Yahoo! JAPAN

【フィッシングショー大阪2025】VISOAブースに潜入!釣行後の面倒を解決する画期的な新製品を紹介

TSURINEWS

フィッシングショー2025に出展しているVISOAブースに潜入(提供:TSURINEWS編集部・河野)

大阪で行われている「フィッシングショー大阪2025」に潜入。今回は、車内用バーに取り付けるロッドホルダーや、ラゲッジスペースに装着する立体防汚シートなどの商品を販売している「VISOA」のブースを訪問。ブースの様子や、新製品の情報を一足先に紹介しよう。

フィッシングショー大阪2025とは

「フィッシングショー大阪2025」は、2025年1月31日(金)から2月2日(日)に行われる日本最大級の釣りイベント。最新の釣具やアクセサリー、関連アイテムが一堂に会する展示会だ。

国内外の釣具メーカーが新製品を発表し、来場者は実際に触れたり、プロアングラーによるデモンストレーションやトークショーを楽しめる。

初心者向けの体験コーナーや、釣り業界のトレンドを知る絶好の機会として、多くの釣りファンや業界関係者が訪れるイベントとなっている。

VISOAってどんなブランド?

VISOAは、槌屋ヤック株式会社が販売するフィッシングギアブランドだ。車内用バーに取り付けるロッドホルダーや、ラゲッジスペースに装着する立体防汚シートなどの商品を販売しており、車釣行派アングラーのフィッシングライフをより快適に豊かにしてくれる。

釣りライフが快適になるアイテムを展開(提供:槌屋ヤック株式会社)

VISOAブースはこのアイテムに注目!

当日、同社ブースの取材対応をしてくださったのは井林さん。ブース内で、ぜひ見てほしい、触ってほしい製品をセレクトしてもらった。

1. ルアーウォッシュハンガー

最初に案内いただいたのが、「ルアーウォッシュハンガー(2025年春発売予定)」。釣行後のルアーメンテナンスに使うアイテムで、ハンガーに凹凸のある「シリコーンハング」がついており、掛ける・洗う・干すを効率的にできる便利アイテムだ。

このルアーウォッシュハンガーは、ルアーを掛けた状態でシャワーを使用して洗浄したり、水に漬けて塩抜きをして、そのまま乾かすことができるため、釣行後、疲労がたまっている中でも簡単にルアーメンテナンスができるのが魅力だ。

釣行後の面倒な作業を解決(提供:TSURINEWS編集部・河野)

2. ウェーダーハンガー

続いて紹介いただいたのは「ウェーダーハンガー(2025年春発売予定)」。文字通りウェーダーを干すためのハンガーだが、注目したいのはウェーダーの「内側」を干して乾かすことに特化したアイテムであるという点だ。

ウェーダーハンガー(提供:TSURINEWS編集部・河野)

サーフアングラーなら強く共感してもらえるはずなのだが、ウェーダーの内側はとにかく乾かしにくい。しかし、内側をしっかり乾かさないととんでもない臭いを放ってしまう。

このアイテムはウェーダーのブーツ切り替え部まで裏返して吊り下げられ、ブーツサイズに合わせて広げてホールドできるため、どんなウェーダーでもしっかりと内側まで乾かすことが可能。

ウェーディングをするアングラーにとって、まさにかゆいところに手が届くアイテムと言えるだろう。

乾かしにくい内側もしっかり乾燥(提供:TSURINEWS編集部・河野)

フィッシングショー大阪2025に出展中!

紹介したアイテム以外にもフィッシングライフを快適にするアイテムが豊富に展示されているVISOAのブース。フィッシングショー大阪2025に参戦する予定のアングラーはぜひ足を運んでみよう!

<河野陸/TSURINEWS編集部>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 10キロ超えを含むGT合計4本をキャッチ!【パラオ共和国】聖地へ遠征釣り旅

    TSURINEWS
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月26日(土)】

    anna(アンナ)
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月26日(土)】

    anna(アンナ)
  4. 【鎌倉 ショップレポ】かまくら、くりぃむ 。- パッケージが選べる!鎌倉産ワカメから抽出したワカメエキス配合のハンド美容液

    湘南人
  5. 【小田原 グルメレポ】中華料理 北斗 - 「旨い!」の一言がぴったりな老舗中華料理店

    湘南人
  6. 【本町マルシェ こどもの日・母の日】4月27日(日)には、家族そろって本町へ!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「吉祥寺藤まつり」開催 樹齢160年超の<藤>が寺の境内を覆う?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  8. 「楽しい海のレジャーのはずが救急車を呼ぶハメに・・」 潮干狩りに潜む危険生物たち 

    TSURINEWS
  9. 年間約1461万個の<残留ルアー問題>を解決? 海で溶ける&鉄イオン補給「サプリメントルアー」開発

    サカナト
  10. 「フォロンの作品世界を自由に旅してみませんか?」大阪で開催中『空想旅行案内人』担当学芸員オフィシャルレポート到着

    SPICE