Yahoo! JAPAN

【ポケモンZA】ジガルデの攻略と倒し方|入手方法&対策も徹底解説【レジェンズZ-A】

攻略大百科

『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズZA)』において、クリア後に戦えるようになるボス「ジガルデ」についての記事です。

対策ポケモンや攻略情報などの情報を紹介しています。

ジガルデの基本情報・出現場所

ジガルデの基本情報

718ジガルデ 10%フォルム

718ジガルデ 50%フォルム

718ジガルデ パーフェクトフォルム

10%フォルム

50%フォルム

パーフェクトフォルム



ジガルデ戦は今までの暴走メガシンカとは異なり、10%フォルム→50%フォルム→パーフェクトフォルムの3連戦になります。

途中で手持ちポケモンを入れ替えたり、ポケモンセンターで回復することはできません。

挑戦条件・出現場所

挑戦条件

条件

メインミッション42「世界の均衡を保つには」のラスト


ジガルデは、メインミッション42「世界の均衡を保つには」を受注後、Fに勝利すると挑戦可能になります。

▼攻略チャート9:クリア後の世界

攻略チャート9:クリア後の世界

出現場所とルート

F戦に勝利後、ワイルドゾーン20番の中央に出現します。

撃破後の報酬

ジガルデ(3V固定+性格ランダム)

ジガルデを倒すと捕獲イベントが発生し、その時点で持っているボールから 捕獲するボールを選択して捕獲します。

レベルは84で性格ランダム、3V固定となっています。

ボールにこだわる方は予めボールを入手しておこう

ジガルデのHPを削りきってからは捕獲イベントが発生するため、後回しにすることはできません。

予めジガルデを入れたいボールを入手しておくか、それまでジガルデと戦わずに放置しておきましょう。

▼各種ボール入手方法

オシャボ(オシャレボール)の一覧と入手方法

フォルムチェンジ用のジガルデキューブ

フォルム

種族値


10%フォルム

HP

こうげき

ぼうぎょ

とくこう

とくぼう

すばやさ

合計


54

100

71

61

85

116

486



50%フォルム

HP

こうげき

ぼうぎょ

とくこう

とくぼう

すばやさ

合計


108

100

121

81

95

95

600


ジガルデに使用すると、10%フォルムと50%フォルムを切り替えられる「ジガルデキューブ」も手に入ります。

ジガルデは過去作の特性「スワームチェンジ」がある

フォルム

種族値


パーフェクトフォルム

HP

こうげき

ぼうぎょ

とくこう

とくぼう

すばやさ

合計


216

100

121

91

95

85

708


ジガルデは、HPの実数値が半分以下になると「パーフェクトフォルム」に変化します。

メガシンカも可能

フォルム

種族値


メガジガルデ

HP

こうげき

ぼうぎょ

とくこう

とくぼう

すばやさ

合計


216

70

91

216

85

100

778


+0

-30

-30

+125

-10

+15

+70


ストーリー中で入手した ジガルデナイト を持たせているジガルデがパーフェクトフォルムに変化後はメガシンカが可能です。

メガシンカ中は専用技 コアパニッシャー が無に帰す光 [未作成]に変化します。

ジガルデのタイプ

タイプ相性

4倍 こおり
2倍 ドラゴン フェアリー
0.5倍 ほのお どく いわ
0.25倍 なし
無効 でんき

タイプは全てのフォルムで共通です。

ジガルデ(10%フォルム)の攻略情報・行動パターン

かみくだく

https://zassets.gamepedia.jp/pokemonZA/21_Battle/jp_3b790e02_152906_1761578946.mp4

正面に黒い牙を出しかみつくあくタイプの物理技です。

当たりが大きめかつ発生も早いため、後ろに下がって回避しましょう。

ポケモンに当たってしまうとぼうぎょが低下することがあります。その場合は手持ちに戻して能力変化をリセットしましょう。

しんそく

https://zassets.gamepedia.jp/pokemonZA/21_Battle/jp_610944fb_152951_1761578991.mp4

少し溜めた後主人公やポケモンに瞬間移動して攻撃するノーマルタイプの物理技です。

画面右側にしんそくの通知が見えたら、ジガルデが消えた瞬間にローリングで回避しましょう。

サウザンアロー

https://zassets.gamepedia.jp/pokemonZA/21_Battle/jp_e373a157_152947_1761578987.mp4

主人公やポケモンの上から緑の矢を降らせるじめんタイプの物理技です。

この技はひこうタイプのポケモンにも当たるようになっています。

ジガルデ(50%フォルム)の攻略情報・行動パターン

りゅうのはどう

https://zassets.gamepedia.jp/pokemonZA/21_Battle/jp_978d1539_152929_1761578969.mp4

