Yahoo! JAPAN

究極にフワフワの鶏のつくね!にレモンと春菊の『チキンレモン鍋』で寒い冬を乗り切る!【下國伸のお目覚メシ】

SODANE

究極にフワフワの鶏のつくね!にレモンと春菊の『チキンレモン鍋』で寒い冬を乗り切る!【下國伸のお目覚メシ】

次世代の料理人ナンバーワンを決める番組「CHEF-1グランプリ」初代王者!フレンチ料理の下國シェフとイチモニ!がタッグを組んだコーナー「下國伸のお目覚メシ」

フレンチ料理人ならではの「技法」も織り交ぜつつ、ちょっとしたアレンジで料理も皆さんも“パッと目覚めるような”レシピいかがですか?

今回は『チキンレモン鍋』

材料(4人前)

★長ねぎ 30g

★ごぼう 30g

★鶏モモひき肉 250g

★しいたけ 2個(30g)

★ニンニク 10g(2片)

★ショウガ 10g

★昆布水(昆布を1晩つけた水) 500ml

★チキンブイヨン 30g

★生クリーム 20g

★お麩 5g

★レモン 1個

★春菊 2束

★塩 適量

★こしょう 適量

作り方

① 長ねぎをみじん切り、ごぼう・しいたけを小さい角切りにする

② 鶏モモひき肉に塩を3つまみ入れて混ぜる

③ 刻んだ具材を入れて混ぜる

④ ショウガ・ニンニクをすりおろす

⑤ チキンブイヨン・生クリームを加え、お麩を削って入れる

⑥ レモンを薄くスライス、春菊を粗いみじん切りにする

⑦ 昆布水を沸騰させ、塩を2つまみしてこしょうをいれる

⑧ つくねをスプーンで丸めて鍋に入れ、沸騰したまま5分煮る

⑨ レモンを鍋に敷き詰めて春菊を散らす

⑩ こしょう・オリーブオイルをかけたら完成

★ポイント★

レモンを薄切りしやすくするには、2時間ほど凍らせると切りやすくなる!

鍋のつゆはアブラはとらずにアクをとるのが、美味しさのポイントです!

(このレシピは2022年11月28日に紹介されてものです)

最新のレシピは毎週月曜日のイチモニ!で放送するとともにレシピを更新しています。

◆下國伸のお目覚メシ https://www.htb.co.jp/ichimoni/omezameshi/index.html

◆朝の情報番組「イチモニ!」(北海道地区限定放送) 月~金)朝6時~8時、土)朝6時30分&9時30分

https://www.htb.co.jp/ichimoni/

今回のレシピ動画はコチラから!

https://www.youtube.com/watch?v=e35YYu7GdoU

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「たまごっち」新スタンプが煽り性能高めと話題に “もうこな”も収録された「プチプチおみせっち」LINEスタンプ登場

    おたくま経済新聞
  2. <義母のご厚意>「今から手料理を持って行くね!」と言われたら嬉しい?いる人といらない人の違い

    ママスタセレクト
  3. 『モッフモフの猫』がエアコンの下で寝た結果…笑撃的すぎる『まさかのビジュアル』に14万いいね「スーパーサイヤニャン」「神獣って感じ」

    ねこちゃんホンポ
  4. スコアブックに得点・残塁・アウトを書き込む方法とは?【スコアのつけ方/NPB監修】

    ラブすぽ
  5. 【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー 「新たなライオンズのスター選手が出てくる年になる」

    文化放送
  6. 「広島の歩き方」vol.10後編 ワンダーウォークひろしま2025コラボ企画 | 広島市環境局中工場を見学 | ゆかりでおなじみの三島食品の本社にもおじゃまします

    ひろしまリード
  7. 文坂なの、タワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場!

    Pop’n’Roll
  8. 声優・武内駿輔のお花見動画に癒される!意外なモノマネも披露で「天才だろ…」「ほんと好きwww」

    にじめん
  9. 新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    おたくま経済新聞
  10. 飯能駅でもムーミンに会えるよ、やったーー! ムーミンバレーパークでは様々なイベントを開催(埼玉県 飯能市)

    鉄道チャンネル