Yahoo! JAPAN

「洗面台」の臭いがスッとなくなる!年末のうちに掃除したい“放置OK”のヌメリ掃除術「大掃除にやる」

saita

「洗面台」の臭いがスッとなくなる!年末のうちに掃除したい“放置OK”のヌメリ掃除術「大掃除にやる」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。今年も残すところあと少し、大掃除は進んでいますか? ここでは、特に掃除が面倒な「洗面台の排水口」の“臭い・ヌメリ”を除去するお手入れ方法をご紹介します。

ヌメリと臭いは「パイプハイター」が便利

洗面台の臭いは、排水口の汚れが原因として考えられます。蓄積したヌメリは、悪臭の発生源になりがちです。
そこで今回使うのが、花王の「パイプハイター」。高粘度のジェルが汚れに吸着して、ヌメリも臭いもスッキリ解消できますよ。

洗面台の排水口の「臭いとヌメリ」を解消する掃除方法

掃除を始める前に、必ず換気扇をまわして換気をしてください。目や肌を保護するため、手袋・眼鏡・マスクを装着しましょう。

手順1.ヘアキャッチャーを外します

髪の毛などの汚れを取り除きます。

手順2.排水口にパイプハイターをかけて、15~30分放置します

洗面ボウルはパイプハイターが使えないので、排水口にだけかかるようしっかりノズルを合わせてください。
パイプハイターの使用量の目安は、以下です。

消臭・つまり予防・除菌・ウイルス除去:5~6押し
ヌメリの除去:10~15押し
つまりの解消:ボトル約3分の2~全量

今回は排水口のヌメリを撃退するため、パイプハイターは10~15押し使いました。

このまま15~30分ほど放置しましょう。

手順3.しっかり洗い流したら終了

水を流すときは、洗面ボウルにパイプハイターがかからないように注意してください。蛇口の水の出方を変えられるタイプでは、シャワーからストレートにすると排水口めがけて水を流せます。

パイプハイターをかけて時間を置いたあと、水を流すだけの簡単掃除ですが、これだけで洗面台の排水口はピカピカになります。まだ排水口のお手入れをしていない方は、花王のパイプハイターで手軽に掃除をしてみてはいかがでしょうか。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. はい、大当たり。【業務スーパー】の人気商品が本気で震えるほどウマいよ

    4yuuu
  2. かなりリピートしてる。【ドンキ】の人気商品がとんでもない旨さだった

    4yuuu
  3. 犬に絶対NGな『冬の食材』4選 万が一食べてしまった場合の危険な症状や対策まで

    わんちゃんホンポ
  4. 簡単&コスパ最強だよ。「パスタ×めんつゆ」のウマい食べ方みつけた

    4MEEE
  5. 【現地レポート】ディズニーストアがクリスマス一色!「店内デコ&限定グッズ」が充実してるよ♪

    ウレぴあ総研
  6. GUが「ポケピース」とのコレクション発売。可愛すぎるウィメンズ&キッズのアイテムはチェックしなきゃ...!《28日スタート》

    東京バーゲンマニア
  7. 【動画】Onephony・田島櫻子、1st Single「Fanfare」への思いを語る!

    WWSチャンネル
  8. 神戸TOTTEI初! イルミがきらめくクリスマスマーケット開催

    anna(アンナ)
  9. 川西賢志郎、じろう、田中直樹、塚地武雅、西田尚美、水上恒司の出演が決定!内村光良のコント番組「LIFE!」〜マーベラーに捧げるコント〜出演メンバー発表&チケット先行販売開始!

    WWSチャンネル
  10. マギー、大人可愛いブラックコーデにファン「ホンマスタイルがめちゃくちゃ良いなぁ!!」の声

    WWSチャンネル