Yahoo! JAPAN

本の世界を忠実に再現 神戸海洋博物館で開催中の「わけあって絶滅しました。展」に仰天! 神戸市

Kiss

9月19日から10月13日(月・祝)の期間、神戸市中央区にある『神戸海洋博物館』では累計発行部数100万部を突破した大人気図鑑『わけあって絶滅しました。』(ダイヤモンド社)の特別展が開催されています。

館内に入ると、巨大なトリケラトプスの頭骨がお出迎え。あまりの大きさに思わず「デカッ!」と声が出てしまいました。

奥には、ステラーカイギュウのBIGぬいぐるみが。「展示品はこの子が案内してくれるつくりになっています」と担当者。

鮮やかでポップなビジュアルに記者の目もクギヅケ!

ワクワクしながら展示エリアに入ると、そこには絵本の世界を忠実に再現した様子が!わたしたち人類が誕生するよりはるか昔に栄えていた生き物たちがなぜ絶滅してしまったのか、その謎が紐解かれます。ドキドキですね★

中は、三葉虫などが栄えた古生代→ティラノサウルスなどの恐竜が誕生した中生代→そして私たち人類の祖先である類人猿が登場する新生代の順に進んでいきます。

なかでも、注目は子ども人気の高い中生代の“恐竜”ゾーン。

全盛期、陸・海・空の3つすべてを制覇した王者・は虫類。館内はその当時の様子を再現したつくりになっています。プテラノドンなどの翼竜が悠々と羽を広げて飛んでいるかのようなビジュアルは、まるで絵本の世界から恐竜がそのまま飛び出してきたようで、度肝を抜かれました。

これは子どもにとっても、そして子ども心を忘れていない大人のお客さんにとってもたまりませんね。

本物の化石やはく製に近い距離で触れ合うことのできる点など、見どころの多い本展ですが、なかでも一番の注目は「なぜ絶滅してしまったのか」という点。

展示場内にはあまたの生物たちの絶滅理由が所狭しと展示されていますが、中には「おしっこのしすぎで絶滅」という「え、そんなものまで!?」という理由のものも。

ちなみに、古代生物たちが絶滅してしまった理由で一番多いのは、「りふじんな環境の変化」なんだそう。(2位「ライバルの出現」、3位「人間のせい」)。かわいそう…。

実際に触れるダチョウの卵もありましたよ。なぜ絶滅寸前の鳥類が多い中、ダチョウが生き残れたのかについての謎を解き明かしたい人は、会場へGO!

会場の末尾には、人類が生物を狩りつくしてしまった歴史に触れながら、「いかに地球上の多様性を守っていくか」という子どもたちに向けたメッセージが。そんな想いが込められていたなんて…と胸を打たれると同時に、このコンセプトを嚙み締めたうえでもう一度1から展覧会を巡ってみたいな、と思わせてくれる充実した展示内容になっていました。

100万部突破と大好評を博した「わけあって絶滅しました。」シリーズ(1320円)も購入できます

ひとしきり会場を堪能した後は、みなさんお待ちかねのグッズコーナーへ。一番人気はもちろん「わけあって絶滅しました。」の書籍ですが、普段使いできるステーショナリーやお土産に喜ばれるお菓子も好評なんだそう。

また、土日祝限定で遊んで学べる「アンモナイト堀り」体験(1回500円)も開催されており、こちらは外に行列ができるほどの盛況っぷり。

未来を担う子どもたちが遊んで、体験して、将来につながる学びを獲得してくれたらいいな、そんな気持ちになった一日でした。


会期
2025年9月19日(金)~ 10月13日(月・祝)

場所
神戸海洋博物館 1階講堂、2階企画展示室
(神戸市中央区波止場町2‐2)

時間
10:00~18:00(最終入館は17:30まで)

料金
●観覧料
大人・小人 700円(別途入館料が必要です)

●入館料
大人 900円、小・中・高校生 400円(カワサキワールドの入館料含む)

休館日
月曜日
※10月13日(月・祝日)は開館し、翌日休館

主催
神戸海洋博物館

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪急うめだ本店限定イベント「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」から8種のフィナンシェが登場!

    anna(アンナ)
  2. 奇妙な見た目&特異的な深海ザメ<ラブカ>の魅力 生体・標本が見られる場所とは?

    サカナト
  3. これであなたも目利き! 「Lee」の古着の価値を見極めるタグ判別ガイド

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 桃園運動場で「本気の大運動会」開催 1500人が参加した親子で挑む運動会?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 【鎌倉 グルメレポ】鎌倉プリンスホテル - 月夜に酔いしれる、期間限定の「ほろ宵月バー」体験

    湘南人
  6. 「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も

    コクハク
  7. 「息子の結婚相手はこんな人がいい!」8人の姑が“理想の嫁像”とリアルな本音をガチ告白

    コクハク
  8. 【10/10開始】10月はガストへ行け!まさかの「33%OFFクーポン」配布で人気メニュー10品が激安だよ!!【必見】

    ウレぴあ総研
  9. 深夜のペットカメラに映った『ネコ』を見たら…『まさかのポーズ』に爆笑の声続出「腹筋使ってるw」「ピラティスかなw」と1万いいね

    ねこちゃんホンポ
  10. 【高知グルメ】高知城を眺めながら至福のモーニングが楽しめる「珈琲館 イストワール」地元タウン誌おススメ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○