Yahoo! JAPAN

どんなお客さんにも満足してほしい、東区の「中華飯店 永楽 寺山店」。

Things

どんなお客さんにも満足してほしい、東区の「中華飯店 永楽 寺山店」。

新潟市東区にオープンした、コストパフォーマンスに優れた定食の店「呑み食い処 神楽(かぐら)」を取材しようと訪れてみると、いつの間にか「中華飯店 永楽(えいらく)」に……。店主の遠藤さんにお会いして、リニューアルのいきさつや料理のこだわりについてお話を聞いてきました。

中華飯店 永楽 寺山店

遠藤 大樹 Daiki Endo

1981年新潟市東区生まれ。建築業やサービス業、飲食業など様々な職業を経験し、2003年より家業の「中華飯店 永楽」に就業、2024年より「寺山店」を任される。

中華料理店から定食屋へ。そしてまた中華料理店に戻ったいきさつ。

——あれ。こちらのお店って、少し前まで「呑み食い処 神楽」でしたよね?

遠藤さん:もともと「中華飯店 永楽 寺山店」としてオープンしたんだけど、中華料理の料理人が足りないこともあって、丼や定食を提供する「呑み食い処 神楽」という店へリニューアルしていたんですよ。ただ常連だったお客様からは「以前のような中華料理が食べたい」という声が多く寄せられたので、ふたたび「中華飯店 永楽 寺山店」として復活させたんです。

——なるほど。そういったいきさつがあったんですね。

遠藤さん:本当はとんかつ屋をはじめようと思ったんだけど、近所でとんかつ屋がオープンしちゃって、あと、生姜醤油ラーメンを提供しようと思ったら、他のラーメン店で提供するようにもなっちゃったんですよ(笑)。みんな考えることは同じだなと思いましたね。

——「中華飯店 永楽」は横越にもありますよね。

遠藤さん:創業は1991年で、父が万代町にオープンしたんですよ。その店が手狭になってきたので横越へ移転したんです。一時期は松崎にも姉妹店があったんですけど、人手不足で閉めることになりました。今は横越と寺山の2店舗で営業しています。

——遠藤さんは最初から家業を手伝っていたんですか?

遠藤さん:最初は家業を手伝わずに、建築業やサービス業を経験しました。20歳のときに味噌ラーメンの人気店で働いたんですけど、とても忙しい店だったので接客やオペレーションは勉強になりましたね。

——いろいろな仕事を経験されたんですね。「中華飯店 永楽」で働きはじめたのはいつからなんですか?

遠藤さん:22歳くらいから横越の店で働いていたんですけど、寺山店のオープンに合わせてこちらを任されることになりました。

安定の定番メニューから、斬新なメニューまで。

——どんなメニューが人気なのか教えてください。

遠藤さん:「中華飯店 永楽」が創業したときからの一番人気は「五目ラーメン」ですね。こだわりは自家製縮れ麺です。玉が作りにくくて時間がかかるから、自家製で縮れ麺をつくっているところは少ないんですよ。うちは3〜4人がかりで一気につくっています。

——そういう理由で自家製の縮れ麺が少ないんですね。他にもおすすめのメニューがあったら教えてください。

遠藤さん:「カツ丼セット」は小さいトンカツを何枚か乗せるのではなくて、大きい一枚物のトンカツがどーんと乗っかっているのでボリューム感があって人気です。

——このお店ならではのメニューなんてあるんでしょうか?

遠藤さん:「濃厚ヘルシーピリ辛大豆麺」ですね。そもそも大豆麺をやっているところが少ないんじゃないかな。つなぎが難しくてつくりにくいんだけど、高タンパク低糖質でヘルシーなんですよ。それを豆乳スープで食べるんですけど、ラー油とマー油で奥深い味にしてあるんです。

——へぇ〜、これは珍しいですね。豆乳スープにラー油のピリ辛とマー油の香ばしさがよく合います。ところで、こちらのお店にはどんなお客さんが訪れるんですか?

遠藤さん:歩いてきてお酒を楽しんでいく地元のお客様が多いですね。グループで来てくださるお客様をもっと増やしていきたいので、いろいろな好みに対応できるようメニューの種類を充実させたいと考えています。

——なるほど。他に営業面で考えていることはあるんでしょうか?

遠藤さん:週末はお子様連れのファミリー層に利用していただきたいので、ガチャコインが付いてくる「お子様セット」をご用意しています。そのコインを使ってガチャポンを楽しんでいただき、さらにカプセルを返却していただくとお菓子と交換できるんです。とても喜んでいただいています。

——子どもには嬉しいサービスですね。これから新しく取り組もうと思っていることはあるんでしょうか?

遠藤さん:立地の悪さをなんとかカバーしたいので、インスタグラムなどのSNSを使ってサービスやメニューの告知をしていこうと思っています。無休で営業していますので、ぜひ気軽にお立ち寄りください。

中華飯店 永楽 寺山店
080-8406-0208

新潟市東区寺山2-22-12

11:00-17:00/17:00-21:30

不定休

【関連記事】

新着記事

  1. いよいよ“総力戦”の「満開公演」が実現! MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 C公演:第11幕『ACTING ON MY OWN』ゲネプロレポート

    SPICE
  2. “海の京都”を走るレストラン列車は選べる3コース。「丹後くろまつ」号に乗ってきた!

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 大分市庄境に婦人科のクリニックができるみたい

    LOG OITA
  4. 臼杵市GWイベント『~GWは臼杵に行こう!~』

    LOG OITA
  5. 苦難の末にB1にたどり着いた古豪クラブ、越谷アルファーズ! Bリーグ成り上がり列伝②【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  6. 【フード心理テスト】恋愛でのアプローチ方法を診断「あなたが食べたいパスタは?」

    charmmy
  7. 『お風呂のお湯はり完了の音楽』を聞いた犬→教えてもないのに…『まさかの行動』が18万再生「なんてお利口なの」「最後笑ったw」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  8. 盆栽作家・プロデューサー「松嶋 獅道さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市左京区】

    きょうとくらす
  9. ファミマで払って夢の舞台へ!宝塚『GUYS AND DOLLS』貸切公演に1,777名招待!

    舌肥
  10. 山田太一さん企画展 好評受け 予約なしで公開 小田原高校で4月26、27日

    タウンニュース