Yahoo! JAPAN

〝世界一美しい響き〟を誇るサントリーホールが〈2025年度主催公演〉のラインナップを発表!魅力的なプログラムがつづく

コモレバWEB

〝世界一美しい響き〟を誇るサントリーホールが〈2025年度主催公演〉のラインナップを発表!魅力的なプログラムがつづく

 サントリーホールは、〈世界一美しい響きをめざして〉日本初のヴィンヤード形式のコンサート専用ホールとして1986年に誕生した。本年度も「最高峰の感動体験を」「多様な価値で創造を広げる」「人と人をつなぎ、響きあう」「共に未来をつくる歓び」のテーマのもと、魅力的なプログラムが組まれている。

 ゴールデンウィークにはこどもを対象とした世界最大級のクラシック音楽の祭典「こども音楽フェスティバル 2025」、初夏の室内楽の祭典「チェンバーミュージック・ガーデン(CMG)」では国境や世代を超えた演奏家を迎え16日間にわたって開催される。
 1987年から続く現代音楽の祭典「サマーフェスティバル」、故 芥川也寸志の功績を記念した「芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会」では今年芥川の生誕100周年を記念したプログラムにも注目だ。

 秋のクラシックシーズンには、日本を代表するピアニスト、小山実稚恵のデビュー40周年を記念した協奏曲演奏会「Concerto<以心伝心>」シリーズ最終回や、サントリーホール アソシエイト・アーティストである内田光子のピアノ・リサイタル、そして「クリスティアン・ティーレマン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」が予定されている。

 他にも、クリスマスやニューイヤー・コンサート、“オルガン”のディープな魅力をお届けする新企画「伊集院光と行く!奥深~いオルガンの世界 トーク&コンサート」、平日2時のトーク付き名曲コンサート「にじクラ」、サントリー音楽賞受賞記念コンサートには近藤 譲(作曲)のオペラ『羽衣』を日本初演するなど、充実した内容だ。

 また、サントリーホールの教育普及・社会貢献活動である「Enjoy! Music プログラム」では、未来を担うこどもたちを対象にした企画や、若きプロフェッショナルを育むサントリーホール アカデミー(オペラ・アカデミー/室内楽アカデミー)の活動、すべての人に身近なホールとなるための様々な活動をしていることを加えたい。

デジタルブック
https://my.ebook5.net/suntoryhall/2025-26
サントリーホール 主催公演 2025-26 特集ページ(日本語)
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/feature/2025_26/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ホテルの朝食】飛鳥鍋にのっぺ、ほか地元名物を堪能できちゃう! スパークリングワインも飲み放題で最高 / グランドメルキュール奈良橿原

    ロケットニュース24
  2. 走る列車で沿線の魅力を情報発信 北総鉄道に今夏も「地域活性化トレイン」登場(千葉県印西市)

    鉄道チャンネル
  3. 上原さくら、夫に買ってきてもらった『コストコ』品「次に行ったら絶対買おうと決めていた物」

    Ameba News
  4. 『自分は小さい』と思いこんでいる大型犬→小型犬が通った隙間を通ろうとして…まさかの『切なすぎる光景』が話題「なんで?って顔w」「可愛い」

    わんちゃんホンポ
  5. FANTASTICS・世界が仮面ライダーに! 日野友輔へピシャリ「お前、むしばむぞ」 映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』上映会

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 肉球をマッサージしてもらう犬→至福の一時かと思いきや…想定外だった『オナラ連発』に68万再生の反響「初めて聞いたw」「可愛いw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  7. PLAZA限定!tower×スヌーピー 日常生活に役立つおすすめ便利グッズ2選♪

    ウレぴあ総研
  8. 「これ引きに北海道行きたい」世界自然遺産・知床半島で引ける“シャチ(幸)みくじ”が可愛い「シャチあれ!」

    Domingo
  9. パンサー尾形の妻、地味に傷ついた娘からの言葉「悪意のない本音が。笑」

    Ameba News
  10. 北斗晶「申し訳ないと思いつつも」毎年ファンから送られてくる品「有り難くいただきます」

    Ameba News