度高い内容。

店名:橋立そば処まる丹
場所:京都府宮津市日置36-5
電話:0772‐27‐2310
関連サイト:https://www.hashidate-alook.com/profile.php?id=1399981662
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/CRz3e

十割や抹茶蕎麦&鰻や鱧天ぷらまでメニュー豊富な人気蕎麦「つばめ屋」

宇治市、宇治川沿いにある人気の蕎麦店『つばめ屋』。蕎麦は十割、二八、抹茶とあり、天ぷらの食材には山城産野菜を使用し、他には鱧、鰻、鴨なども楽しめる多彩ぶり。特に若い層や外国人観光客にも人気。

店名:つばめ屋
場所:京都府宇治市宇治東内13−3
電話:0774-21-9111
関連サイト:https://uji-tsubameya.com/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/H0MxT

地元『瑞穂そば』を挽きたて打ちたて茹でたて三たてで☆行列人気店「咲家つる丸」

船井郡京丹波町にある行列のできる人気蕎麦店『咲家つる丸』。地元・瑞穂産蕎麦100%使用し、挽きたて打ちたて茹でたての三たてにこだわった本格蕎麦。近くの地卵や食材を使用し、土地の味覚も食べられる。特に品数の多さが際立つ蕎麦マクロビオティックは、身体喜ぶ味わいとヘルシーさを兼ね備えたランチ。

店名:咲家つる丸
場所: 京都府船井郡京丹波町橋爪上中島29−2
電話:090‐1074‐0260
関連サイト:https://www.facebook.com/profile.php?id=100046819972342#
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/H8bQH

最後に

いかがでしたか?その土地の食材をふんだんに使用しつつ、さらには蕎麦まで地元産のお店も。郊外へドライブがてら立ち寄り、美味しい蕎麦ともにその土地の空気にも癒されるお店ばかりで、京都市内にはない魅力たっぷりの名店ぞろい。ご参考に。ヨーイヤサ~♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】大阪・関西万博会場内オフィシャルストア ミャクミャクや大屋根リングのグッズ人気

    OSAKA STYLE
  2. 【カカリ釣り釣果速報】年無し53cmキャッチ!クロダイは釣る人31匹と数釣りも好調(三重)

    TSURINEWS
  3. 『猫と犬』が仲良く生活するためのポイント4つ 安全に同居させる方法やしつけの工夫もご紹介

    ねこちゃんホンポ
  4. 【福岡カフェ巡り】“ちょっとの時間を豊かに”バリスタと料理人の夫妻が営む喫茶店(福岡市・鳥飼)

    UMAGA
  5. 直径5mの超リアルな月が出現!神戸三田プレミアム・アウトレットで幻想的なお月見イベント開幕 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【福岡の酒場ポテサラめぐり】「博多 花よし」の「貝のポテサラ」

    UMAGA
  7. 【福岡ラーメン愛が止まらない】力強い自家製麺で7 種のメニューを繰り出す、糸島ドライブの寄り道ラーメン処

    UMAGA
  8. 10/5(日)ちょっぴり早いハロウィン♪『つむぎマルシェ』開催!今月は41ブースが集結!仮装して来場するとお菓子プレゼントも@長野県 飯島町

    Web-Komachi
  9. 【PC1年生】Windows 11ユーザー必見の日本語入力ショートカット20選【Microsoft IME】

    特選街web
  10. 10/18(土)『ながの森林・林業フェア2025』長野の森で「木育」と「森あそび」を体験!マイ箸づくり・ミニイスづくり・ひのきのボールプールやツリークライミングなど多彩なプログラムも@長野県長野市

    Web-Komachi