Yahoo! JAPAN

京都の若手職人・作家が手掛けた新しい“京もの”の魅力をお届け!「New Tradition Kyoto(ニュー トラディション キョウト)」

Leaf

2024年6月1日(土)より、[京都伝統産業ミュージアム](京都府京都市左京区)で京都の若手職人・作家が手掛ける“京もの”を販売する「New Tradition Kyoto」が始まった。
販売される作品は4事業者が手掛けた29アイテムで、新しい息吹を感じる工芸品が揃っている。例えば、京都の老舗和菓子店で六代目を務める和菓子職人と京焼・清水焼の職人がコラボレーションし、「いかに和菓子を良くみせるか」を追求したお皿や、漆で細やかな模様を描き、金や銀の粉を蒔きつけて模様をあらわした蒔絵リングなど、若手職人・作家の新しいアプローチが詰まった作品が並んでいる。この機会に店舗やオンラインショップを訪れて、新しい“京もの”の魅力を体験してみて。伝統工芸の技術・技法に現代的な感性を加えた新しい工芸品が、毎日をもっと特別なものにしてくれるはず。 ■New Tradition Kyoto
販売期間/2024年6月1日(土)~30日(日)
販売場所/京都伝統産業ミュージアムショップ、オンラインショップ

京都伝統産業ミュージアムショップ

きょうとでんとうさんぎょうミュージアムショップ 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館みやこめっせB1F バス停「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」から徒歩すぐ
地下鉄「東山駅」出口2から徒歩10分 Tel.075-762-2670 10:00~18:00(最終入館/17:30) 月2回程度の臨時休館有(詳細は施設公式サイトを確認) 駐車場有(有料) https://mocad-shop.com/collections/new-tradition-kyoto ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事