主人公やポケモンを狙い、青い波動を飛ばすドラゴンタイプの特殊技です。

連続で当たり判定がありポケモンに当たると大きく削られてしまうので、ドラゴン技に耐性のないポケモンが狙われたらボールに戻しましょう。

いわなだれ

https://zassets.gamepedia.jp/pokemonZA/21_Battle/jp_ebac1b41_152942_1761578982.mp4

主人公やポケモンの上から岩を落とすいわタイプの物理技です。

こちらも連続でヒットしてダメージがかさむため、ポケモンが狙われていたらボールに戻しましょう。

グランドフォース

https://zassets.gamepedia.jp/pokemonZA/21_Battle/jp_c0b9c5fa_152934_1761578974.mp4

主人公やポケモンの足元からエネルギーを噴出させるじめんタイプの物理技です。

連続で5発発生するので、地面の爆発に合わせてローリングで回避しましょう。

ジガルデ(パーフェクト)の攻略情報・行動パターン

サウザンウェーブ

https://zassets.gamepedia.jp/pokemonZA/21_Battle/jp_5660e407_152924_1761578964.mp4

ジガルデの周囲にエネルギーを噴出するじめんタイプの物理技です。

当たったポケモンはしばらく交代できなくなるので、回復アイテムを使って凌ぐ必要があります。

ゴーストタイプは交代できる

例外的にゴーストタイプは交代可能です。

サウザンアロー

https://zassets.gamepedia.jp/pokemonZA/21_Battle/jp_0c417260_160458_1761581098.mp4

主人公やポケモンの上から緑の矢を降らせるじめんタイプの物理技です。

この技はひこうタイプのポケモンにも当たるようになっています。

グランドフォース

https://zassets.gamepedia.jp/pokemonZA/21_Battle/jp_4c80f31e_152919_1761578959.mp4

フィールド中央でエネルギーを溜めた後、フィールド外側から内側にエネルギーが発生するじめんタイプの物理技です。

外側から来る波動と行き交う形でローリング回避しましょう。

どうしても回避できない場合は外周でローリング連打がおすすめです。

コアパニッシャー

https://zassets.gamepedia.jp/pokemonZA/21_Battle/jp_0cfca0bd_152912_1761578952.mp4

パーフェクトジガルデのHPを削ると発動するドラゴンタイプの特殊技です。

画面奥に移動し、ジガルデの視点からZ字に地面にレーザーを放ち、着弾地点の周囲が大爆発します。

ジガルデに近い場合はジガルデ側から見て右手前側、遠い場合はジガルデから見て左奥側に退避しましょう。

ジガルデ攻略の準備

対策おすすめポケモン

がついているポケモンがメガシンカ可能です。

ポケモン

入手方法


282サーナイト

メガストーン入手法

早期購入特典を受け取る or クエーサー社でメガカケラ240個と交換

必要レベル

キルリア Lv30で進化

捕獲場所

早期購入特典を受け取る or ローズ地区7番地などで捕まえる


334チルタリス

メガストーン入手法

クエーサー社でメガカケラ240個と好感

必要レベル

ピッピ につきのいしを使う

捕獲場所

ワイルドゾーン19番で捕まえる


036ピクシー

メガストーン入手法

クエーサー社でメガカケラ240個と好感

必要レベル

ピッピ につきのいしを使う

捕獲場所

ワイルドゾーン19番で捕まえる


478ユキメノコ

メガストーン入手法

メインミッション28:「暴走メガユキメノコ」で入手

必要レベル

ユキワラシ のメスにめざめいしを使う

捕獲場所

ワイルドゾーン12番で捕獲


362オニゴーリ

メガストーン入手法

クエーサー社でメガカケラ240個と交換

必要レベル

ユキワラシ Lv42で進化

捕獲場所

ワイルドゾーン12番で捕獲


460ユキノオー

メガストーン入手法

いしやで購入(50000円)

必要レベル

ユキカブリ Lv40で進化

捕獲場所

ワイルドゾーン12番で捕獲


716ゼルネアス

捕獲場所

メインミッション40:「与えるもの」で入手


エンブオー以外の御三家がおすすめ

御三家ポケモンたちは、メガシンカなし状態のタイプ一致技は半減されてしまいます。

メガニウムはメガシンカでフェアリータイプを獲得し、わざマシンで「 マジカルシャイン 」を習得でき、オーダイルはメガシンカでドラゴンタイプを獲得し、レベル習得の「 げきりん 」やわざマシンの「 こおりのキバ 」で弱点を突くことができます。

反面エンブオーは少しタイプ変更がなく少し活躍させづらいです。ストーリーでエンブオーを使っていた方は、ワイルドゾーン20番で他の御三家を捕まえて育て、いしやでメガストーンを購入しておくのもよいでしょう。

