Yahoo! JAPAN

春が来た!旬を楽しむ軽やかレシピ「若竹煮」

みんなのきょうの料理

春が来た!旬を楽しむ軽やかレシピ「若竹煮」

旬のわかめとたけのこを煮るから若竹煮。たけのこは大きめに切ってじっくり煮ます。だしの効いた煮汁を含んだわかめも美味。

若竹煮

【材料】(2人分)

ゆでたけのこ 2コ, 新わかめ 60g, A(だし カップ3, 酒 大さじ2, みりん 大さじ2, しょうゆ 大さじ1/2, 塩 小さじ1/2), 昆布 1枚, 木の芽 適宜

【つくり方】

1. たけのこは、下のほうは1.5cm厚さの輪切りにし、先のほうは4~8等分のくし形に切る。鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて中火にかけ、煮立ったらざるに上げる。わかめは洗って水けをきり、10cm長さに切る。

2. 小さめの鍋に【A】、昆布、たけのこを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にする。落としぶたをし、さらにふたをして約30分間煮る。

3. わかめを加え、ふたを外して落としぶたをしたまま7~8分間煮る。昆布を除いて器に盛り、あれば木の芽を添える。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 保湿も色持ちも最強だよ。ドラッグストアで買える「名品リップ」5選

    4MEEE
  2. びわ湖を一望!「Cafe360」が全面リニューアルで絶景スポットに

    PrettyOnline
  3. 坂東玉三郎『火の鳥』の特別ビジュアルが公開 歌舞伎座8月公演『八月納涼歌舞伎』第二部にて上演

    SPICE
  4. 夢のコラボ「白いブラックサンダー×はかり売りパン」新発売!【6月27日~】

    北海道Likers
  5. 「食パンの留め具」を5つ集めると“意外なもの”が完成する「子どもが喜ぶ」「実用的!」

    saita
  6. BUCK∞TICK、UVERworld、凛として時雨、T.M.Revolutionら「LUNATIC FEST. 2025」各アーティスト出演日解禁!

    WWSチャンネル
  7. 【北九州記念】上位3頭が飛び抜けた評価を獲得 買い目は21点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  8. 『ちびまる子ちゃん』『コジコジ』の大人かわいい実用アイテムでたよ!スマホケースやワイヤレスイヤホンなど全7型♪

    ウレぴあ総研
  9. ローソンでGETして!「ペコちゃん激かわグッズ」が当たるタイトーくじが豪華すぎる♪ 7/4発売開始

    ウレぴあ総研
  10. ロピアの「大人気惣菜ランキング」TOP10!お客さんがどんどんカゴに入れちゃう神メニュー続々♪

    ウレぴあ総研