Yahoo! JAPAN

県スタンプラリーに参加 厚木なかちょう大通り

タウンニュース

ポスターを手にする遊佐会長

厚木なかちょう大通り商店街振興組合が、2月14日(金)から3月16日(日)まで実施される県内8商店街共同のデジタルスタンプラリーに参加する。

これは県商店街振興組合連合会が地域の枠を越え、県内商店街の魅力を伝えることを目的にするもの。

スタンプラリーの参加方法は、厚木なかちょう大通り商店街振興組合をはじめ、モトスミ・ブレーメン通り商店街振興組合(川崎)、モトスミ・オズ通り商店街振興組合(川崎)、たちばな通商店街振興組合(川崎)、鎌倉由比ガ浜商店街振興組合(鎌倉)、湘南スターモール商店街振興組合(平塚)、京急久里浜駅前商店街振興組合(横須賀)、衣笠商店街振興組合(横須賀)の8商店街のいずれかに足を運び、掲示されたポスターの二次元コードを読み取りスタンプを獲得。集めたスタンプ数によって、応募できる賞品が異なる。なおスタンプ1個では各商店街からの賞品、3個以上で湯河原温泉旅館の宿泊券に応募できる(応募はそれぞれ1人1回)。応募には住所や電話番号、アンケートへの回答が必要となる。

厚木なかちょう大通り商店街振興組合の遊佐貴幸会長は「他市との連携を図って地域の商店街を盛り上げるスタンプラリーとなります。もちろん厚木を一番にPRしていきます」と話す。

問い合わせは神奈川県中小企業団体中央会【電話】045・633・5132(平日のみ)へ。

【関連記事】

おすすめの記事