お盆直前!8月3連休9日(土)〜11日(祝)に開催の広島県内おすすめイベント 雨天対応に注意
8月も2週目に入り、お盆を間近に控えた9日(土)から11日(月・祝)の3連休。広島県内では、夏休み真っ只中のお出かけにピッタリなイベントや花火大会が各地で開催されます。
【写真】提灯の明かりが浮かび上がる「ひろしま盆ダンス2025」会場
この連休中には、広島県内で注目の祭りと花火大会の開催が予定されています。家族連れや友人同士でのお出かけが楽しくなるイベントに足を運んで、夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
ひまわりまつり 2025
【エリア:世羅町】
65,000平方メートルの畑一面にひまわりが咲き並ぶ、世羅高原農場の花畑まつりが開催中。現在、多くのひまわりが見ごろを迎えています。
[開催日]
7月26日(土)〜8月24日(日)
[開催時間]
9:00〜17:00
[会場]
世羅高原農場
(広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)
広島市植物公園 サマーフェア2025
【エリア:広島市佐伯区】
天然芝で子供達は大はしゃぎ!夏休みの楽しい思い出が作れる広島市植物公園のサマーフェアが引き続き開催中。
期間中は、毎日先着順にお菓子のプレゼントも実施中。
[開催日]
7月19日(土)〜8月31日(日)
※金曜日休園
[開催時間]
9:00-16:30(入園は16:00まで)
[会場]
広島市植物公園
第50回 三原やっさ祭り・2025やっさ花火フェスタ
【エリア:三原市】
踊り手が三原市内を練り歩く「やっさ踊り」には約7000人が参加し、祭り3日間でおよそ40万人の人出で賑わう、三原が街をあげて開催する夏祭り。最終日には打ち上げ花火が上がる「やっさ花火フェスタ」で祭りを締めくくります。
今年は節目の開催50回記念であり、三原市制施行20周年記念行事として開催。
[開催日]
8月8日(金)〜10日(日)
[開催時間]
打ち上げ花火は10日20:00~20:40
[会場]
三原駅周辺
メインステージ:浮城広場
花火打ち上げ場所:沼田川河口
ひろしま盆ダンス2025
【エリア:広島市中区】
今年で開催6回目となる広島の一大盆踊りイベント。「夏の新たな風物詩」をテーマに、グルメや和太鼓にステージイベントと盛りだくさんのプログラムで、大盆踊り大会が行われます。
[開催日]
8月9日(土)・10日(日)
[開催時間]
18:00〜21:30(17:00開場)
[会場]
ひろしまゲートパーク
第11回 いんのしまサマーフェスティバルin石田造船 打上花火
【エリア:尾道・因島】
造船所・石田造船の桟橋から約10分間打ち上げられる花火。
[開催日]
8月9日(土)
[開催時間]
20:00〜(10分間)
[会場]
石田造船周辺(広島県尾道市因島三庄町字宝崎2931−4)
2025 東城遊夏祭
【エリア:庄原市】
城下町・東城の夏祭り。「ふるさと東城で 遊ぼう夏の祭りを。」をテーマにグルメ屋台やステージイベントで盛り上がる!祭りのフィナーレには夜空を彩る花火大会も実施!
[開催日]
8月10日(日)
[開催時間]
17:00開場/17:40スタート(花火は20:25から)
[会場]
東城小学校グラウンド(広島県庄原市東城町川東1342)
吉和夏まつり2025
【エリア:廿日市市】
満開のひまわり畑を楽しむ第1部、ステージイベントと花火大会の第2部で構成される、吉和の夏の風物詩。昼はひまわり、夜は花火で吉和の夏祭りを楽しもう!
[開催日]
8月10日(日)
[開催時間]
1部13:00-15:00/2部17:30-21:40(16:00開場)
[会場]
1部:ひまわり畑/2部:吉和グラウンド(広島県廿日市市吉和)