Yahoo! JAPAN

【12星座占いランキング】おせっかいな女性の星★

charmmy

【12星座占いランキング】おせっかいな女性の星★

第12位:いて座

いて座の人は、他のどの星座よりも自立した考えを持っています。「自分は自分、他人は他人」という価値観なので、周囲の人が困っていてもむやみやたらに手を貸すことはしません。相手に手助けが必要だと判断できない限りは放置します。ですが、決して冷たいわけではありません。放置することが相手のためになると思っているのです。

第11位:おひつじ座

おひつじ座の人は、自分に集中する力が強いタイプ。何か夢中になれることがあると、周りが見えなくなります。そのため、誰かが困っていてもまったく気が付かないなんてこともしばしば。ですが、決して「無視してやろう」などと考えているわけではありません。ただ、自分に熱中しやすいだけなのです。

第10位:やぎ座

やぎ座の人は、自分にも他人にも厳しいタイプ。そのため、人が困っていてもむやみやたらに手を貸すことはありません。自分で解決することが必要だと考えて、手を出さずに見守るタイプです。他人に関心がないというわけではありません。相手にとってもっとも良い方法を考えて、あえて面倒を見ないことを選択しているのです。

第9位:うお座

うお座の人は、どちらかと言うとおせっかいを焼いてほしいタイプ。しかし、心優しい性格の持ち主なので、人の面倒を見ることが苦手というわけではありません。ですが、本音を言うと面倒を見られたいのです。そのため、おせっかいな人というよりも甘えん坊な人と言ったほうが近いでしょう。もちろん、必要であれば人の面倒を見ることもできます。

第8位:おうし座

おうし座の人は、隠れ甘えん坊タイプ。普段は一生懸命、真面目に頑張っているのですが、実は誰かに甘えたいという気持ちを隠し持っています。そんなおうし座女性は、周囲の面倒を見るよりも、自分が面倒を見てもらいたいタイプ。おせっかいな性格ではないでしょう。むしろ、おせっかいな性格の人を引き寄せる人物です。

第7位:さそり座


さそり座の人は、優しくする相手を選ぶようなところがあります。とても繊細で愛情深いからこそ、性格の悪い人に手助けをして傷付きたくないのです。そのため、「この人は手助けしてあげても大丈夫そうだ」と思えない限り、人の面倒を見ることはありません。ただ、「面倒を見てあげたい」と思った相手にはとことん優しくするタイプです。

第6位:ふたご座

ふたご座の人は、人間関係に対等さを求めるところがあります。そのため、どちらか片方が相手の面倒を見るのは苦手。パワーバランスが崩れることを嫌うので、あまり面倒見の良いタイプではないでしょう。ただし、助け合いできる相手なら話は別。その場合は、困っている相手を見つけたらすぐに手を貸します。

第5位:てんびん座

てんびん座の人は、人間関係を何よりも大切にします。そのため、困っている人がいれば手を貸したり、優しい言葉をかけてあげたりするでしょう。とはいえ、てんびん座は比較的クールな星座。自立した距離感で人と関わることを好みます。そのため、過干渉になったり、おせっかいをしたりすることはあまりないでしょう。

第4位:みずがめ座

みずがめ座の人は、適切な距離感で人と関わることができるタイプ。困っている人がいたら手助けしたり、アドバイスをしたりするものの、干渉し過ぎることはありません。面倒を見ることは好きなのでおせっかいなところはありますが、相手を不快にさせることはないでしょう。むしろ、周囲の人から頼られることが多いはず。

第3位:おとめ座

おとめ座の人は、優しくて親切。サポートをすることを好むタイプですから、面倒見が良いでしょう。おせっかいと言ってもやり過ぎることはないので、周囲の人から尊敬されます。ただし、自分のことでいっぱいいっぱいなときは面倒見が悪くなるなんてことも。心に余裕のあるときだけ面倒を見るようにすると、ストレスがなくなります。

第2位:しし座

しし座の人は、仲間だと認識した人物を大事にする傾向が。仲間が困っていたり、悩んでいたりすると、すぐさま手を差し伸べるでしょう。ですが、「相手のためになりたい!」と思って空回りすることも。おせっかいにならないようにするためには、アドバイスをするよりも相手の話を聞いてあげるほうがおすすめです。

第1位:かに座

かに座の人は、母親の象徴として知られる星座。そのため、まるで母親のように周囲の人の面倒を見ます。もともと母性豊かなタイプなので、「面倒を見てあげたい!」という欲求を持て余しているようなところもあります。とはいえ、相手の迷惑になるようなおせっかいの焼き方はしません。そのため、多くの人から愛され、頼られるでしょう。

【関連記事】

おすすめの記事