Yahoo! JAPAN

Archer社、eVTOL機「Midnight」の商業運航に前進。アメリカで2社目のエアタクシー運航会社に

DRONE

Archer Aviation(以下:Archer社)は、同社の子会社であるArcher Airが米連邦航空局(FAA)からパート135航空運送事業者・運航者証明書を取得したと発表した

この証明書により、Archer社は、Midnightの型式証明を取得したユナイテッド航空などの航空会社向けにMidnightの運航を開始する前に、航空機の商業運航を開始し、システムと手順を洗練させることができる。パート135証明書の取得は、Archer AirがFAAの定める厳しい安全基準と運航基準に従って航空機の商業運航を開始するために必要な方針と手順を策定し、その遵守をFAAに証明したことを意味するという。

Archerは現在、FAAからパート135証明書の取得を発表した世界で2社のエアタクシーメーカーのうちの1社である。

Archer社は、パート135の証明書に加え、専門的な航空機修理サービスの実施を許可するパート145の証明書をFAAから取得したことを以前に発表している。これによりArcherは、Midnight航空機が型式証明を取得した際にエアタクシー運航を開始するために必要な2つの重要な運航証明書をFAAから取得したことになる。

FAAはまた最近、Midnight航空機の最終的な耐空性基準を発行した。パート135の認証プロセスには5つの厳しい段階があり、運航マニュアルや手順に関する膨大な文書を提出する必要があったほか、ArcherのパイロットはFAAの監視下でこれらのマニュアルや手順に習熟していることを証明する必要があったという。

Archerの創設者兼CEOであるアダム・ゴールドスタイン氏は、次のようにコメントしている。

ゴールドスタイン氏:Midnight航空機による商業エアタクシー運航開始への重要な足がかりとなるパート135航空運送事業者証明書をFAAから取得できたことを光栄に思います。このマイルストーンは、安全で持続可能な低騒音輸送ソリューションで全米の地域社会に世界初の電動エアタクシー・サービスを立ち上げるにあたり、安全性と卓越した運航に対する我々のチームの揺るぎない献身を反映したものです。

ユナイテッド航空の最高財務責任者(CFO)であるマイク・レスキネン氏は、次のようにコメントしている。

レスキネン氏:Archer社がここ数年で達成した進歩のペースと技術革新は見事としか言いようがなく、本日、安全で持続可能な低騒音のエアタクシーサービスを市場に投入する旅において、また新たな重要な節目を迎えました。 ユナイテッド航空は、Archer社のチームがパート135航空運送事業者証明書を取得されたことを心よりお祝い申し上げます。ユナイテッド航空は、Archerのチームがパート135航空運送事業者認可を取得したことを心よりお祝い申し上げます。

Archer Airの最高執行責任者(COO)であるトム・アンダーソン氏は、次のようにコメントしている。

アンダーソン氏:Archerとの継続的な協力関係にあるFAAに感謝するとともに、Archer Airのチームがこの重要なマイルストーンを達成したことを祝福したいです。 私はこれまで、ジェットブルーとブリーズ Airウェイズの設立をリードしてきました。ArcherがFAAからパート135と145の証明書を取得した今、この革新的な新しいエアタクシーサービスの運航を間もなく開始できることを、素晴らしいチームに期待しています。 Archer社の目標は、都市部の移動を一変させることであり、自動車による60〜90分の通勤を、安全で持続可能、低騒音、地上交通機関とコスト競争力のある、推定10〜20分の電動エアタクシーによるフライトに置き換えることです。Archer社のMidnightは、4人乗りのパイロット付き航空機で、飛行間の充電時間を最小限に抑え、高速で連続飛行ができるように設計されています。

Archer Aviation

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・関西】ナイトプール特集2024!日帰りOKのホテル屋外プールなど

    PrettyOnline
  2. 【大阪・梅田】笑っちゃうほどフルーツ大集合!阪神梅田本店で「ふふふ、フルーツ。」な6日間

    anna(アンナ)
  3. 努力もしないのに「プロになりたい」なんて気軽に言わないで! 自主練もしないのに「上手くなりたい」などと言って欲しくない問題

    サカイク
  4. 犬の『知能を測る』方法とは?簡単にできるテストのやり方や必要なものまで解説

    わんちゃんホンポ
  5. お耳ぺったん…猫が『イカ耳』になってしまう4のタイミング 不機嫌以外にも理由が?

    ねこちゃんホンポ
  6. ディズニー新エリア「レストラン&必食おすすめグルメ」総まとめ!【行く前にチェック】

    ウレぴあ総研
  7. 今年55歳!1969年生まれの芸能人 人気ランキング

    ランキングー!
  8. ネスタリゾート神戸、初の夏季限定イベント開催 音楽花火ショー・超水合戦など

    旅サラダPLUS
  9. もうめんつゆには戻れないかも。【揖保乃糸公式】が教える「そうめん」の食べ方が激ウマ

    4MEEE
  10. 【丼cafe suisai】2023年10月オープン。おしゃれな創作丼が楽しめるカフェ/浜松市

    アットエス