Yahoo! JAPAN

「きのこ食堂」の『豚となすのしょうが煮』(枚方市牧野下島町)【ひらつーグルメ】

枚方つーしん

枚方つーしん

ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】

今回

が食べたのは、牧野下島町にある…

きのこ食堂の…

「今週のランチA 豚となすのしょうが煮+ドリンクセット(1,200円)」
です。
(※価格は2024年12月19日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

牧野駅からてくてく5分ほど歩くとたどり着くこちらのお店。きのこの看板が目印。

内装もこーんな感じで可愛いのです。
まるで、絵本や小説の中に出てきそうなカフェ!

ちなみに、店内には至る所にきのこがいるので探してみてください(笑)

取材時のランチメニューはこちら。

鶏肉はお家でめっちゃ食べてるので、私はAセットをチョイス。

メインは豚となすのしょうが煮。

その周りをかぶの浅漬け、パクチーと菊芋の天ぷら、里芋と人参のたいたん、おみそ汁、白米or玄米が取り囲んでワンプレートでやってきます。

彩り豊か〜
もう見るだけで胃袋が喜んでるよ〜(嬉泣)

特に印象に残ったのはパクチーと菊芋の天ぷら!

パクチーって独特な香りと、食べると一癖感じられる味で苦手な方もいるかと思うんですが、これはパクチー!?って感じで、あまりパクチーさを感じなくてびっくり。

ほんで菊芋もホクホクしてて、ほんのり甘みがあって美味。

店内に調理前の菊芋が置いてあったので見せてもらったんですが、見た目生姜で笑いました(笑)

旬菜カフェだけあって、いろんな野菜が楽しめて嬉しいな〜!

これは玄米の写真ですね〜。

なぜ単体で撮ったかと言うと、玄米生活始めようかなって思ったくらい美味しかったからです。以上です(笑)

最後は食後の紅茶でフィニッシュ!

最近バタバタと忙しなく動いていましたが、久しぶりにおいしいご飯をゆっくり楽しめる良い時間を過ごさせてもらいました〜♪

ご馳走様でした!

店内に置いてあるメニューも可愛いのでぜひ見てほしい!

ちなみに2階にキッズスペースがあるんですが、現在は予約制になっているそうなので、お子様連れで来られる際は電話で予約しておくのがオススメです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 週何回行くべき? 自主練習は何をしたらいいの? サッカーの「習い方」がわからない問題

    サカイク
  2. Chimothy→、ミニアルバム収録曲「さよならファットネス」のMVを公開 リリースツアーの対バンも解禁

    SPICE
  3. 猫に『覚えてもらいやすい名前』の条件とは?名付けの3つのポイントと覚えてもらうためのアドバイス

    ねこちゃんホンポ
  4. わが家の定番おやつに決定。「じゃがいも」の感動するほどウマい食べ方

    4MEEE
  5. 3分くらいでパパっと完成。【いちまさ公式】の「カニカマ」の食べ方がウマい

    4MEEE
  6. 『戦利品を家に持って入りたい大型犬』と『絶対に離してほしい飼い主』によるコントのような攻防戦が41万再生「なんで里芋w」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  7. ぽっちゃりさん向け!体型が目立たないゆるブラウス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  8. 宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定

    SPICE
  9. 衝撃的〝巨大エビ寿司〟に2.7万人驚がく 「よだれが出ちゃいます...!」「空腹時に見ると辛い」

    Jタウンネット
  10. <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…

    ママスタセレクト