Yahoo! JAPAN

シェフのON&OFFごはん「あじのしょうが焼き」

みんなのきょうの料理

シェフのON&OFFごはん「あじのしょうが焼き」

「肉を焼く感覚で、魚をもっと気軽に楽しんでほしい」と熱く語る野本さん。しょうが焼きも豚肉ではなく、あじで楽しみます。甘辛いたれが脂ののった旬のあじによく合い、ご飯がすすむ味。あじのうまみを含んだピーマンも絶品です。

あじのしょうが焼き

【材料】(2人分)

あじ 2匹分, ピーマン 3コ, A(しょうが 1かけ分, しょうゆ 大さじ2, みりん 大さじ2, 酒 大さじ2, 砂糖 小さじ2), 一味とうがらし 適量, 塩, こしょう, 小麦粉, サラダ油

【つくり方】

1. ピーマンは四つ割りにしてヘタと種を除き、さらに斜め半分に切る。あじは腹骨、小骨があれば取り除き、紙タオルで水けを拭いて長さを半分に切る。塩・こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。【A】は混ぜ合わせる。

2. フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、あじを入れる。焼き色がついたら上下を返し、同様に焼く。端に寄せ、あいたところにピーマンを加えてサッと炒め合わせる。

3. 【2】に【A】を加えて1〜2分間炒める。器に盛って焼き汁をかけ、一味とうがらしをふる。

【関連記事】

おすすめの記事