Yahoo! JAPAN

平日に行ける新潟イベント情報|9/2(月)~6(金)

Komachi

県内各地で今週平日に開催されるイベントをピックアップ。ぜひ、おでかけの参考にしてくださいね。

わらアートまつり

巨大なわらアートが今年も上堰潟公園に!

稲わらを材料に、毎年テーマを変えてオブジェを制作・展示。武蔵野美術大学生などによって作られた、躍動感あふれる作品を楽しめます。

イベント情報

イベント名 : わらアートまつり 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 8/31(土)~10/31(木) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 終日開放
会場: 上堰潟公園 新潟市西蒲区松野尾1

料金: 入場無料
問合せ: 新潟市西蒲区役所産業観光課
0256-72-8417
備考: 【イベントHP】https://www.city.niigata.lg.jp/nishikan/about/kankou/wara-art/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

いくとぴあ食花 サマーイルミネーション キラキラ夢の冒険島

光り輝く宝物を探しにキラキラガーデンを探検!

毎年好評のイルミネーションが今年も登場。今年のテーマは「キラキラ夢の冒険島」。光り輝く宝物を探しに、キラキラガーデンを探検しましょう。

イベント情報

イベント名 : いくとぴあ食花 サマーイルミネーション キラキラ夢の冒険島 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 7/20(土)~9/23(月・祝) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 18時~21時(最終受付20時30分)
会場: いくとぴあ食花 キラキラガーデン 新潟県新潟市中央区清五郎336

料金: 高校生以上500円、小・中学生300円、未就学児無料
問合せ: 新潟市食と花の交流センター
025-282-4181
URL: 公式ホームページ http://www.ikutopia.com/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

シャガール展 詩情と愛―8つの 版画集より

最高傑作とうたわれる名作を含む版画284点を展示

『サーカス』『バイブル』『ダフニスとクロエ』などの名作を生んだ、フランスの画家、マルク・シャガールの版画284点を一堂に展示します。

イベント情報

イベント名 : シャガール展 詩情と愛―8つの 版画集より 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 7/20(土)~9/29(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 10時~17時(観覧券の販売は16時30分まで)
除外日: 休館日/月曜(8月12日、9月16日、23日は開館※各翌日も開館)
会場: 新潟市新津美術館 新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1花と遺跡のふるさと公園内

料金: 一般1300円、高大学生1100円、中学生以下無料
問合せ: 新潟市新津美術館
0250-25-1300
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024

Tunnel of Light マ・ヤンソン/MADアーキテクツ Photo Nakamura Osamu

自然豊かな里山が舞台!心揺さぶるアートの祭典

豪雪地・越後妻有地域を舞台に、3年に一度開催される世界最大級の芸術祭。広大な6つのエリアに300点以上のアート作品が点在し、里山の自然に溶け込んだ芸術的な姿を見ることができます。まずは、清津峡トンネルや越後妻有里山現代美術館 MonETなど、大地の芸術祭を語るには外せないスポットを訪れてみるのがおすすめ。世界的に有名なアーティストによる芸術を身近に感じられます。

イベント情報

イベント名 : 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 7/13(土)~11/10(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 10時~17時(予定)
※10・11月は10時~16時
※作品により、公開日時が異なる
除外日: 火・水曜日(一部作品施設は通常営業)
会場: 越後妻有地域 新潟県十日町市、津南町

料金: 【作品鑑賞パスポート】
前売:一般3500円、小中高1000円
会期中(6/10より販売開始):一般4500円、小中高2000円
問合せ: 大地の芸術祭実行委員会事務局(観光交流課芸術祭企画係)
025-757-2637
備考: 【公式サイト】https://www.echigo-tsumari.jp/
清津峡トンネルは期間によって予約が必要なので、ご注意を。
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

新潟県内のイベント情報は「&Komachi」のイベントコーナーで随時更新中!

&Komachiイベントページを見る

(文/Komachi編集部 田口)

【関連記事】

おすすめの記事