Yahoo! JAPAN

【ジープ島からの贈り物】第7話 吉田さんの故郷へ(新潟県上越市)渡会和馬

にいがた経済新聞

吉田さんと行った花火大会

(編集部注)この原稿は赤道直下のミクロネシア連邦チューク州からインターネット回線を通じて日本に送られています。

旅館にて

移住していたフィジーから帰国して時が経ち2020年の年末にふと、ジープ島のことを想い出す。

そろそろ、いけるかもしれない。そんな想いでジープ島のことを改めて調べた。

ジープ島のホームページ上に吉田さんがフェイスブックを始めたという情報が載っていてすぐにフォローをした。

吉田さんのFacebook

1分もせず承認していただき心が踊った。そして、今までのお礼を伝えたく2013年に買ったジープ島の本の写真と本のお陰で世界を旅することができたと感謝を送った。

5分もせずに返事が来た。

「こちらこそありがとう。その本、4隅がボロボロになっているけれど世界に一緒に連れてってくれたのかな。」と

その本は、僕のバイブルになっていた。世界も連れて周った。辛い時に何度も読み返して心を奮い立たせていた。

そんな想いを伝えると吉田さんからランチでもしようと誘いがある。

最初は、どこで、、、と考えた。

コロナ禍でもあったため、ジープ島に行くことは難しそうだった。

初めて買った本

しかし、吉田さんもコロナの影響で日本の故郷である新潟県の上越市に帰国しているということで、翌年2021年1月17日に新潟に足を運び3日間を共にした。

チューク諸島(キミオさん)の歴史。ジープ島の吉田さんの物語。

それは、僕にとって涙が止まらない程の人生経験で、思わず吉田さんにジープ島の”後継者”にさせてくださいと伝えたことを鮮明に覚えている。

吉田さんと行った花火大会

高田城址公園の観蓮会

その1年後には岐阜での仕事を辞めてアメリカを周遊しそのまま新潟に移住した。

最初、新潟に入った時は参加費1万円のイベントにも参加できないくらいで、家も仕事もお金もないところからの不安なスタートだった。

しかし、吉田さんは言った。「それでいい。ジープ島は何もない状態でスタートしなければならない。」

そんな1からのスタートだった新潟では、吉田さんのサポートを始め僕を雇ってくれたエステサロンのオーナーや、吉田さんが行っている自然塾でお会いした多くの方々とのご縁と支えで生き抜くことができた。

2023年3月27日にジープ島に入る前に開いてもらった送迎会では、100人弱の方に集まっていただき盛大に見送っていただき感じたことがある。

吉田さん、僕、サロンオーナー

ジープ島(カメラマン宮地岩根さんの写真)

人は、人によって磨かれる。

確かに苦しいこと辛いことも沢山あった。けれど諦めず夢に向かって人を愛して生き抜いた先に見た景色は、喜びや幸せで溢れていたように思う。

吉田さんにこんなことを教えてもらった。

人には、生まれ故郷があり育った場所があるそして、心のふるさとを求めているのである。

僕にとって新潟は、心を育ててくれた大切な場所である。

The post【ジープ島からの贈り物】第7話 吉田さんの故郷へ(新潟県上越市)渡会和馬first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 食べるのに勇気がいりそう……タイの博物館で買える「三葉虫アイス」がリアルすぎ

    おたくま経済新聞
  2. 【喫茶MAKI】人々の心をやさしく包む懐かしの味わいと空間を楽しむ老舗喫茶店|新潟市中央区古町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 【葉山 イベントレポ】Hayamatic! 2025 - 豪華DJが集う、葉山うみのホテルのバレアリックな1日

    湘南人
  4. 大分市豊後大野市にある巨大な像って知ってる?【般若姫像】

    LOG OITA
  5. 最新の鉄道技術を一堂に 「鉄道技術展2025」11月26~29日に幕張メッセで開催(千葉市美浜区)

    鉄道チャンネル
  6. 関門自動車道<下関IC~門司IC>間の車線規制期間を延長 来年3月下旬までを予定【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  7. 東京・港区の小学生×フェイラーのコラボハンカチが登場? <海の環境を守る大切さ>発信するデザイン

    サカナト
  8. 梅田の人気クレープ店13選!カフェ系やテイクアウトできるお店まとめ

    PrettyOnline
  9. 【菊花賞】条件戦組は前走芝2200M戦で1着だった馬以外は消してOK!3連単的中させる相手馬の狙い方

    ラブすぽ
  10. 顔が美しすぎる「韓国男性アイドル」ランキング【K-POP】

    ランキングー!