伊勢佐木7丁目 地蔵尊で花まつり 4月6日〜8日
釈迦の誕生日(4月8日)にあわせて行われる「花まつり」が伊勢佐木町7丁目の「子育て地蔵尊」で4月6日(日)〜8日(火)に行われる。地蔵菩薩に甘茶をかけて、子どもの健やかな成長などを祈願する。10時〜15時。参加無料。
参加者には甘茶のティーパックと金平糖を進呈。総代の沖隆房さん=今号人物風土記=は、「十王が全て揃う全国的にも珍しい地蔵尊。この機会にぜひお越しください」と呼びかけている。
同地蔵尊は富山県出身の僧が横浜善光寺別院を創建し、我が子の健康を祈って地蔵を安置したことが始まり。6月〜8月の一と六が付く日(1・6・16・26日)に縁日が開催されることから「一六地蔵尊」とも呼ばれている。