【高知グルメ】リニューアルした「道の駅 大山」のふわふわスイーツと夕陽が映える撮影スポット「サンセットリング」地元タウン誌おススメ情報
リニューアルした「道の駅大山」のふわふわスイーツ
高知市から東へ車で約1時間。安芸市にある大山トンネル手前の道を左へと進むと見えてくるのが「道の駅 大山」。
目の前には太平洋が広がっていて、ロケーション抜群の道の駅。
潮風が気持ちいい〜!
「ドライブの“立ち寄り場所”から、“目的地”にしたくなる場所に」
そんな思いを込めて、2024年2月にリニューアルオープンした。
生まれ変わった店内は木の温もりを感じる開放的な空間で、オーシャンビューのイートインスペースが自慢。
安芸市特産の野菜がたっぷり入ったタコス「コボス」や、ちりめんじゃこを使ったピザ、ユズをふんだんに使ったスイーツなど、”安芸市のうまいもの”を詰め込んだメニューが充実している。
中でもおすすめは、毎日店内で焼いているという「エンジェルケーキ」。
こちらはフードプロデューサー・大原一郎さんが考案した道の駅の新たな看板商品。
アメリカの一部では「シフォンケーキ」のことを「エンジェルフードケーキ」と呼ぶことから、「エンジェルケーキ」と命名したのだとか。
ロゴマークの天使の羽も可愛らしく、お土産にぴったり♪
こちらはイートイン限定の「エンジェルマウンテン」(1100円)
安芸市特産のゆずが皮ごと練り込まれた「エンジェルケーキ」の上にソフトクリームと自家製ゆずソースをのせた1品。
まずは「エンジェルケーキ」を単品でパクリ。ゆずの爽やかな香りと酸味が口いっぱいに広がり、ケーキのしっとり吸い付くふわもち食感がたまらない。
ミルキーなソフトクリームとの相性がよく、ソースの果肉も良いアクセントになった、ここでしか味わえない至福のスイーツだ。
食べ進めると、お皿に天使の羽のロゴマークが出てくるという「道の駅 大山」ならではのこだわりも。
ゆずの他にチョコ、アールグレイ、カフェオレがあるので、そちらもぜひ食べてみてほしい。
ここで、スタッフの田渕さんにお話を伺った。
-「道の駅 大山」ならではのこだわりはありますか?
田渕さん:イートインでお出ししている「エンジェルケーキ」のお皿には、安芸市の伝統工芸品である「内原野焼」を使っています。「エンジェルケーキ」のために作られた天使の羽のロゴマークが入ったお皿で、安芸市の農産品だけでなく、工芸品の良さも知ってもらえたらと思っています。
-リニューアル後のおすすめポイントを教えてください。
田渕さん:海を一望できるイートインスペースです。みなさま「うわ〜、綺麗やねぇ」と窓からの景色に感動してくれます。また、メニューを一新し、若い人にも満足してもらえるような写真映えするグルメも用意しているので、ぜひ一度ご来店ください。
海を見ながら写真映えするグルメが食べられる「道の駅大山」。安芸市の美味しいグルメが味わえて、お土産も買えるスポットとしてドライブで訪れたい場所だ。
恋人の聖地に誕生した新スポット「SunsetRing(サンセットリング)」
続いてやってきたのは、「道の駅 大山」の目の前、大山岬に新しく設置されたフォトスポットの「SunsetRing(サンセットリング)」。
大山岬は、プロポーズにふさわしい場所として「恋人の聖地」にも選定されており、岸にある河野公園から冬はだるま夕陽、晴れた日にはサンゴ礁を見ることができる。
また、河野公園として保存されている「伊尾木漁港石積堤」は、「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」にも選ばれ、石組で作られた昔ながらの漁港の雰囲気が残っており、歴史を感じることができるスポット。
そんな魅力溢れる大山岬を多くの人に知ってもらおうと2025年4月に設置されたのが、撮影用モニュメントの「SunsetRing(サンセットリング)」。
「OOYAMA」の文字が指輪をイメージしてデザインされていて、日没時には宝石をイメージした「O」の部分に太陽が重なり、まるで指輪が輝いているように見えるという、なんともロマンチックな仕掛けが施されている。
携帯電話を置く台も用意されているので、恋人との素敵な思い出の1枚を残せるのも嬉しい。
モニュメントの台座には安芸市の職人が手掛けた「内原野焼」が使われ、自然の景色に馴染むような色合いであたたかみのある雰囲気。
近くには東屋とベンチがあり、雄大な太平洋を眺めながら一休みすることもできるので、新しいデートスポットとしてこれから人気が出そうな予感♪
ちなみに「道の駅 大山」からは徒歩3分ほどで、イートインスペースの窓からもその姿を見ることができる。
近くで見ると想像以上に大きくて迫力満点なので、ぜひ足を運んでその存在感を間近で体感してほしい。
日没時の雰囲気もロマンチックで素敵だけれど、昼間の青空と海に映えるサンセットリングも凛々しくて見応え抜群なので、安芸市へ行く際はぜひ「道の駅 大山」とセットで訪れてみて♪
道の駅 大山
住所:安芸市下山1400
TEL:0887-32-0506
営業時間:午前10時~午後4時 ※調理物の提供時間は午前11時~午後2時半
定休日:水曜 ※祝日の場合は翌営業日
P:22台
Sunset Ring
住所:安芸市下山 河野公園内
P/22台(道の駅 大山)
提供:ほっとこうち