Yahoo! JAPAN

体重はたったの約0.04グラム? 水の上に立ち空も飛べる虫<アメンボ>の生態

サカナト

アメンボ(提供:PhotoAC)

連日雨模様だった地元・五島列島。久しぶりに快晴となり、筆者は鼻歌を歌いながら散歩をしていました。

すると、水たまりの上をスイスイと泳ぐアメンボを発見! 雨上がりによくみられる光景ですが、ふと疑問に感じます。

「アメンボってどうやって浮いているの?水たまりまで歩いてくるの?」

とても身近にいる生物ながら、よくよく考えてみると意外と知らないことばかりだったのです。
【画像】あの昆虫が<虫除けフィギュア>に?

アメンボの名前の由来はある匂い?

「アメンボ」という名前の由来にはいくつかの説があります。

よく言われるもののひとつは「飴のような臭いがする坊や」でアメンボ。もうひとつが「飴のような臭いがする細長い棒」でアメンボです。

両方に共通しているのは「飴のような臭いがする」という点。そう、実はアメンボはカメムシの仲間であり飴玉のような臭いを出すことで天敵から身を守っているのです。

同じカメムシの仲間であるにも関わらず、ここまで放つ臭いが違うとは……。生物は本当に不思議ですよね。

アメンボが水の上を歩ける理由は脚にあり!

アメンボはどのようにして水の上を歩いているのでしょうか?

実は、アメンボの脚には、びっしりと“細かい毛”が生えています。さらに、その毛には「水をはじく油」がついていて、これが水に浮かべる秘密です。

また、水面を移動する際は中脚をオールのように扱い、後脚はバランスを取りながら進みたい方向へ向かう舵のような役割をしています。

アメンボが水面に浮かぶことのできる理由がもうひとつ、それは体重がとても軽いということ。

アメンボの体重は種類にもよりますがおよそ0.04グラムしかなく、アメンボ25匹で1円玉1枚の重さです。水に沈まない落ち葉のようですね。

空を飛ぶアメンボ

波紋をたてて泳ぐアメンボ(提供:PhotoAC)

雨上がり、突然できる水たまりの上で当たり前のように浮かんでいるアメンボですが、彼らはどこからやってくるのでしょうか。

陸を歩いてくる? いいえ、アメンボは空を飛んで移動してくるのです。

最長500メートル先まで飛んだアメンボも確認されているといいます。飛んでいるアメンボの姿はなかなか想像できません。

アメンボは意外にも肉食!

いつも水たまりに浮かんでいるアメンボですが、水面に落ちてきた虫の体液を吸って生きています。

アメンボの口は針のように尖っており、獲物の体に突き刺すと体の中身が溶け出してしまう液を流し込み、溶けた液を吸うのです。

溺れながら体液を吸われるなんて、想像しただけでも恐ろしい……。

身近な生物を調べると意外な発見がある

普段何気なく見かける生物も改めて調べてみると、自分の特徴を生かしながら生活しているということがよく分かります。何気ない水たまりにも、小さなハンターの物語があるんですね。

こうしてアメンボについて知ってみると、次にアメンボを見かけたとき、ちょっと目を向けたくなります。雨上がりの町を歩くときは水たまりに注目してみてくださいね。

(サカナトライター:ティガ)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 塩・しょうが・アロマで効果倍増!冷え撃退の「おうち温活術」【眠れなくなるほど面白い 図解 冷えと乾燥の話】

    ラブすぽ
  2. 「北九州昭和夏まつり」が開幕 新しい夏の風物詩に【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  3. 山田雅人「かたりの世界」in小倉 西日本総合展示場で開催【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  4. <夫、義母のグチに便乗>「冷たいオンナにはウンザリだ!」突然の離婚宣言に……ハァ?【まんが】

    ママスタセレクト
  5. AIで『2匹の犬を擬人化してみた』結果→おじさんになってしまい…笑いが止まらない『衝撃の超展開』に9500いいね「涙出た」「薄毛ww」

    わんちゃんホンポ
  6. 関西で楽しむ夏イベント!7〜9月のおすすめカレンダー【2025年8月18日(月)~31日(日)編】

    anna(アンナ)
  7. 【8月16日プロ野球公示】巨人・岡本和真、中日・宇佐見真吾、ソフトバンク前田悠伍ら登録、阪神・原口文仁、中日・福敬登、西武・柘植世那ら抹消

    SPAIA
  8. 夜、家族みんなと一緒で幸せそうな犬→パパが先に寝ようとした結果…別犬かと思うほどの『態度の変化』が18万再生「まじで天使」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. 子連れ避難に備える!ワンオペママの災害バッグの中身と食品ストックを大公開!

    たまひよONLINE
  10. 話題の「今永昇太選手デザインマンホール設置記念」ステッカー 追加配布が決定【北九州市】

    北九州ノコト