Yahoo! JAPAN

全ての悩めるアマチュアゴルファーにオススメな「SS打法」でのグリップの握り方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

ラブすぽ

全ての悩めるアマチュアゴルファーにオススメな「SS打法」でのグリップの握り方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

効率的スイング!スギプロのSS打法

【SS打法 グリップ】一番力が入りやすいグリップを見つける

グリップに正解はなし

握り方はどんな形でも構いません。自分が最も力を入れられる握り方でいいのですが、「インターロッキング」は、手首を使いにくい握り方、「オーバーラッピング」は、右手を使い過ぎる人に有効だということは覚えておきましょう。また、握る強さですが、私は緊張すると強く握るタイプなので、普段から柔らかく握る練習をしています。これも自分に合った強さを見つけるようにしましょう。

クラブの握り方

身体とクラブをつなぐグリップ。スギプロの場合は、力まないように柔らかく握るという。

右手は左手を包み込むように

左手の親指をシャフトの上に置いたら、右手はその左手を包み込むように握る。これでグリップ完成。

【CHECK!】左手首に痛みを感じたら…

ゴルファーの中には、左手首付近に痛みを覚える人が多い。そういう人には、次ページで紹介する「ベースボールグリップ」がオススメ。

握りやすい方で握る

【右手を使い過ぎる人に有効なオーバーラッピング】右手の力が弱くなり力みが緩和する

右手の小指を左手の人さし指と中指の間に置くことで、右手の力が弱くなるのが特徴。

【手首が使いにくくなるインターロッキング】両手をしっかり絡める手首の使い過ぎに有効

右手の小指と左手の人さし指を絡める握り方。これにより手首の動きが若干鈍くなる。

【出典】『筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術』 著:杉村良一

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「釣りができる場所」が無くなる前に考えよう 釣り人のマナー向上と制度の必要性

    TSURINEWS
  2. 【2025年最新調査】真似したい髪色ランキング!ブルー、アッシュ、シルバー、1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  3. 『世界の魔女伝説』上半身だけで飛ぶ女、痕跡を消して飛ぶ老婆、顔を見たら殴りかかる鬼婆

    草の実堂
  4. 【4月6日プロ野球公示】巨人が中川皓太、阪神が漆原大晟を登録 阪神が富田蓮、日本ハムが山本拓実、松岡洸希を抹消

    SPAIA
  5. 4月5日、「令和7年 背割堤さくらまつり」に行ってきた!約1.4キロの桜トンネル【京都府八幡市】

    ALCO宇治・城陽
  6. 【ユニクロパンツ】センスいい人は、こう着てる……!大人の4月コーデ5選

    4MEEE
  7. 【冷凍ラーメン】水不要! 鍋で6分半でお店レベル『お水がいらない 熊本ラーメン/尾道ラーメン』がウマッ

    特選街web
  8. 「デビューするならココ!」東海エリアの初心者向け渓流釣り河川4選【駐車場情報付き】

    TSURINEWS
  9. 【阿蘇郡小国町】ドライブのお供にも!「きよらカァサ」で見つけた、究極のめろんぱんと新登場のクッキー

    肥後ジャーナル
  10. 2027年春デビュー!嵯峨嵐山・亀岡エリアに新たなトロッコ列車の導入が決定

    Leaf KYOTO