Yahoo! JAPAN

ラッパー・ダースレイダー。沖縄県知事選の候補者にぶつけた「意外な質問」

文化放送

野村邦丸アナウンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組『くにまる食堂』(文化放送・月曜日~金曜日9〜13時)。5月15日の放送は、週替わりパートナーにラッパー、MCのダースレイダーが出演し、時事芸人のプチ鹿島とともに監督、主演を務めた映画「シン・ちむどんどん」について語った。

野村邦丸(パーソナリティ)「ダースレイダーさんが監督、出演された映画があります。それが、“シン・ちむどんどん”」

ダースレイダー「僕と時事芸人のプチ鹿島さんが共同監督、出演している選挙ドキュメンタリーの映画です。二人で(2023年9月に)沖縄県知事選を見に行ったんです。そもそもそこで問われていることが何か?とか何も知らないので、この機会に沖縄について学ぼうと行ってきたのを1本の映画にまとめたという」

邦丸「ちむどんどんというのは、NHKの朝ドラですよね。これは、どういうことですか?」

ダースレイダー「沖縄県知事選に3人が立候補してたんですけど、新聞のアンケートの好きなテレビ番組が3人とも“ちむどんどん”だったんです。プチ鹿島さんが、そのアンケートを見て、本当に見てるのか?気になっちゃって、“ちむどんどん、本当に見てますか?どこが好きですか?”というのを候補者に聞いてみようというアプローチで行ったんです。しょうもない質問に見えるんですけど、もし見てないのに見たと言ったら、“ちむどんどん”だけじゃなく、公約とかも本当のこと言ってるのかが見えてくる。それで、3人に質問をぶつけてるのがこの映画の前半です」

邦丸「反応は見てのお楽しみですか?」

ダースレイダー「(候補者の皆さん)なかなか良い反応でしたよ」

邦丸「はっはっはっはっ。政治家の中にはリップサービスで言っちゃう人もいるしね(笑)」

ダースレイダー「自分の言ったことに対し、どう対応するのかというのも政治家の能力だと思います。軽い質問だからといって適当なことを言っていい人なのか?小さな質問でもまじめに向き合ってる人なのか?とか、そういうのが見えてきた。政治記者の中には、こんな質問する人はいないですけど(笑)」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 〝レモンの滝〟へ向かっていく...苫小牧銘菓「よいとまけ」の製造風景が話題に 「ずっと見てられる」「ここで修行します!」

    Jタウンネット
  2. 手間ひまをかけて作られた和菓子に癒されて ピオレ姫路に長崎の和菓子店「つづみ団子」が出店 姫路市

    Kiss PRESS
  3. 「東京ラーメンフェスタ 2024」開催決定 初の3幕制で合計36種類のラーメン登場

    おたくま経済新聞
  4. 安全に楽しく!プロから教わる子供の自転車教室 鶉野飛行場跡で『自転車ライディングスクール in 加西2024』開催 加西市

    Kiss PRESS
  5. Energy Robotics、ドローン点検についてまとめた総合ガイドを発表

    DRONE
  6. 「エイサー」魅力伝えて20年 元気と笑顔の輪広げる 伊賀琉真太鼓

    伊賀タウン情報YOU
  7. <パート欠勤続き>子どもの体が弱いなら働かない方がいい?みんな何を使って乗り切っているの?

    ママスタセレクト
  8. 元野良猫のお出迎えを撮ってみたら…まさかの『事実』が可愛すぎると20万9000再生の大反響「たまらん」「羨ましい」の声

    ねこちゃんホンポ
  9. 娘のイナバウアーがわりと面倒な件【えらいこっちゃ!育児生活#75】

    たまひよONLINE
  10. 六甲山の名所をアプリで巡る『スタンプラリー』がリニューアル。新デザインの特典グッズ&チェックポイント変更

    神戸ジャーナル