Yahoo! JAPAN

【スペイン食堂 コメドール トラビエソ】パエリア日本チャンピオンの味を静岡で!ランチもディナーも気軽に楽しめる静岡食材×本格スペイン料理/静岡市駿河区

アットエス

4月23日放送の『静岡発そこ知り』のテーマは、「コスパ最強!旬を味わう春の食堂めぐり」。おでかけに最適なテイクアウトメニューや、旬の食材を使った料理など、この季節に食べたいグルメが登場します。

静岡市駿河区さつき町に店をかまえる「コメドール トラビエソ」

スペイン語でコメドールは「食堂」、トラビエソは「やんちゃ」という意味。大人も「やんちゃ」な気分で楽しく食事してほしいというコンセプトで、スペイン料理を肩肘はらず楽しめる店です。

オーナーシェフの佐藤さんは、静岡のスペイン料理の名店「サングリア」で料理長を務め、2019年のパエリアコンクールでは日本チャンピオンになった料理人。看板メニューは、そんな佐藤さんのこだわりが詰まったパエリア!

お米に吸わせるのは、魚介のアラをベースに取った出汁が効いたスープ。スープを吸わせる加減も見極めて調理していきます。

Bランチのパエリアは、2人でシェアするサイズ。前菜やデザートもつきます。

こちらは、静岡の春を感じる桜えびをふんだんに使った「桜えびと鯛のパエリア」です。

出汁が染み込んだお米に桜えびの風味が合わさり、何度もスプーンを口に運びたくなります。

こちらも人気メニュー「スペイン牛タンのカルパッチョ仕立て」。地元の麹店で仕入れた麹で作るオリジナルトマトソースと、じっくり煮込んだスペインの牛タンを合わせた一皿です。

ニンニクの香りが食欲をかきたてるこちらもおすすめ。シンプルでオーソドックスなスペイン料理ですが、醤油麹を使って奥深い味に仕上げています。

 スペインと同じく海も山もある静岡は、まさに食材の宝庫。静岡食材をふんだんに使った、静岡ならではのスペイン料理です。

<DATA>
■スペイン食堂 コメドール トラビエソ
住所:静岡市駿河区さつき町4-15
電話:054-207-5129
営業時間:11:00~15:00(14時L.O.)、17:30~22:00(21時L.O.)
休み:火曜・不定休 ※祝日営業・振り替え休みあり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 温泉施設「紫雲の郷館」(新潟県新発田市)が臨時休館 送湯管の不具合により

    にいがた経済新聞
  2. <問題あり?>相手の家に謝罪に行くほどのトラブルを経験したことがある?年に1回はあって落ち込む

    ママスタセレクト
  3. 元キンプリ・岩橋玄樹、超ド派手な愛車を運転!まるで映画のようなアメリカ生活

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 叩いて放置でほぼお店の味。ポリ袋でできる「きゅうり」のウマい食べ方

    4MEEE
  5. 【本決算】岩塚製菓は「田舎のおかき」など主力商品の拡大により堅調な販売展開で増収増益

    にいがた経済新聞
  6. TVアニメ【推しの子】公式生配信ラジオ「【推しの子】のおなはし」出張版 in徳島ステージレポート|番組初の“出張版”! アクア役・大塚剛央さんとルビー役・伊駒ゆりえさんが初参戦のマチ★アソビでTVシリーズを振り返る!

    アニメイトタイムズ
  7. 舞鶴橋近くの『なしか!ラーメン』が閉店。50年間の営業に幕。

    LOG OITA
  8. ピューロランド貸切のイマーシブホラーイベント「オバケンゾンビランド」10周年の新種ゾンビが登場

    あとなびマガジン
  9. ミッキー形サングラスが夏デザインに東京ディズニーリゾート新作ファッショングッズ

    あとなびマガジン
  10. 演出家・三浦香の完全新作オリジナル 木津つばさ主演で贈る、8人の女たちの奮闘物語『Multi-Unit Apartment』上演が決定

    SPICE