Yahoo! JAPAN

大山登山マラソン 第40回記念 2343人が完走

タウンニュース

男子50歳代・60歳以上のスタートの様子

標高差650m、ゴール前で1610段の石段を駆け登る「第40回記念大山登山マラソン大会」が3月9日、伊勢原駅北口から大山阿夫利神社下社までの全長9Kmで行われた。北は北海道、南は九州・福岡から健脚自慢の2699人がエントリーし、2343人が完走した。

伊勢原小学校で開会式が行われ、萩原鉄也大会会長は「コンディションを整えて臨んでもらいたい。ケガなく事故なく盛会に終わることを祈る。選手の皆さんがんばってください」とエールを送った。式では最高齢出場者の渡辺隆敏さん(86歳)と第1回大会から連続出場を続けている河戸八重子さん(75歳)に対し、表彰が行われた。

レースは年代や性別で7部門に分けられ、北口の一の鳥居前を号砲とともにスタート。ゴールとなる大山阿夫利神社下社を目指し、駆け抜けていった。当日は道端カレンさん、アンジェリカさん姉妹、土佐礼子さん、千葉真子さんや福士加代子さんら五輪や世界陸上で活躍した選手たちがレースを盛り上げた。

伊勢原小学校では、特許庁に地域団体商標登録に出願したことを記念した「大山とうふ」の無料振る舞い、地場野菜、いせはら地ミルクなどの販売も行われた。また、竜神通りでは伊勢原駅前中央商店会による「へびー級のおもてなし」と題した歓迎イベントが催され、竜神太鼓の演奏、キッズダンスや伊勢原ソーレ、音楽の生演奏などで大いに盛り上がりを見せた。

各部門の優勝者とタイムは以下の通り(敬称略)。【男子29歳以下】風間健範(43分04秒)【男子30歳代】田村健人(41分51秒)【男子40歳代】藤岡啓(43分38秒)【男子50歳代】畑中俊彦(45分56秒)【男子60歳以上】植村克秀(52分08秒)【女子39歳以下】吉田一織(52分15秒)【女子40歳以上】大島あかり(55分56秒)

大山とうふに舌鼓
歓迎イベントも盛況

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「技術だけ追っていても、未来は広がらない」タイミーCTO・山口 徹は“知の横断”でキャリアを切り開く

    エンジニアtype
  2. 『散歩の達人』のわがまま神保町ランチが登場!『atacu cafe』で4月21日から期間限定・数量限定でランチメニューに

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【こどもでぱーと】習い事の送迎が不要に!?「こどもでぱーと 中野」ってどんなところ?

    ママスタセレクト
  4. 巨人4点の猛攻を牽引する適時打含む2試合連続のマルチHで今季初の1軍昇格!荒巻悠に代わり巨人正二塁手・吉川尚輝を脅かす存在になるべく1軍でも打撃でアピール期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  5. FRUITS ZIPPER 鎮西寿々歌、フルーツメイクで女神ビジュを魅せる! 『ViVi』登場

    Pop’n’Roll
  6. 瀬戸内アート島めぐりの前後に立ち寄りたい!宇野港周辺おすすめグルメ

    岡山観光WEB
  7. カメラを見つめる目がとろん……完璧なリラックス状態のチワワにこっちもとろん

    おたくま経済新聞
  8. 飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

    asatan
  9. 絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

    asatan
  10. 巨人4点の猛攻の口火を切る適時内野安打含む今季初3安打猛打賞で8試合ぶり打点!1軍昇格の笹原操希に負けじと若林楽人/キャベッジに割って入る存在になるべく猛アピールした好打者とは!?

    ラブすぽ