こおりタイプ+メガシンカが特にオススメ

ジガルデはこおりタイプが4倍弱点なため、こおり技を一致で使えるこおりタイプでメガシンカ可能なポケモンがオススメです。

サーナイトやピクシーで弱点を突きつつ回復

サーナイトやピクシーはドラゴン技無効かつメガシンカ可能、 ドレインキッス で回復でき粘り強く戦えます。特にメガシンカ状態の ドレインキッス を使えばかなり回復できるので、非常に強力です。

サーナイトは早期購入特典の ラルトス と サーナイトナイト を受け取るか、クエーサー社でメガカケラと交換しておくことで、メガシンカできるようになります。

ふしぎなおくりもの・あいことば一覧 | 受け取り方を解説

これらのポケモン以外ではこおりタイプやフェアリータイプを使う

メガシンカポケモン以外では、4倍弱点を突けるこおりタイプや ドラゴン技を無効にできるフェアリータイプのポケモンがオススメです。

ジガルデ戦の具体的な攻略手順とコツ

大量の回復アイテムを持ち込む

ジガルデ戦は3連戦となります。

ポケモンセンターで大量の回復アイテムを購入してから挑戦するようにしてください。

特にジガルデに有効打が少ないパーティの場合は げんきのかけら などのポケモンを復活させるアイテムを10個ほど用意しておきましょう。

メガシンカ枠がいない場合は「ワザプラス」で攻撃

C+と表示されている「皆伝の印」がついた技に対応しており、技を指示する前に+ボタンを押すことで、技の威力がアップします。

メガシンカ枠がいない場合は、弱点を突けるポケモンでワザプラスを使いましょう。

ふらついたら攻撃チャンス

ダメージを与えていくとジガルデが体勢を崩して動かなくなります。

このタイミングで一気にダメージを与えましょう。特に ふぶき など発生が遅い技をここで使うのがオススメです。

「HP引き継ぎ」機能は使えない

暴走メガシンカ戦やラスボス戦のような バトルに負けてしまった場合の「HP引き継ぎ」機能は使えません。

上記で記載している対策を行い確実に勝ち切る必要があります。

カナリィぬいで主人公のHPを強化する

「みどりのカナリィぬい」を持っていると、主人公がきぜつしづらくなります。

最大で3個持つことができ、持っている数に応じて主人公の耐久力が増加します。

特にパーフェクトジガルデは攻撃が苛烈なため、今作のアクション要素が苦手な場合はみどりのカナリィぬいを優先して交換しましょう。

▼カラフルなネジの場所マップ/カナリィぬい

カラフルなネジの場所一覧マップとカナリィぬい一覧

再戦するには?

再戦不可

ジガルデとの再戦は行えません。

再戦したい場合はデータを消し、もう一度ストーリーを最初からやり直すか、直前でセーブしておいてボス撃破と同時にゲームを強制終了し、手動セーブを呼び出しましょう。

▼手動セーブと巻き戻しのやり方

オートセーブの仕様と対処方法|バックアップから再開する方法

▼セーブデータの削除方法

セーブのやり方とデータ消去方法!最初からやり直す方法と注意点

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 法隆寺を初拝観! 私は1本目の柱に打ちのめされ、回廊で力尽き、五重塔にたどり着けなかった

    ロケットニュース24
  2. 【新居浜市・別子ライン】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  3. 県民から見た、現在の新潟のお米事情 / 親戚の田んぼが水不足になっていて「マズいのでは」と思っていたけど…

    ロケットニュース24
  4. 竹田麗央、山下美夢有ら米ツアー出場選手決定! 11/6~9開催『TOTOジャパンクラシック』

    SPICE
  5. 『7つ年下の男性と駆け落ちした華族令嬢』世間を揺るがせた柳原白蓮の「白蓮事件」

    草の実堂
  6. 広瀬晏夕、美肌みせコスチュームで躍動感あふれるショット公開!

    WWSチャンネル
  7. アップアップガールズ(2)新曲初披露!『にきちゃん Road to Zepp アップアップガールズ(2)×ロージークロニクル』発表!10月26日にきちゃん大勝負っ!に向けて!フリーライブin汐留【レポート】

    WWSチャンネル
  8. 【2025年晩秋】手元が驚くほど垢抜けるよ。指が長く見える最新ネイル

    4MEEE
  9. ブルーノ・マーズの音楽と日本の花火がコラボした世界初イベント「Bruno Mars Fireworks Show 2025」いよいよ今週末開催!

    WWSチャンネル
  10. 小野六花、中国を訪問し大人の色気が漂う妖艶な漢服姿のショットを披露!

    WWSチャンネル