Yahoo! JAPAN

大分県U-11サッカー選手権 アリアーレが初優勝 【大分県】

オー!エス!OITA

写真/オー!エス!OITA SPORTS

第36回大分県U-11サッカー選手権大会

12月1日 レゾナックサッカー・ラグビー場Aコート

決勝

FCアリアーレ 1-0 カティオーラフットボールクラブU-12

 

 104チームが参加し、9月末から県内9地区でリーグ戦が行われた。各地区上位の精鋭たちが集まり、決勝リーグを勝ち上がった8チームが決勝トーナメントに進出。12月1日の決勝では、日田・玖珠地区代表のFCアリアーレが大分地区代表のカティオーラフットボールクラブU-12に1-0で勝利し、うれしい初優勝を飾った。

 

 決勝トーナメントの2試合をPK戦の末に勝ち上がったアリアーレは、勝負強さが際立っていた。決勝でも押し込まれる時間は長く続いたが、「粘り強く戦えばチャンスは必ずある」という坂本淳吾監督の思いを、選手たちが体現した。前半のシュート数は、カティオーラの6に対し、アリア-レは1。防戦が続いたが、スコアレスで折り返した。

 

大会を通じて成長したアリアーレ

 

 ハーフタイムに「ここまでは想定通り。後半はセットプレーが大事になる」と指示を受けた選手たちは、これまで繰り返した練習を思い出す。後半も劣勢は続いたが、カウンターから決定機をつくり出し、この試合初めてのCKを得た後半13分。相良琉希翔(4年)の遠いサイドを狙ったキックに、キャプテンの建来和(5年)が頭で合わせてネットを揺らす。建は「狙い通り。合わせるだけだった」と胸を張った。

 

 ワンチャンスをものにしたアリアーレは虎の子の1点を守り切り、勝利する。坂本監督は「この大会を通じて、選手は成長した。相手に流れがあるときでもしっかり守り、チャンスをものにできる強さを身に付けた」と目を細めた。3月の九州大会に向けて、建は「これからもみんなとコミュニケーションを取って、九州大会で上位に入って全国大会に出たい」と意気込みを語った。

 

初優勝し、九州大会に臨む

 

 

(柚野真也)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不器用さんでもマネできる!扱いやすいボブヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  2. これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    おたくま経済新聞
  3. ユニバーサル新パーク一体型ホテル「ユニバーサル・ヘリオス・グランド・ホテル」オープン

    あとなびマガジン
  4. ダッフィーたちが20種類のワッペンになった ぬいぐるみにも持たせられる20周年ワッペン

    あとなびマガジン
  5. 福岡の並んでも食べたいニューオープンの最新スイーツ3選

    フクリパ
  6. 見頃は4月21日くらい!奈良県葛城市にある「石光寺」で「春牡丹」の開花が始まる

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  7. 佐渡金山周辺の移動に便利な「相川周遊バス」が運行開始

    にいがた経済新聞
  8. 【ONE AND ONLY Vol.13レポート】FES☆TIVE、Onephony、fishbowlら注目メンバーの多彩なステージに徹底フォーカス!

    Pop’n’Roll
  9. 知ってる?はらぺこあおむし、ねないこ だれだなど「名作絵本のクッキー缶」が超かわいい!1千円以下のミニサイズも

    ウレぴあ総研
  10. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研