【熊本市中央区】銀座通りに「コメダ珈琲店 熊本下通店」がオープン!穴場なモーニングがおトクで狙い目。
老若男女に愛される喫茶店といえば、「コメダ珈琲店」。 うれしい逆写真詐欺(メニュー写真よりも実物の量が多い)といえばのコメダです! 「コメダ珈琲店 熊本下通店」が2025年5月23日に銀座通りにオープンしたので、行ってきました。 マチのど真ん中なので、混んでるかなと思ったら、モーニング穴場でしたよ〜
マチのど真ん中にオープン!
「コメダ珈琲店 熊本下通店」がオープンしたのは、街のど真ん中、銀座通り沿い。
銀座通り沿いにあるKK下通銀座ビル(鳥貴族が入っているビル)の2階になります。 駐車場は、近隣の駐車場をご利用ください。
明るくて広々とした店内は、ガラス張りで開放感バツグン! 訪れたのは土曜の9時前でしたが、席も空いてました!!
そしてコメダといえば、昭和世代にはたまらんこの赤いソファ。 ついつい長居しちゃいますよね〜 席にコンセントがあるのもうれしいポイント!
期間限定メニューも
映えそうなクッピーラムネシロノワールや、クッピーラムネ氷など クッピーラムネとのコラボも期間限定でやってますよ〜
今回は朝だったので、「選べるモーニング」を注文。ドリンクメニューを頼むだけで、開店~午前11:00まで、パンやゆで玉子など無料でついてくるという太っ腹なサービス!!
スマホからモバイルオーダーで注文もできますが、安心してください。
呼び出しボタンで、直接店員さんに注文してもOK!
新聞や雑誌、絵本もあるので、注文後に読みながら待つのもよかですね〜
お得感満載のモーニング
さぁさぁ、きました!モーニング!!
お供には、ローブパン、手作りたまごペースト、バターをチョイスしました。
ローブパン、めちゃくちゃふわふわ。
シロノワールでおなじみの「デニッシュパン」の生地が入っていて、
リッチな味わいが楽しめます。
バターをぬりぬりして、タマゴを入れたら、 即席サンドイッチの出来上がり!
ブレンドコーヒー(580円)の値段で、こんな朝食も楽しめるなんて…
最高です。
コーヒーのマグも大きめなのもまたいいんですよね〜
そして、コメダといえば、「シロノワール」!
あつあつひえひえの温度差が楽しい、名物デザート。
ミニサイズで十分な食べ応えなのは、知ってる人も多いと思いますが、
ホントにミニで満足感ハンパないです。
7月1日から、テイクアウトと「昼コメプレート」も始まるそうですよ〜
まとめ
混んでいるイメージがある「コメダ珈琲店」ですが、 店長さん曰く、昼は並ぶ時もあるそうですが、 今のところモーニングは平日も週末も混み合っていないそうです。 マチのど真ん中にあるので、出勤前や朝活なんかにも良さそうですね! ゆっくりできるおトクなモーニング、狙い目です!!