Yahoo! JAPAN

お耳ぺったん…猫が『イカ耳』になってしまう4のタイミング 不機嫌以外にも理由が?

ねこちゃんホンポ

1.不機嫌なとき

猫がイカ耳になるタイミングとして、一番多いのが不機嫌な気分のとき。気持ちよく眠っていたのに叩き起こされたなど、猫にとって不機嫌な出来事が起きたタイミングにイカ耳となることが多いです。

猫と触れ合うとき、イカ耳になっていたら要注意です。このときはご機嫌ななめな状態なので、下手に触ろうとすると怒られるかもしれません。触らぬ神に祟りなし、とも言うのでそっとしておいてあげましょう。

2.警戒しているとき

猫のイカ耳は、警戒しているときにも見られます。大きな物音でビックリしたタイミングなどが該当します。このときの猫も気が立っているため、無闇に撫でるのはおすすめしません。

安心させるために撫でようとして、逆に猫を怖がらせてしまい、引っ掻きや噛みつきの被害に遭うことも想定されます。警戒してイカ耳になっているときも、気持ちが落ち着くまでそっとしておいてあげましょう。

3.臨戦態勢のとき

猫が臨戦態勢のときも、イカ耳になります。猫同士がケンカしているときに見られます。

猫の気持ちは前述したタイミングよりも、さらに気が立っています。下手にケンカを仲裁しようとすると、怒りの矛先が飼い主さんに向いてしまうこともあるため注意が必要です。

猫が臨戦態勢をとっていてイカ耳になっている場合も、不用意に触らない方がいいです。猫の気持ちが沈静化するまで、下手に触らないことを推奨します。

4.リラックスしているとき

実は猫がイカ耳になるのは、不機嫌なときだけではありません。お昼寝などリラックスしてくつろいでいるときも、猫の耳は横向きになります。

この状態の猫は、機嫌は悪くないパターンではありますが、やはり必要以上に触るのは好ましくありません。せっかくのご機嫌なひとときを妨害することに繋がることもあります。

猫がイカ耳でも気持ちよさそうに眠っているときは、そっとそのままにしてあげましょう。

まとめ

猫にとって耳の動きは感情を表現する方法のひとつ。その中でもイカ耳は、ご機嫌ななめなタイミングに行うことが多めです。たまにリラックスしているときにも見られますが、基本的には不機嫌なときに耳を横向きにすると思っておくのが無難です。

どのパターンであっても、猫の耳が横向きになっているときは、下手に手を出すのはおすすめできません。場合によっては、猫を怒らせてしまう恐れがあります。そのため、猫のイカ耳を見かけたら、元の状態に戻るまでそっとしておいてあげることが大切です。

今回の記事を参考に、猫がイカ耳になっているときは下手に刺激せず、落ち着くまでひとりにさせてあげましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大型犬と暮らす女の子が…誰にも真似できない『娘だけに許された特等席』が羨ましいと118万再生を突破 『もっふもふな枕』が贅沢すぎる…!

    わんちゃんホンポ
  2. 須磨の海の魅力をもっと体感!「Suma豊かな海フェスタ2024」 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【デニムパンツ】こんなに垢抜けるとは!すぐにマネしたい初秋コーデ5選

    4MEEE
  4. 「妻の暴走が止まらない……」妻の理解できない悪癖が招いた結果

    4yuuu
  5. 名駅|ウインクあいち内!自家製のケーキとドリンクでまったりできるカフェ

    ナゴレコ
  6. 『いとをかし』なケーキにお菓子に焼き芋 防府市「わがまますいーつ をかしぃもん」

    山口さん
  7. 旧居留地で「ジャズライブ」と「キッチンカーグルメ」が楽しめるイベントが開催されるみたい。イルミネーション点灯式にあわせて

    神戸ジャーナル
  8. [○×クイズ]運転者が車から離れていてすぐに運転できない状態は、停車?【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】

    ラブすぽ
  9. 超大型犬が『生まれたばかりの赤ちゃん』にした行動…『お兄ちゃんの顔』をする姿が17万再生「守るべき存在ってわかってる」「みんな可愛い」

    わんちゃんホンポ
  10. 橋本環奈主演 連続テレビ小説『おむすび』、“おむすび”ビジュアル公開!

    Pop’n’Roll