Yahoo! JAPAN

【東京ディズニーシー】ファンタジースプリングスホテルを読者モデルがレポ|CLASSY.

magacol

【東京ディズニーシー】ファンタジースプリングスホテルを読者モデルがレポ|CLASSY.

2024年6月6日(木)にオープンした東京ディズニーシーの新テーマポート・ファンタジースプリングス。目玉の一つとなっているのが、6番目のディズニーホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」。CLASSY.ONLINEでは、プレス向けのオープン日にその様子を取材。読者モデル・ライターの中村がご紹介します。

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」とは?

2024年6月6日(木)よりグランドオープンする東京ディズニーシー8番目の新テーマポート。「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」をテーマに、ディズニー映画『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』をテーマにした3つのエリアと、「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」から構成されます。

「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」とは

魔法の泉のほとりに立つパーク一体型ホテル

魔法の泉に魅了された旅と冒険を愛する女性“ダッチェス”が、多くの友人たちとこの物語の世界を分かち合うため建てた大きな屋敷、というストーリーを持つパーク一体型ホテル。ファンタジースプリングスのロマンチックな雰囲気を感じながら、パーク内に滞在できるのが魅力です。館内からファンタジースプリングスに直接行き来できるエントランスがあるので、滞在中はパークもホテルも思う存分楽しむことができます。地上9階建てで、デラックスタイプ「ファンタジーシャトー」とラグジュアリータイプ「グランドシャトー」の2棟で構成されています。

中の様子をチェック!

①ロビー

まずゲストを迎え入れてくれるのは、ファンタジーシャトーとグランドシャトーの間に位置するロビーラウンジ。ファンタジースプリングスを一望できる大きな窓がある開放的な空間です。

さらに先に進んだラウンジでは、到着したゲストのチェックイン/チェックアウトのほか様々なサービスを行なっています。車いすの方向けに、高さの低いカウンターも設置。希望者にはホテルの記念スタンプの捺印をしてくれるサービスも!

②テラス/中庭「ローズコート」

ロビーからは、新エリアを一望できるテラスへと出ることができます。

ホテルの中庭であるローズコート。中心には、ディズニー映画『美女と野獣』のキャラクターが岩で表現された魔法の泉があります。

「魔法の泉」の野獣とベル。夜は野獣の持っているバラの花が赤くライトアップされます。

反対側には、野獣とベルを見守る、ルミエールやポット婦人などお城の住人たちが。

③館内

客室へ向かうと、廊下へと繋がる吹き抜けエリアに。お花で彩られた美しいクジャクが飾られています。

いよいよ客室へ。廊下には、オーロラ姫や白雪姫の絵画が飾られています。

ルームナンバーの蝶のプレートやお花を象った覗き窓など、細かい部分までファンタジースプリングスの動植物や魔法の泉をモチーフにした装飾が施されています。

④客室

ファンタジーシャトーには全419の客室があり、定員3~5名の部屋で構成されています。今回は、ファンタジーシャトーで、最も多いタイプの客室でスプリングスサイド以外にある「スーペリア・アルコーヴルーム」(定員4名、41㎡)の様子をご紹介します。

スーペリア・アルコーヴルーム

このお部屋の魅力は何と言ってもヨーロッパ建築のような豪華なアルコーヴ(壁のくぼんだスペース)。内側にはダウンライトが照らされ、映画『塔の上のラプンツェル』の劇中で、ラプンツェルが描いていたイラストが描かれています。

このアルコーヴはベッド1台としても利用ができます。部屋にはレギュラーベッド2台のほか、引き出し式のトランドルベッド1台も完備。

窓際にはゆったり座れるチェア&テーブルも。

蝶のワンポイントが入ったパジャマを着て、お部屋でくつろぎましょう。

部屋のいたるところにキャラクターが♡

客室内には「ラプンツェル」や「バンビ」などのディズニー映画のキャラクターや草花をモチーフにした装飾がいたるところにあるので、隅々までチェックして。ベッドのフレームには、体をピンク色に染めたパスカルの姿を発見♡

クローゼットをよく見てみると…

ウェーブ模様はなんとラプンツェルの髪の毛でした!

持ち帰り可能なルームアメニティがたくさん!

可愛いルームアメニティにも注目。実は、家に持って帰ることのできるアイテムが充実しているんです!滞在がさらに楽しくなるラインナップで、快適に過ごすことができそう。まずはスリッパ。大人用・子供用で柄が異なり、それぞれパステルカラーのミッキーやロゴがプリントされています。持ち帰って長時間のフライトで使うのもおすすめですよ。

コップや歯ブラシなどの洗面グッズのパッケージには、ホテルをバックにしたミッキー&ミニーがプリントされています。コップは軽くて使いやすく、筆者もアンバサダーホテルのものを自宅の洗面所で愛用しています。

なんとエコバッグやポストカードも持ち帰りが可能!エコバックはパークでのお買い物の際にとっても便利。

ホテルをチェックアウトしてからも、アメニティと一緒に素敵な思い出を持ち帰ることができそうです♪

information

客室のみの予約は東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトから可能。
宿泊日の4カ月前、同日11時より予約開始。

参考料金:2024年6月6日(木)に宿泊した場合の2024年2月8日(木)の販売開始時の客室料金
「ファンタジーシャトー」63500円~
「グランドシャトー」300000円~
※ 料金は宿泊日の予約状況に応じて変動します。

取材・文/中村美貴 ©Disney

【関連記事】

おすすめの記事