Yahoo! JAPAN

北陸初の池越えジップライン! 樹上アスレチックも【アドベンチャーガーデン射水】富山・太閤山ランド内にオープン

nan-nan 富山の情報

北陸初の池越えジップライン! 樹上アスレチックも【アドベンチャーガーデン射水】富山・太閤山ランド内にオープン

置県100年を記念し、1983年に開園した県内最大の公園「太閤山ランド」。

118万㎡の広大な園内には、プールやボート池、子供が遊べるアスレチック遊具やこどもみらい館、バーベキュー広場や展望台などがあり、世代を問わず四季折々の自然に親しみながら楽しめる公園です。

 

そんな太閤山ランドに、2025年4月、新しく「アドベンチャーガーデン射水」がオープン。北陸で初めて池越えのジップラインが楽しめるなど、豊かな自然と広い敷地を活かしたアクティビティが楽しめるスポットになりそうです。

アドベンチャーガーデン射水

場所は園内入口近く。第1駐車場からアクセス◎

アドベンチャーガーデン射水の受付は、太閤山ランドの入り口ひろば近く。

バッテリーカーで遊べるエリアの奥にある建物です。

水辺の冒険を体験できるアクティビティ「自然共生型」

「アドベンチャーガーデン射水」は、石川県能美市のフィールドアスレチック施設「アドベンチャーガーデン能美」が手掛ける2つ目の施設としてオープンします。

能美市の施設が「森林体験型」なのに対し、太閤山ランドの施設は「自然共生型」。ボート池に近いロケーションを活かし、水辺の冒険を体験できるアクティビティがたくさんあります。

 

太閤山ランドの豊かな自然をそのまま活用して作られた北陸初となる「池越えジップライン」では、立山連峰を臨みながら、疾走感や爽快感、ほどよいスリル感を全身で楽しむことができます。

子供も大人も楽しめる3つの体験コース

樹上アスレチック「チャレンジコース」

イメージ画像

チャレンジコースは、全4コース24アクティビティを楽しめる樹上のアスレチックです。

 

所要時間:約60~90分(安全講習を含む)
体験可能:5歳~70歳まで推奨

料  金:2500円(GW・お盆2800円)

 

利用条件

※身長110cm以上

※ウエスト115cm太もも周り75cm以下

※体重120kg以下

※9歳以下は、18歳以上の保護者の同伴体験(有料)が必要
※10~17歳は、18歳以上の保護者による地上からの見守りが必要

スリル満点の池越え! 「ジップラインコース」

ジップラインコースでは、ボート池の周りをぐるっと飛び越えるように伸びた3本のジップライン(120m/150m/180m)を含む、14のアクティビティを楽しめます。

 

所要時間:約60分~75分(安全講習を含む)
対象年齢:10歳~70歳まで

料  金:2500円(GW・お盆2800円)

 

利用条件

※身長140cm以上

※ウエスト115cm太もも周り75cm以下

※体重35kg以上100kg以下

※中学生以下は、18歳以上の保護者の同伴体験(高校生不可/有料)が必要

※高校生は、18歳以上の保護者の地上からの見守り(高校生不可)が必要

どっちも楽しみたい上級者向け「デラックスコース」

イメージ画像

デラックスコースは、チャレンジコースの全4コースに加え、池をぐるりと飛び越えるようにすべり降りる3本のロングジップライン体験を味わえます。全35のアクティビティは少しだけの体験じゃ満足できない、上級者向けのコースです。

 

所要時間:約90~120分(安全講習を含む)

体験可能:10歳~70歳まで

料  金:4000円(GW・お盆4500円)

 

利用条件

※身長140cm以上

※ウエスト115cm太もも周り75cm以下

※体重35kg以上100kg以下

※10歳から中学生までは、18歳以上の保護者の同伴体験(高校生不可/有料)が必要
※高校生は、18歳以上の保護者による地上からの見守り(高校生不可)が必要

ドッグランやイベントスペースも

アドベンチャーガーデン射水には、3つのアドベンチャー体験以外にもさまざまな施設が備わっています。

丘の上の「ドッグラン」

全犬種対応型の無料のドッグラン施設です。

大型・中型犬エリアと小型犬エリアにわかれているので、ワンちゃんも飼い主さんも安心です。

 

汚れや虫がつきにくい人工芝で、傾斜がついているので、駆け上がったり下りたりと自由に楽しむことができます。

バラや季節の草花がお出迎え「ローズガーデン」

バラや季節の草花が出迎えてくれる「ローズガーデン」では、色や形、豊かな香りで人気のバラを春と秋に楽しめるほか、四季折々の草花が、訪れる人の心を華やかに彩ります。

 

射水市ゆかりの食べられる「食香バラ」もオーガニックで栽培されていて、観賞するだけでなく、食べて楽しむこともできます。

「セルフカフェ」や「チャレンジショップ」なども

ほかにも、コーヒーや紅茶などが手軽に楽しめるセルフカフェや、ワークショップが開催される「イベントスペース」、個人の作家さんが作った雑貨などの商品を販売できるスペース「チャレンジショップ」が設けられます。

 

また、家に眠っている本とまだ読んだことのない本を交換する循環型プロジェクト「ブックトレード」も行う予定です。

太閤山ランド 水辺の広場には「ふわふわドーム」も新設

アドベンチャーガーデン射水とボート池を挟んで対岸側、園内の「水辺の広場」には、同じ2025年4月からふわふわドームが新設されました。

イメージ画像

利用期間:4月~11月

利用時間:9:00~17:00

休 み:冬季利用休止

対 象:6歳~12歳

 

ふわふわドームは、3つの山が連なる167㎡の大型サイズ。すぐ隣には、高さ9mのタワー遊具があり、少し歩けば水遊びスポットとして人気の「噴水パラダイス」もあります。

高さ9mのタワー遊具

高所が苦手な人や小さな子供など、フィールドアドベンチャーが体験できない人でも遊べます。太閤山ランドがさらに楽しくなりますね。


【県民公園太閤山ランド】
住所 富山県射水市黒河4774-6
営業時間 9:00~17:00
定休日 毎週火曜 (プール営業期間・GW無休) 祝日の翌日、年末年始など

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年春】こなれ感たっぷり。大人可愛い最新ヌーディーピンクネイル

    4yuuu
  2. 巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  3. <弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられない

    ママスタセレクト
  4. 全国に1店舗しかない! ほっかほっか亭の運営するファストフード「トリコバーガー」のハンバーガーを食べてみた!

    ロケットニュース24
  5. 【梅田】みたらしパンケーキに注目!木の温もりが心地よい和カフェオープン

    PrettyOnline
  6. 道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が!

    SODANE
  7. 復活オープン!創作おでんやアテ、日本酒がそろう大納得酒場「酒と肴 MURO」

    キョウトピ
  8. “ぽっちゃり感”が際立たない!ゆるブラウス特集〜2025年春〜

    4yuuu
  9. 【開店】スタバがアノ場所にも!?ららぽーと立川立飛にこの春オープンするお店がいろいろ分かった

    いいね!立川
  10. 結婚したら夫の態度が変わった?妻たちの本音と男の心理 #3「自分だけずるくない?」

    ウレぴあ総研