Yahoo! JAPAN

未来のパイロットがここから!?小学生がドローン体験に挑戦!(北海道芦別市)

Sitakke

Sitakke

北海道芦別市立芦別小学校の2年生のクラスで「ドローン授業」が行われました。
わずか135gしかない、DJI NEOというドローンを3台使った授業です。
このドローンは、手のひらから離発着して、送信機を使わなくても、対象者を自動的に追いかけて、撮影してくれます。
子ども達の〝のみこみ〟はとっても早く、すぐにドローンの操縦にも慣れ、最先端の技術を、〝ゲーム〟を操作するかのように楽しんでくれました。
この中から将来、優秀なドローンパイロットが誕生するかも知れませんね。

2025年3月9日 「北海道ドローン紀行」にて放送
撮 影:sky drive Hokkaido 宮川 隆 さん・LOVE.PHANTOM 宮川 和之 さん
音 楽:HBCジュニアオーケストラ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【8/7発売】すき家の「夏の福袋」がオトク確定!2千円分クーポン&夏グッズたっぷりの中身を紹介♪【即買い】

    ウレぴあ総研
  2. 老舗アウトドアブランドとのコラボ付録「NANGAの保冷機能付きトートバッグ」がめっちゃ使えるよ~!

    ウレぴあ総研
  3. 新図書館の概算総事業費127~157億、四日市市「地権者9名中8名から協力の意向確認書」

    YOUよっかいち
  4. 犬が『眠っている』ときにやってはいけない絶対NG行為5選 あなたの行動が愛犬に過度な負担を与えることも…

    わんちゃんホンポ
  5. 【食べ放題ニュース】蟹いくら寿司も食べ放題!夜限定「プレミアム特別コース」の内容が豪華すぎるって…!!

    ウレぴあ総研
  6. 4カ月で見えたZOZOのLYST買収効果 ZOZO一人勝ちが狙える5つの根拠【いづも巳之助の一株コラム】

    セブツー
  7. 国交省がMinecraftで「地下神殿」を再現! リアルすぎるワールドデータの作成舞台裏

    エンジニアtype
  8. 個人的に大当たりだったやつ。ぜひやってみてほしい「小松菜」の激ウマな食べ方

    4MEEE
  9. 食堂ぺいす

    湘南人
  10. 【ライブレポート】WATWING、灼熱サマーチューンで会場を沸かす!<XʼSWAY Fes 2025>

    WWSチャンネル