Yahoo! JAPAN

【今年も復活】かつや、半熟たまごを加えた「タレカツ丼」「タレカツ定食」を11月7日から期間限定で販売

にいがた経済新聞

かつや 半熟たまごを加えた「タレカツ丼」「タレカツ定食」を期間限定で販売(プレスリリースより)

株式会社かつや(東京都千代田区)は11月7日から、「タレカツ丼」と「タレカツ定食」を期間限定で販売を始める。

毎年好評を得ているメニューで、今年は新たに半熟たまごフライが加わった。かつやでは、揚がったときに衣が立つ「剣立ち」を重視し、口あたりにこだわった生パン粉を使用している。定番の鶏ささみフライ3枚と海老フライ2本に、半熟たまごフライを組み合わせた。

3種類の揚げ物を、醤油ベースの甘じょっぱいタレに豪快にまるごとくぐらせて白米の上へ盛り付けている。揚げた衣にタレをしみ込ませ、白米にも絡むよう仕上げた。

「タレカツ丼」は通常店舗で979円(税込)、券売機店舗で980円(税込)。「タレカツ定食」は通常店舗で1,089円(税込)、券売機店舗で1,090円(税込)。テイクアウトメニューも用意している。

かつやの「タレカツ定食」(プレスリリースより)

【関連リンク】
かつや Webサイト

【関連記事】

【セール情報】大阪屋、人気のシュークリームを特別価格で 旬のりんごを使ったスイーツも限定販売

【500円券配布も】無尽蔵の創業記念メニュー、主役は縁起モノのあの食材! 11月1日から全国で発売

【新潟伊勢丹】お歳暮ギフトセンター開設 “新潟ならでは”の限定ギフトも登場

The post【今年も復活】かつや、半熟たまごを加えた「タレカツ丼」「タレカツ定食」を11月7日から期間限定で販売first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 若松市民会館で「第31回若松芸能まつり」開催 日本の伝統芸能を楽しむ【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. 人が割り振られるものは不平等な世界で「その腕は誰かを守るために」――昆虫・動物だけじゃない、篠原かをりの【卒業式、走って帰った】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 寝不足が腸をなまけさせる!? 睡眠と腸内細菌の深い関係【1週間で勝手にぐっすり眠れる体になるすごい方法】

    ラブすぽ
  4. 日本のアートの始まりは?縄文土器・土偶に見る美の原点

    イロハニアート
  5. 由良ゆら、小学館『PARADE』に初掲載!上京してきて初めて高円寺で撮影「お気に入りはたくさんのカラフルなライトをたいて、珍しい柄の水着をきて撮影したカット」

    WWSチャンネル
  6. 十三重塔と紅葉のコントラストは必見!「関西の日光」ともいわれる紅葉名所【談山神社|桜井市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  7. JRスペースワールド駅前広場で「メーカーズ・ストリート・クロス」開催 グルメも充実【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  8. 徳島~兵庫・大阪を結ぶ徳島バス「室戸・生見・阿南~大阪線」に乗車! 3列シートにWi-Fi・トイレ付きの車両が快適すぎた

    バスとりっぷ
  9. 沖縄の定番観光に飽きたらコレ!琉球王国のルーツ・南城市佐敷のディープスポットを巡る「佐敷まーい」ARスタンプラリー

    OKITIVE
  10. 『赤ちゃん2人産んだっけ?』ベッドで寝転ぶ赤ちゃん→隣で犬が…まさかの『シンクロ』に3万いいね「頼もしいベビーシッター」「幸せすぎる」

    わんちゃんホンポ