Yahoo! JAPAN

777回目の「松明調進」 今年も臨時列車で名張から東大寺へ

伊賀タウン情報YOU

臨時列車に松明を運び込む講員ら=名張市赤目町丈六で

 奈良・東大寺二月堂の修二会(お水取り)で使う松明(たいまつ)を三重県名張市から納める「松明調進」が3月12日、行われた。地元の伊賀一ノ井松明講が鎌倉時代から続けると伝わる伝統行事で、今年は777回目。前年に続き近鉄が臨時列車を編成し、ツアー客らとともに東大寺へと向かった。

 この日は午前7時過ぎから同市赤目町一ノ井の極楽寺で法要が営まれ、関係者らが道中の安全を祈願。一見勝之・三重県知事や北川裕之・名張市長らも訪れ、あいさつした。その後、法被姿の関係者らが行列を組み、松明を赤目口駅(赤目町丈六)まで運んだ。

極楽寺を出発する一行

 「第777回お水取りの松明調進」のヘッドマークがある4両編成の列車がホームに到着すると、荷を担いだ講員や事前に申し込んだツアー客ら計約130人が次々に乗り込んでいった。列車は東大寺に近い近鉄奈良駅まで直通で運行され、そこから歩いて寺まで松明を運ぶ。

 講長の森本芳文さん(74)は「松明は重いが、歴史はもっと重い。朝からこれほどの方に集まって頂き、天気も良く、感無量です」と話した。

近鉄奈良駅に向け出発する臨時列車=同

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. KCON JAPAN 2025を川島琴里がレポート!ZEROBASEONフォトスポットや人気の韓国グルメも!

    WWSチャンネル
  2. 猫を迎えたなら必ず守るべき『終生飼養』の約束 愛猫を生涯大切にするための心得7選

    ねこちゃんホンポ
  3. 「このシーンのせいで話全部吹っ飛んだ!」TVアニメ『戦隊大失格』16話の“裏ワザ展開”にSNS大困惑! 第16話の反響一挙まとめ

    アニメイトタイムズ
  4. 不倫男性が見せる「終わりのサイン」6つ。急に忙しくなる…もしや別れの合図じゃない?

    コクハク
  5. 【ブレーキランプ切れで発覚】新潟県長岡市の男(31歳)を酒気帯び運転の疑いで逮捕、検査と矛盾する供述

    にいがた経済新聞
  6. タレ派の人もはまっちゃう名物の「うなぎの白焼き」に舌鼓!尼崎市立花町『染わか』 尼崎市

    Kiss PRESS
  7. 【もうすぐ見頃!】小田原フラワーガーデンで160品種のバラが咲き誇る「春のローズフェスタ」5/10~6/1開催

    鉄道チャンネル
  8. NHKマイル(GⅠ)で過去10年3着内すら入れていない【死の馬番】に入ってしまった不幸な2頭とは!?

    ラブすぽ
  9. 「ゾフ」を展開するインターメスティックの株価が22.23%の上昇でストップ高

    セブツー
  10. イギリス、トランプ関税に交渉成功。日本とは少し事情が違う・・・?大竹「イギリス車はジャガーとかいわゆる高級車」

    文化放送