Yahoo! JAPAN

人気キッチンカーが店舗オープン!キムチビビンバ950円!熱々ビビンバや創作韓国料理がやみつきに!

SASARU

『BiBiN』は、自家製キムチなどを日本人好みの味にアレンジした韓国料理のお店。

本場のレシピをアレンジした創作料理が病みつきになると話題です。

もともとキムチのキッチンカーとして千歳でスタートしたお店が、去年実店舗としてオープンしました。

韓国人の祖父をもつ店主の佐藤さんが引き継いだ、キムチの味をアレンジして提供しています。

ビビン=混ぜる!キムチありきのビビンバ

『気になるキムチのビビンバ 950円(税込)』は、切り干し大根などオリジナルのキムチが味わえる一品。

ピリ辛のキムチや、ナムルのシャキシャキ食感が味わえます。

おこげができてくると、また違った風味や食感が楽しめますよ。

ゴマ油の風味が広がり、キムチとの相性も抜群です。

酸味と辛みが強い本場のキムチを日本人向けのマイルドな味付けにアレンジしたという『BiBiN』のキムチ。

「このキムチを使った料理が作りたい」という想いから、お店をスタートさせたんだそうです。

酸味を抑えるために「冷凍できるキムチを作る」という工夫もしているんだとか。

それによって、解凍しても品質が変わらない切り干し大根などのキムチを作るようになったんだそうですよ。

創作韓国料理にハマる!ここだけの味

『蒸し鶏と京都九条ネギの旨塩まぜそば 950円(税込)』は、本場韓国にない創作韓国料理。

辛いものが苦手という方でも食べられる一皿になっています。

低温調理した鶏の胸肉や、九条ネギのソースなどが麺との相性抜群。

柔らかい鶏肉がしっとりと美味しく、ネギの風味が口に広がります。

『クリームチーズキムチ』『ツブ貝大葉キムチ』『タコ煮キムチ』(それぞれ350円(税込))などのオリジナルキムチを麺に乗せて食べるのもおすすめ。

キムチのコクが麺とよく合い、また違った味わいや風味で楽しめます。

石井リポーターが「キムチ乗せた方が美味しい!」と感激するまぜそばですが、最後の〆に“追い飯”をするお客さんが多いんだとか。

『石焼追い飯 300円(税込)』を注文して、石焼のご飯とヤンニョムをまぜそばと混ぜていただきます。

香ばしい風味とネギのうま味が濃くなり、クセになる味わいです。

「そばめし感覚で食べられる」と、ほとんどのお客さんが注文するんだそうですよ。

ほかでは食べられない味が堪能できる『BiBiN』。一度味わってみてくださいね。

BiBiN
住所:札幌市中央区北1条東1丁目6 8TOビル 1階

みんテレ6月5日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)<!-- notionvc: 18b24a5e-6b4e-42ba-860d-2772b83b542b -->

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アニプレックス2025年新アニメ、謎の作品名の正体発表! アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』最新映像公開&新キャスト発表

    PASH! PLUS
  2. ずるいほど垢抜ける。不器用さん向け「まっすぐフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  3. <子連れ再婚>3年経っても家族になりきれない…理想が高すぎる旦那と価値観が違うから離婚すべき?

    ママスタセレクト
  4. 【奈良初出店】国産牛100%!とろけるハンバーグ「福よし」オープン

    PrettyOnline
  5. 生のパッションフルーツの中身が衝撃的! 鳥肌がゾワワッて立って悲鳴をあげた

    ロケットニュース24
  6. 【7月13日まで】「大丸札幌店」にて「Now on Cheese♪」が期間限定出店!

    北海道Likers
  7. 夏も涼しげに着られる!今買いたい大人女子向け「ワンピース」5選

    4yuuu
  8. 災害備え物資調達で協定 名張市と文具・家具メーカー流通部門

    伊賀タウン情報YOU
  9. 7月5日グランドオープンの隠れ家的カフェ「Ulu. 宇治店」で、季節限定フレンチトースト食べてきた!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  10. 「エアコン」の寿命が縮む。やってはいけない“NG掃除”3つ「間違うと逆効果」「夏に故障したら大変」

    saita