Yahoo! JAPAN

F1の興奮を東京で満喫! 『 F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025』は4月2日お台場で開幕

SPICE

『F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025』は4月2日~お台場で4日間開催される

『F1日本グランプリ』の公式プロモーションイベント『F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025』が、4月2日(水)4日(金)5日(土)6日(日)の4日間、青海NOP区画 お台場特設会場(東京都)で大規模に開催される。

2025年は、F1誕生75周年、そして、Hondaの初優勝から60周年を迎える特別な年。その記念すべき『F1日本グランプリ』に合わせ、東京のモータースポーツファンが待ち望んだイベントが行われる。

2日は現役ドライバーやチームスタッフなどが上京、6日のグランプリ開催を前に、レース開催を祝うプレイベントを実施する。そして、4日、5日、6日の3日間は、鈴鹿と東京をパブリックビューイングでつなぐ。2つの会場が一体となってドライバーたちを応援することで、グランプリの熱気を共有する。

会場マップ

会場内には、「F1 VILLAGE ZONE(体験)」「WORLD FOOD CIRCUIT ZONE(飲食)」「TWILIGHT MUSIC ZONE(音楽)」の、3ゾーンが展開され、F1の魅力を存分に楽しめる。

「Kart Attack」

「F1 VILLAGE ZONE(体験)」では、実物のF1マシン展示はもちろん、F1の世界を実感しながら楽しめるコンテンツが多数登場する。F1ドライバーの原点とも言えるレーシングカートに挑戦できる「Kart Attack」や、本物さながらのタイヤ交換を競う「Pit Stop Challenge」、最新シミュレーターで世界のグランプリコースを駆け抜ける「F1 Sim Racing」など、迫力と興奮の体験が盛りだくさんだ。

「STEM Racing」

さらに、F1をテーマにしたSTEM教育プログラム「STEM Racing」では、紙製のレーシングカーの組み立てを楽しむ「Primary Challenge Workshop」、F1ドライバーのスタートと同じように、反射神経や集中力を試す「Reaction Time Challenge」など、大人から子どもまで楽しめる多彩な参加型プログラムが用意されている。

「WORLD FOOD CIRCUIT ZONE(飲食)」には、F1グランプリ開催国から選りすぐった世界各地の料理を提供するキッチンカー全15店舗が、ずらりと並ぶ。異国のご当地グルメを味わえば、まるで”世界一周食の旅”をしているような気持ちになれることだろう。

オージービーフのグリル料理

オーストラリアの豪快なオージービーフのグリル料理や中国のスパイスが効いた担々麺やまぜそばを楽しむのも良いいが、日本食も外せない。関東の蕎麦やうどん、関西のたこ焼きや焼きそばなど、親しみやすい屋台グルメは、安心できるおいしさだ。一方で、シンガポールのチキンライスやラクサも見逃せない。

スペインの海鮮パエリア

欧米からは、アメリカのステーキやフライドチキン、イタリアの本格ナポリピッツァやチーズ料理、スペインの海鮮パエリアやチュロスなど、本場の味が届く。イギリスからは定番のフィッシュ&チップス、ローストビーフ。ハンガリーの濃厚なグヤーシュスープやオランダの揚げ物料理もある。

アラブ首長国連邦のケバブ

さらに、中南米からは、メキシコのタコスやナチョス、ブラジル名物のシュラスコ。中東からはカタールのスパイシーなシャワルマやビリヤニ、アラブ首長国連邦のケバブやフムスなど、バラエティ豊かなラインナップが揃い、目移りしてしまいそうだ。

MASHIHO

「TWILIGHT MUSIC ZONE(音楽)」では、人気アーティストのライブで盛り上がりたい。発表された第1弾メンバーで、まず、注目したいのがMASHIHO(4月2日出演)。グローバルボーイズグループ「TREASURE」の元メンバーであり、トリリンガル(日本語・韓国語・英語)のソロアーティストとして世界的に注目を集めている。

FRUITS ZIPPER

CUTIE STREET

そして、”原宿から世界へ”とばかりに、ASOBISYSTEMのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」から、FRUITS ZIPPERとCUTIE STREETの4月4日出演が決まった。さらに、LDH所属の人気ダンス&ボーカルグループGENERATIONS(4月6日出演)がラインナップに加わり、近日中には、第2弾豪華アーティストの発表も予定されている。

GENERATIONS

スピードでも、音楽でも、食でも、とびきりの興奮を届ける『F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025』。参加するなら、1日だけではもったいない。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 黒木渚、喪失をテーマにした最新シングル「ブラウスと亡霊」をデジタルリリース【コメントあり】

    SPICE
  2. 【2025年春】手元が見事に垢抜ける。50代だからこそ似合う最新ネイル

    4yuuu
  3. 【今が旬】え、驚くほど簡単じゃん……。米ぬか不要!「たけのこ」のアク抜き方法

    4yuuu
  4. 黒嵜菜々子プロデュース兼メンバーのアイドルグループ『Root mimi』、メンバー発表&お披露目ライブ開催決定!

    Pop’n’Roll
  5. 東京駅でも買えるよ!「Suicaのペンギン」かわいい新作Tシャツ2種はキッズも大人も着られるデザイン♪

    ウレぴあ総研
  6. 【京都スーパー】旬の筍名産地誇る『筍弁当』は割安人気!季節の食材並ぶ地元御用達「神崎屋」

    キョウトピ
  7. CANDY TUNE、2ndシングルCD発売&表題曲MV公開!

    Pop’n’Roll
  8. ハローキティ、クロミ、マイメロディが主役のかわいい雑貨でるよ!PLAZAでサンリオキャラクターズ先行販売♪

    ウレぴあ総研
  9. 配信者はんじょう、活動自粛を報告 情報商材ビジネス関与の過去を謝罪

    おたくま経済新聞
  10. 上狛の「BUHI cafe」でランチしてきた!築100年の古民家【京都府木津川市】

    ALCO宇治・城陽