Yahoo! JAPAN

レトロな駅舎とカラフルな装飾が魅力的「北条鉄道イルミネーション2024」 加西市

Kiss

北条鉄道の各駅が様々な色で灯されるこの季節。今年も「北条鉄道イルミネーション2024」が開催されているとのことで、各駅を回ってきました。今年イルミネーションが施されているのは、長駅・法華口駅・田原駅・網引駅の4駅で、点灯期間は1月4日まで。

長駅の様子

まず向かったのは、大正4年に建てられた長い歴史を持つ「長駅」。昔ながらの木造建物とは対照的に、煌びやかなライトを纏った「OSA」の文字や、大きな月や星のイルミネーションが目を惹く、スタイリッシュな印象でした。

法華口駅前の三重塔

次に訪れたのは「法華口駅」。昼間はサクッと食感のコッペパンとジューシーなオリジナルハンバーグが魅力の「今屋のハンバーガー兵庫」を営業している駅です。駅前に佇む三重塔は、法華山一乗寺の三重塔を高さ7mの模型にしたもので、昼間とは打って変わって幻想的な雰囲気♡

駅構内には、毎年恒例の「HOU ~TETSU」が可愛らしい姿でお出迎え。うっすらバックに浮かぶ三重塔のライトアップのコラボも素敵で、筆者同様、カメラを構えた人達もいましたよ。

田原駅の様子

田原駅は、駅の端から端まで様々な色の光を纏い、駅全体が大きなイルミネーションに。

一つひとつの装飾がレトロな雰囲気でとても可愛かったです♡

網引駅の様子

駅前にある「手打ち駅前そば あびき」が人気の網引駅には、他とは一味違ったツリーが飾られていました。

「あびき願いのツリー」と称した参加型のペットボトルツリーで、駅舎内に置いてある色紙に、自由に「願い」を書き、ツリーのペットボトルに入れるというもの。すでにたくさんの「願い」が詰まっていて、見ていてとてもほっこりしました。

今年も地域住民の方の手によって飾られた心温まるイルミネーション。北条鉄道に乗車する方はもちろん、加西市に立ち寄った際は、ぜひ近くで見てみてくださいね♡

<記者のひとこと>
毎年、小さな駅が可愛らしいイルミネーションに変化する、加西市の冬の風物詩。その年によって少しずつ変化するのも楽しみの一つです♡


点灯期間
2024年11月24日(日)〜2025年1月4日(土)

場所
北条鉄道
網引駅、田原駅、法華口駅、長駅、

点灯時間
17:30~21:00(毎日)

問い合わせ先
北条鉄道
TEL:0790-42-0036

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【留置所内で3度目の暴行】無職の女性(60歳)を現行犯逮捕、20代女性警官の顔を叩く(新潟県燕市)

    にいがた経済新聞
  2. カフェやバーベキュー、宿泊まで楽しめる!海ぶどう体験施設「海ん道〜uminchi〜」(糸満市)

    OKITIVE
  3. 火災多発中 神社裏の休耕田や林焼ける 伊賀市玉瀧

    伊賀タウン情報YOU
  4. 根本宗子作・演出 演劇・音楽・踊り・歌舞伎、芸術の楽しさを一度に味わえる音楽劇『くるみ割り人形外伝』の上演が決定

    SPICE
  5. 【3月22日】旭川市科学館サイパルでジオパーク構想の懇談会開催

    asatan
  6. 正社員不足の中、「管理職になりたくない」若手は多数 企業の7割がリーダー人材不足に危機感

    月刊総務オンライン
  7. 「食パン」一斤とかペロリかも。【ヤマザキ公式】が教える食べ方がただただ旨いよ

    4MEEE
  8. 【2025】奈良の夜桜12選!ライトアップスポット&夜桜イベント情報

    PrettyOnline
  9. 【検証】逆立ちのオッサンをAIで動かしてみた結果 → 予期せぬ事態に……Adobe Firefly使い方・プロンプト

    ロケットニュース24
  10. 「長野のくそでかなめこ」に衝撃 これが……なめこ?

    おたくま経済新聞