いくらでも食べられそう……。ぜひ試してみてほしい「エリンギ」のウマい食べ方
きのこづくしの絶品ソース♡ いつもの冷奴がごちそうに変身するレシピをご紹介します。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=432
JAグループ公式の「冷奴のきのこソース」のレシピ
材料
エリンギ 75g
しめじ 75g
えのき 75g
A.片栗粉 大さじ1/2
A.醤油 大さじ1.5
A.みりん 大さじ1.5
A.だし汁 大さじ6
ごま油 大さじ1
絹豆腐 1パック
きのこを使った美味しそうなレシピを発見したので挑戦♡
エリンギとしめじのほか、えのきをプラスしてみますよ。
それでは、さっそく作っていきましょう!
作り方①
きのこは石づきを取り、ざく切りにします。
Aは混ぜ合わせておきましょう。
作り方②
熱したフライパンにごま油を引き、きのこを入れて炒めます。
作り方③
しんなりしてきたらAを加え、汁気がなくなるまで弱火で煮詰めましょう。
器に豆腐を盛り、②をかけたらできあがりです♪
実食
やさしめの味付けですが、だからこそいくらでも食べられますよ。
きのこそれぞれの食感が楽しいです。
ソースはたっぷり!
想像よりも多めにできあがりましたが、追いソースをしていたらすぐなくなってしまいました♪
評価
JAグループ公式の「冷奴のきのこソース」のレシピ
評価:★★★★★
きのこづくしの絶品ソース♡
これさえあれば、いくらでも豆腐を食べられます。
温奴にしても美味しくいただけそう♪
おすすめなので、ぜひ試してみてくださいね。